線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

10/31 8865レ

2010年10月31日 16時11分38秒 | 貨物列車
10月31日の8865レは、EF65-1037+EF64-63+コキ200-149+コキ50126+コキ104-2072+チキ5500×9(5509+5621+5507+5541+5609+5543+5502+5618+5506)という編成でした。無動、液化酸化エチレンコキ、チキ5500と、この列車の定番が揃っていました。


穂積ー西岐阜にて


5780レ EF66-109+ホキ9500×24 西岐阜ー岐阜にて

西濃鉄道沿線の掲示通り、5780レの運行もありました。

10/30 美濃赤坂8784レ~1023レ~1024レ

2010年10月30日 23時38分31秒 | 貨物列車
1年ぶりぐらいで美濃赤坂を見てきました。


8784レ EF66-106+ホキ9500×10 美濃赤坂にて


こんもりと。

午前~昼の1往復、最近はカバーなしのホキ主体の短編成で運行されています。撮る側としては少し物足りない感じ。


1023レ DD403+ホキ9500 美濃赤坂~乙女坂にて


お知らせ

踏切のわきに立て看板があり、上のような掲示がされていました。10月最後の日曜日も午前の笠寺(新日鉄)行きが走るようです。


1024レ(予定) DD403+ホキ9500 乙女坂にて

少しづつ進みながらホキに石灰石を積み込みを行い、ようやく撮りやすい場所まで出てきてくれた頃(17:21)にはすっかり日が暮れていました。光源はわずかな構内灯だけ。そこから顔が外れてしまうと、もうアウトです。

10/27 311系の新快速岡崎行き

2010年10月27日 20時30分29秒 | JR(東海)
2週間ほど前(10月16・17日頃)から、313系1100番台に押し出された311系によって117系運用の一部が置き換えられました。これにより、平日朝の2306F新快速岡崎行きや、名古屋・金山行き快速列車の一部が311系での運用となりました。


2306F 新快速岡崎行き 木曽川ー岐阜にて


2510F 快速金山行き


生き残った117系快速 2508F快速金山行き

2504F、2506F、2508Fは117系の運用で残っています。次の増備車まではこの体制でいくのでしょうか。



名鉄3305F「はぐみん」ラッピング

2010年10月17日 00時14分17秒 | 名鉄
10月から走りだした、黄色い3300系。


3305F 聚楽園にて


中間車も同様のラッピング

愛知県では、毎月19日を「子育て応援の日(はぐみんデー)」と定め、「社会全体で子育てを応援する機運を高める」ために様々な事業を行っており、その一環として今回、黄色いラッピング車両の登場となったそうです。

愛知県:あいち はぐみんフェスタ ~みんなで広げよう はぐみんのWA~ を開催します!
http://www.pref.aichi.jp/0000035329.html

公式ページには、11月から地下鉄東山線や名城線でも同様のラッピング車両が運行される予定と記されています。東山線では12月まで名古屋開府400年記念のラッピング車も走る予定ですから、黄色い電車が2本も走る状態になりそうです。

10/16 木曽川界隈

2010年10月16日 23時44分28秒 | 貨物列車
木曽川カーブの田圃も実りの秋を迎えていました。


3600F 笠寺行き快速 木曽川ー岐阜にて


6170レ EF66-128+ワム380000×22


5780レ EF66-105+ホキ9500×24

ワム・ホキともに、ファンから「サメ」と呼ばれているらしいEF66形100番台の牽引でした。「サメ」は不人気なのか、撮影者の数は少なめでした。

10/11 飯田線イベント列車2種

2010年10月11日 22時54分27秒 | JR(東海)
飯田線の東上ー野田城へ、「そよかぜトレイン117」と「飯田線秘境駅号」を撮りに行ってきました。


9437M 快速「そよかぜトレイン117」中部天竜行き 117系S9編成 東上ー野田城にて

辺りの田圃は今が刈入れ時のようで、写真に入っていない所では大型のコンバインが動き回っていました。この列車を撮影したときには大丈夫でしたが、少し構図を変えて他の列車を撮ろうとした時にはコンバインが被りそうでヒヤヒヤしました。

シャッターを切った後、列車が通り過ぎてゆくのを眺めていましたが、乗客は非常に少なかったように見えました。来季以降、同様の列車の運行はどうなるのかな・・・


9401M 急行「飯田線秘境駅号」天竜峡行き 東上-野田城にて

「飯田線秘境駅号」は、特急「伊那路1号」に先行してやってきました。ヘッドマークが分かるよう写すため、野田城方へ行ったところにある踏切から撮影。前面には特製のヘッドマーク(ステッカー?)、側面幕には「臨時」が掲示・表示されていました。光があまり当たらなかったこともあり、あまりヘッドマークが映える感じには写りませんでした。

10/10 EF65-115

2010年10月11日 21時30分26秒 | 貨物列車
8865レの牽引に向かうEF65-115を撮影。名古屋タ方に、広島車両所公開をPRするヘッドマークが付いていました。


愛知機関区構内にて(敷地外から撮影)

昨年は116号機に「出雲」風のものが取りつけられたEF65のヘッドマーク、今年は「はくつる」風でした。