線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

犬山線開通100周年記念系統板

2012年08月25日 20時00分00秒 | 名鉄
8/6(月)から31(金)の予定で掲出されている「犬山線開通100周年記念系統板」。6007Fに開通時のポスターを配したもの2種類、6018Fには水色グラデーションの1種類がそれぞれ掲出されています。


6007F 新木曽川にて(8月18日撮影)


豊橋方


岐阜方


6018F+68??F 妙興寺ー島氏永にて(8月19日撮影)

こちらも日の当たった状態で撮りたいところですが、残る撮影チャンスは今週末のみ…


8/19 熱田にて

2012年08月23日 20時00分00秒 | 貨物列車
夏真っ盛りですが着実に日は短くなってきています。太陽の位置も変わってきて、同じ時間でも日の当たり方が違ってきます。


5580レ DD51 1803+ホキ1000×10 熱田にて


1554レ EF64 1049+コキ等(タキ243830含む)

広島更新色が来ましたが、空コキで右端がカツカツになってしまいました…


3116F岡崎行き 313系R110編成+R1??編成

8864レを受けて遅れた950レを待ちましたがなかなか来なかったため、3116Fを撮影して撤収しました。

8/18 瀬戸線「栄町乗入れ記念イラスト板」

2012年08月19日 20時00分00秒 | 名鉄
8/18(土)、HL車で使用されていた系統板と、栄町乗り入れを果たした日にちなんだ記念イラスト板を掲出した列車が瀬戸線で走りました。特に節目の年でもないのに行われたのが不思議です…


1031レ 6031F 喜多山ー大森・金城学院前にて


栄町方


1052レ 矢田ー守山自衛隊前にて

イラスト板は前後で異なるものが掲出されました。ひとつは、緑地で3780系・4000系と、栄町乗り入れ時祝賀列車のヘッドマークのイラストが、もうひとつは6600系による乗り入れ祝賀列車のイラストがあしらわれたデザインで、どちらにもコミュニケーションスローガンである「地域とともにココロをつなぐ」が入っていました。


1180レ 6026F「栄町」 矢田ー守山自衛隊前にて


1103レ「尾張瀬戸」


栄町方には「瀬戸」の板が掲出されていた

「HL用行先板」は栄町、尾張瀬戸、瀬戸の3種類が用意されていました。1996年に引退した瀬戸線のHL車両、ということですので、3780系で使用されていたものと思われます。記念イラスト板も「HL用行先板」も、掲出コースは事前に公式ページ上で告知されており、8/18(土)と19(日)の2日間でコースを入れ替えて掲出されました。

8/12 名鉄2000系ラッピング車2種

2012年08月17日 23時40分00秒 | 名鉄
ひとつはヘッドマークといった方が正しいのですが、どちらも同じ場所で。


2010F「聖剣士号」 豊田本町にて

岐阜方は5月に撮影していましたが、空港方が未撮影でした。


岐阜方 岐南にて 2012年5月27日撮影

ポケモンラッピング編成の1時間後は犬山線100周年の装飾車。


2005F「犬山線 下小田井ー犬山 100th Anniversary 2012.8.6」

いつまで掲出されるのかは分からないなか、当てもなく出かけたのに撮れたのは幸運でした。

2012年8月北陸(4) 北鉄ビール電車

2012年08月15日 20時00分00秒 | 私鉄(北陸)
北陸鉄道のビール電車は今年も7701Fが使用されていました。
(8月4日撮影)


2番線にて折り返し待ち 鶴来にて

今回は5年ぶりに乗車する機会を得、揺られながらのビールを楽しんできました。車体の大きさによる安定感からビール電車に起用されている7701Fですが、揺れは7000系と五十歩百歩に感じたような…


車内

北鉄のビール電車は年々運行日数が増えており、野町駅発着が6/23(土)、7/7(土)、7/21(土)、8/4(土)、11(土)、18(土)、9/8(土)、15(土)、鶴来駅発着が9/1(土)の、合計9日間設定されています。鶴来駅発着は今年からの試みとなります。

運行ダイヤは、野町駅発着が野町17:50→鶴来18:20着(鶴来駅で約39分停車・トイレ休憩)18:59発→野町19:33着。鶴来駅発着が鶴来17:40→野町18:17着(野町駅で約8分停車・トイレ休憩)18:25発→鶴来18:57着と案内されています。8月14日にホームページへアクセスしたところ、鶴来駅発着の9/1(土)以外はすべて満席となっていました。好調のようです。

2012年8月北陸(3)  高岡にて

2012年08月14日 23時43分03秒 | 私鉄(北陸)
二塚の専用線へ行ったのですが沿道に車がやってきて残念な結果に。
高岡へ戻ってくると、EF81がパンタを上げていました。津幡で撮影した1081レに続いての500番台。
(8月4日撮影)


EF81 502 高岡にて

橋上駅舎から古城公園口を出て北側へ回ると、高岡七夕祭りの飾りが通りを彩っていました。


デ7071 高岡駅前ー末広町にて

酷暑の最中でしたが非冷房の車両も動いていました。車体広告車だからか、アイトラムが何らかの理由で離脱していたのか…

デ7076(金沢星稜大学車体広告車)


MLRV1000形


高岡駅前にて

かつての駅ビルはさっぱり消えていました。万葉線を現在の駅舎に近いところまで移設するそうなので、駅前の様子はさらに変わっていくことでしょう。