線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

6/23 タキ転属?回送

2013年06月30日 21時00分00秒 | 貨物列車
6月23日(日)、前日に西浜松まで来ていたという石油タキが、稲沢までEF64 1040の牽引で下ってきました。


EF64 1040+タキ1000・43000×25 西岡崎ー岡崎にて

北海道で余剰となった車両の転属回送だったようです。タキはいずれもJOT(日本石油輸送(株))所属の緑塗装で、内訳はタキ1000形21両、タキ43000形4両。常備駅はすべて塩浜駅でした。以下に車号をメモしておきます。

タキ1000-825+タキ1000-843+タキ1000-840+タキ1000-830+タキ1000-135+タキ1000-839+タキ1000-831+タキ1000-305+タキ1000-309+タキ1000-112+タキ1000-841+タキ243686+タキ1000-307+タキ1000-829+タキ1000-845+タキ243760+タキ1000-832+タキ1000-826+タキ243689+タキ1000-801+タキ243683+タキ1000-838(?)+タキ1000-844+タキ1000-842+タキ1000-800

6/23 長森ー那加にて

2013年06月30日 20時00分00秒 | JR(東海)
ツートン色同士でキハ48が2両を組んでいることを知ったので、久しぶりに撮ってきました。


3707D美濃太田行き キハ48 6812+キハ48 3812 長森ー那加にて


21D「ひだ3号」


3709D美濃太田行き キハ47 6002+キハ48+キハ40+キハ40

側面は陰っているし、稲は伸びてきているし、で条件はよくありませんが、とりあえずの記録です。

6/22 稲沢ー清洲にて

2013年06月29日 19時30分00秒 | 貨物列車
この日は定刻通りのもの、大幅遅れのもの、普段とは牽引機が異なるものと、いろいろ入り乱れていました。


遅3095レ:EF64 1045+コキ 稲沢ー清洲にて


遅95レ:EF66 130


9863レ:EF65 2085+コキ3両+日鐵チキ×9

9863レは通常EF64が牽引しているのですが、この日はPF牽引でやってきました。タキの転属回送がらみでの変更だったと思われます。


遅1087レ? EF210 1+コキ


3084レ:EF64 1027+EF64 1012+タキ1000×14


?レ:EF66 108+コキ


5073レ:EF66 36+コキ


単571レ DD51 890+EF210-18

6/22 5087レ等

2013年06月29日 19時00分00秒 | 貨物列車
雨?人身事故?の影響で貨物列車のダイヤは大幅に乱れていましたが、昼の赤ホキ・8785レと、PFで下ってくる5087レは概ね定時でした。


8785レ EF64 1021+ホキ2000・9500×18(ホキ2000が大半…) 穂積ー西岐阜にて


5087レ EF65 2121+コキ

原色機ですが、同業者は少なめでした。

6/15 2070レ

2013年06月27日 23時10分00秒 | 貨物列車
曜日が前後しますが、6月15日(土)の2070レの牽引にはEF66 24が入っていました。コンテナの積卸中もパンタは下げておらず、停車中ながら良い感じで撮れました。


EF66 24+コキ100系列(104、106、107) 岐阜(タ)にて


車号の横に□がついているコキ107-639。時折見かけますが、コキ200のように台車周りを改造済み?


2070レ 岐阜にて

天気も悪かったので、信号停止中のバスとの組み合わせを狙ってみました。が、タイミング悪く果たせず。

6/13 ほたるトレイン

2013年06月21日 23時45分00秒 | JR(東海)
6月6~16日の週末を中心として、今年も醒ヶ井の蛍シーズンに合わせたトレイン117使用の臨時快速が、運行されました。引退を前面に出した団体ツアーの募集がなされていることから、これが一般客の乗車可能な最後の「トレイン117」使用列車になる可能性もあります。


下り醒ヶ井行き 岐阜にて


ヘッドマークは今年も同じ


電光掲示板の表示

この掲示板やキャンペーン実施の告知(PDFファイル)によれば、列車名は「ほたるトレイン」だと思われますが、JR東海の特集ページ「GO!観光列車でGO!」には「ほたるトレイン117」とあります。どちらなのでしょう。

6/13 313系B編成 HLと普通の並び

2013年06月20日 23時30分00秒 | JR(東海)
10番線に「ホームライナー瑞浪1号」2681M、8番線に多治見行き649M、どちらも中津川方の車両は313系B200編成。




名古屋にて

同じ車両なのに別料金の有無が生じている状況は、かつての名鉄7000系・7700系白帯車を彷彿とさせます。313系B200編成のホームライナーは、セントラルライナーが廃止となってから本数が増えました。個人的には乗り損列車に思えますが、利用者の評判はどうなのでしょう。