線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

7000系最終営業列車

2009年08月30日 22時17分30秒 | 名鉄
さよなら。


藤川ー名電山中にて


本宿にて

48年間、名鉄にはパノラマカーの走る姿がありました。そのうち47年を走ってきた7011Fが、営業列車としてのアンカーとなりました。まだ廃車回送が残っているのでしょうが、長い間、お疲れさまでした。

ED11-2

2009年08月29日 22時46分19秒 | JR(東海)
8月の室内公開車両はED11形でした。彦根に居るED14形と同じくアメリカからの輸入機関車で、外観は非常にそっくり。最後は浜松工場の入換機として現役を終え、工場保管、現在の佐久間レールパークでの展示を経て、再来年からは「JR東海博物館(仮称)」に展示されることが発表されています。


ED11-2 佐久間レールパークにて


運転室内


機械室

機械室の通路ものぞくことができました。白熱灯が点いていて良い雰囲気でした。

117系S4編成、119系E4編成

2009年08月29日 21時59分37秒 | JR(東海)
佐久間レールパークの「夏休みフィナーレイベント」の中の一つとして、「デビュー当時の塗色」が復元された117系と119系の撮影会がありました。


117系S11編成と119系E4編成 中部天竜にて

117系の豊橋方先頭車は「佐久間レールパーク号」のヘッドマークがステーごと取り外され、“東海ライナー”時代のイラスト入り表示が掲示されていました。幕ではなく外側にステッカー(?)を取り付けるという形で、そのまま走らせるには難があったのか、復路・豊橋行きの発車数分前には外されました。


復路の豊橋行きでは幕だけの表示に。

撮影会は1時間ほど行われていましたが、最初のうちは係員の整理によって15人ずつの交代制が採られていました。空いてきてからは自由に動いての撮影となりましたが、おおむね穏やかな雰囲気の中で撮ることができました。


←辰野 クハ118-5006+クモハ119-5008 豊橋→

117系が出て行ったあとは119系の単独撮影会のようになりました。15:12発の豊橋行き548Mになるまでは、ずっと留置でした。

「夏休みフィナーレイベント」は明日も開催され、鉄道部品の即売会も予定されています。ですが、明日は何といっても名鉄の方が…

佐久間レールパーク 夏休みのイベント(PDFファイル)
http://recommend.jr-central.co.jp/rail-park/event/_pdf/page4_data01.pdf

名鉄3301F

2009年08月28日 23時18分46秒 | 名鉄
環境キャンペーン「名鉄エコプロジェクト2009」の一環として、今年も「エコムーブトレイン」が走っています。
編成は昨年と同じく3301Fで、6月から10月末まで運行の予定です。
昨年のものよりも、前面部のラッピング面積が広くなりました。


山側  神宮前ー金山にて


海側  東枇杷島にて

正直、緑帯の方が普段の赤帯より似合っているように思うのは私だけでしょうか。

8/23 7011F「さようならパノラマカー展」

2009年08月23日 22時54分09秒 | 名鉄
7011Fを使用しての臨時列車が、金山~中部国際空港で走りました。


「さようならパノラマカー展」号 神宮前ー金山にて

中部国際空港セントレアギャラリーでのイベント・「ありがとうパノラマカー展」に合わせて運行されたものでした。
http://www.centrair.jp/news/2009/1182303_3516.html

前回の運行は大雨に遭ってしまい打ち切りとなってしまいましたが、今回は無事走り切りました。
来週土曜日に団体列車等無いのであれば、これが営業列車としては最後の複々線区間走行となりそうです。

7011F、各務原・広見線に再び走る

2009年08月22日 21時20分00秒 | 名鉄
7011Fによる団体列車が名鉄岐阜~三柿野~新可児~新鵜沼で走りました。


送り込み回送


名鉄岐阜→三柿野


後撃ち(トリミング)

7月19日の団体列車では「西部区間最終走行」というメッセージボードが掲げられていましたが、それからひと月しての“西部線”走行でした。情報伝達のミスだったのか、1か月内に団体が入ったのか、どちらだったのかはわかりませんが、これで今度こそ、最終なのでしょうか。