線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

11/27・29 DE15-1541

2010年11月30日 00時09分52秒 | JR(東海)
11/27(土)~29(月)、東海道本線大垣~米原でDE15の試運転が行われました。そのうち二日間に行くことができましたので、列車の時間順に並べてみました。


9:17(27日) 1往復目下り(米原行き) 柏原にて


11:53 1往復目上り(大垣行き) 近江長岡―柏原にて(27日)


12:36 1往復目上り 垂井にて(29日)


停車中


214Fに追い越される

垂井で214Fと貨物列車の退避をしたようです。


15:01 2往復目下り 関ヶ原ー南荒尾(信)にて(29日)


15:35 2往復目下り 近江長岡―柏原にて(27日)

2往復目上りは既に暗い時間となっており、まともな写真は撮れませんでした。


18:51 美濃太田への返却回送 岐阜にて(29日)

電車1両より長く2両よりは短い、という長さのため、構図作りが難しかったです(掲載写真はぼちぼちトリミングしました)。
時刻はカメラ内のものです。少しずれているかもしれません。DE15の試運転、来年も見られるとよいのですが。

11/23 高山線さわやかウォーキング臨

2010年11月28日 15時33分39秒 | JR(東海)
11/23(火・祝)、高山線沿線で行われた「さわやかウォーキング」にあわせて臨時快速が運行されました。


9664D臨時快速岐阜行き 長森-那加にて

全区間臨時列車として設定された9661D快速「さわやかウォーキング」下油井行きと9664D快速岐阜行きは、キハ40+キハ40+キハ48+キハ47という編成でした。東海色のキハ40系3形式混結は、臨時列車ならではの光景です。


11/14 瀬戸線 イラスト板2種+6651F団体

2010年11月18日 23時18分40秒 | 名鉄
11/14(日)の瀬戸線は、イラスト板を掲げた列車2種類に6651Fの臨時列車が走っていて賑やかでした。


「尾張旭市制40周年」記念イラスト板を掲出中の6024F 大森・金城学院前―印場にて


喜多山へ向かう団体列車 大森・金城学院前―印旛にて


後撃ち。前後で違う表示板が掲出されていた


尾張旭への回送列車

鉄道ファン誌の「鉄道ニュース」によれば、6651Fの団体列車は鉄道友の会主催によるもので、喜多山~尾張瀬戸~尾張旭~喜多山と運行されたそうです。幌付きの顔が先頭に出る2連での運行は非常に珍しいことでした。


「歩いて巡拝(まいる)知多四国」板を掲出中の6027F 大曽根にて

催事PRのためか、瀬戸線で掲出中の“知多四国”板。各種掲示板では6650系に掲出された日もあったとか。




11/14 EF65-1127、EF65-115

2010年11月16日 22時23分05秒 | 貨物列車
11月14日(日)、広島更新色のEF65-1127が東武50090系の甲種輸送列車を牽いて東海道を上って行きました。


8862レ EF65-1127+東武50090系10両 木曽川ー岐阜にて


8865レ EF65-115+コキ×3+チキ×3

下松甲種の30分ほど後には8865レが木曽川を下って行きました。こちらにカメラを向ける人は少なめ。


8862レ 共和にて

8865レを撮ってから少し追いかけ、共和で撮影。1127号機、次は春日井ワムに入った姿を撮りたいものです。


11/1 名市交6050形第2編成

2010年11月02日 00時01分38秒 | 名鉄
11月1日(月)、名市交6050形第2編成の甲種輸送が行われました。19時台に大江へ見に行ったところ、名鉄線内での輸送に備えて ←金山 デキ601+名市交6050形6152F+デキ604+デキ603 大江→ という編成が組まれ、ホームからも撮りやすい位置に停まっていました。


大江にて


反対側から。豊橋方は重連


築港線ホームより撮影

今頃、走りだしたところでしょうか。