線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

6/26 5097レ他

2011年06月26日 21時10分42秒 | 貨物列車
短い間に貨物3本が下っていきました。


10:45 5093レ? EF66 54+コキ50000系列 穂積ー西岐阜にて


10:51 5085レ EF210-18+コキ100系列


11:15 5097レ EF65 1127+コキ50000系列

EF65 1127が撮れたのは、出場して間もない昨年11月の甲種輸送以来でした。それほど汚れていないような気がします。

6/25 2070レ他

2011年06月25日 23時23分37秒 | 貨物列車
急に暑くなり、線路端で列車を待つのがしんどくなってきました。


670レ EF64 1039+ワム+コキ 稲沢ー清州にて

昨年は夏場の間ずっとEF64の牽引でしたが、今年もそうなるのでしょうか。


5783レ EF64 1041+ホキ9500×24 穂積ー西岐阜にて

すっかり晴れて側面黒つぶれ。


2070レ EF66 54+コキ100系列 岐阜ー木曽川にて

後からやってきてインカーブ側で構えている同業者がおり、その人の車がモロに構図に入ってしまいました。トリミングでも切り取れません…


1729D キハ48×2+48×2(レトロ色) 那加ー長森にて

犬の散歩中の人も足をとめて見入っていました。

6/12 北びわこ他

2011年06月18日 22時31分12秒 | JR(その他)
先週日曜から225系が試運転に入っているそうですが、その初日は「北びわこ」を撮りに行っていました。というより、長良川堤防での常連の方々に連れて行っていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m


9243レ C56 160+12系×5 高月ー木ノ本にて

シャッターポイント直前で惰性走行に入ってしまいました。残念。


木ノ本への単機回送(左→右)

しばらくして回送列車の牽引に当たるEF65が単機で走っていきました。左側の運転室に人の姿が見えますが、この単機回送の運転士ではありません。


4076レ EF81 27+コキ100系列・50000系列 塗装が痛々しい…


回9244レ EF65 1131+12系×5+C56 160

4076レの頃から雨が強くなり、露出も無くてしんどい感じだったのが残念です。



南四日市にて

2011年06月12日 20時00分00秒 | 貨物列車
海山道の専用線は廃止となりましたが、南四日市駅から南へ出ている路線は残っていました。


広い構内 南四日市にて


9:59 工場→南四日市

工場は関西本線に並行して南に行ったところにありました。そこから出てくる列車から撮影開始です。


10:17 南四日市にて

左の編成が先ほど工場から出てきた編成、真中の編成はそれ以前から停まっていた編成です。工場から出てきた列車の到着後、この真中の編成の入換・連結が行われました。


10:22

2本合わせて8両編成に。暑い日だったので、陽炎で景色が揺らいで見えます。


10:59 8085レ DD51 1805+コキ×8

貨物時刻表付属のダイヤグラムには載っている8085レが到着しました。原色の1805号機。陽炎の出るような季節なのが残念です。すぐに入換が始まります。


11:06

河原田方へ引き揚げてから側線へ。スイッチャーの間に挟まれ3並び。


11:11


11:18

到着編成を切り離し、南四日市発の編成と連結。


11:28

発着線へ移動して入換は終了です。構内が広いため、撮影は陽炎との闘いでした。


DB20


DB25


12:59 南四日市→工場

南四日市から工場へ向かう列車を撮って、南四日市での撮影は終了としました。
時刻はexifデータを基にしていますが、おそらく数分ほど進んだ時間になってしまっていると思います…

ほたるトレイン117

2011年06月06日 21時00分00秒 | JR(東海)
土曜日から走り始めた「ほたるトレイン117」。


6/4(土) 9531F 快速「ほたるトレイン117」醒ヶ井行き 岐阜ー木曽川にて


6/5(日) 名古屋にて

蛍があしらわれたヘッドマークですが、列車名は入っていませんでした。飯田線の「そよかぜ~」でもこのヘッドマークを掲げて走ったようです。遠目に見ると、左下の蛍がロケットみたい…