線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

12月名鉄イラスト系統板

2013年12月31日 20時00分00秒 | 名鉄
毎年恒例となったイベント「乗鉄王」が今年も開催され、その優勝賞品となるイラスト系統板の掲出が6018Fで行われました。


栄生にて 12月19日撮影



何日から掲出されていたかは分かりませんが、イベント2日目の12月23日まで掲出されていたはずです。今年は普通→急行(準急・快急含む)→特急(快特含む)の順で乗り継ぎ乗車距離を競うものだったそうです。

1914年1月23日の津島線開通から100周年を迎えることを記念するイベントが始まり、12月15日(日)から、記念系統板の掲出が行われています。


6030F 岐南ー茶所にて 12月22日撮影

記念系統板は2種類用意され、1月26日(日)以降は3500系(?)の描かれた、別デザインのものが掲出されることが告知されています。


211F 上小田井にて 12月23日撮影


「2014年 迎春1DAYフリーきっぷ」

今シーズンの迎春1DAYフリーきっぷ販促は、駅構内へのポスター掲示だけでなく鉄道車両へのイラスト系統板掲出も行われました。名市交鶴舞線への乗り入れ編成を使用して、名鉄以外の利用客へもアピール、というところでしょうか。12月31日の販売終了日まで掲出されるものと予想されます。

11/24 高山本線航空祭輸送

2013年12月18日 20時00分00秒 | JR(東海)
もう一月近く前のことになりましたが、岐阜基地航空祭の開催された11月24日(日)、名鉄だけでなくJRの方も輸送力の増強が図られました。午後から観察していたので、来年へつながる記録として書いておきます。

蘇原  岐阜 
13:05→13:24 臨時快速  キハ75系2+2
13:20→13:32 定期    キハ11形4両
13:50→14:02 定期    キハ11形4両
14:19→14:32 定期    キハ48+キハ47+キハ48+キハ48
14:34→14:43 臨時快速  キハ75系2+2
14:50→15:02 定期    キハ11形4両
15:20→15:32 定期    キハ11形4両
15:40→15:54 臨時快速  キハ47形2両
15:50→16:03 定期    キハ40+キハ48形2両
16:04→16:24 臨時快速  キハ75系2+2
16:19→16:32 定期    キハ11形4両

時刻は蘇原駅にあった掲示から書き写したものです。臨時快速は岐阜までノンストップです。乗車位置案内もされており、キハ11がA、キハ40・48がB、キハ47がC、キハ75にDがあてられていました。


3728C 長森ー那加にて


3730C


臨時快速(14:39)


臨時快速(15:50)

多客のためか、列車には数分の遅れが出ていました。

11/23 「せとでん秋のバン(板)まつり」

2013年12月07日 21時00分00秒 | 名鉄
11月23(土祝)、24(日)の2日間、「せとでん秋のバン(板)まつり」と銘打って、HL車時代に掲出されていた種別・行先板を6000系に掲出して走らせるイベントがありました。


6027F 矢田ー守山自衛隊前にて

矢田川の鉄橋で順光になる時間から出かけて、最初に来たのは板付き車でなく、10月30日から運行の始まった招き猫電車でした。特定のイベントではなく、瀬戸市のPR電車、という感じで捉えればよいのでしょうか。


側面 大曽根にて


招き猫の“口” 大曽根にて

電車の前頭部に招き猫のラッピングが施されているのですが、猫の口は日当だと非常にわかりづらいものとなっています。スカーレット地に赤系統で描いてしまっては…

その後、本命であるHL板付き車の登場です。


6035F「どうだん亭」+種別板サイズの行先板


6031F 種別板+行先板


種別板サイズで種別と行先を併記したものもあり

種別板サイズの行先板は今回のイベントで存在を知りました。催事板の掲出時だったり、あるいはさよなら運転で掲出されていたのでしょうか。


プレーンな6035F「どうだん亭」板の姿 大曽根ー矢田にて 11月16日撮影

日曜日には青地の準急板の掲出も行われていたようです。追いかけ切れません…

城北線月別オリジナルヘッドマーク(9・10月)

2013年12月07日 20時00分00秒 | 私鉄(東海)
ちくちくと撮っていました。


キハ11-201 枇杷島にて 9月11日撮影


9月版は中秋の名月


10月版はハロウィン 10月5日撮影

11月10日に11月版は撮りに行きましたが、その日はウォーキングイベントのヘッドマークがついていました。普段は「ワンマン 後乗前降」の札が差さっている側サボ受けにも何か入っていました。わざわざ臨時列車も出していましたが、肝心のウォーキング客の方は悪天もあり…





11月版はその次の週末には付いておらず、撮り損ねました。

秋の臨時急行

2013年12月06日 20時00分00秒 | JR(東海)
名古屋駅発着の急行列車2種を。


9801M急行「中山道トレイン」 名古屋ー金山にて 10月13日撮影

10/12(土)~11/4(月祝)で運行された、“急行”「中山道トレイン」。木曽山中では紅葉の中を走る姿を見られたようですが、私はお手軽に近場での撮影のみでした。名古屋地区での371系デビューとなりましたが、次はどこで見られるのでしょう。


専用のヘッドマークも用意されていた。側面は「臨時」のみ… 名古屋にて 10月20日撮影

式年遷宮に伴う観光客の増加を見込んで、名古屋~伊勢市で10月1日から運行の始まった急行「いせ」。当初の発表では11月30日までの毎日が運行予定期間でしたが、12月以降も土休日中心に引き続き運行されるそうです。


9901D急行「いせ」 名古屋にて 10月20日撮影

ホロアダプタの付いた側で、ヘッドマークに日が当たるように撮れる場所、ないものでしょうか…