ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

インプットばかりでは、自分の力がわからない。

2009年12月11日 | Weblog
「朝日新聞」2009.12.6付けより。

(前日のつづき)
これも同じく木村政雄さんの言っていることだった。自身の経験から、インプットするのは大切なことだが、それだけでは決して仕事人としては伸びていかないという。

もし、本を読んだなら、そこから何を受け取って、自分の古くなった知識と入れ替え、どう活かしていくのかが問題らしい。まあ、エンターテイメント系の雑誌や本ならその時だけ楽しめればいいのだろうが、その他の書物で知識を得られたら(つまりインプットできたなら)、それを実際の仕事で活かしていけるかどうか。

そしてどうアウトプットできるかに、その人の力や個性が表れてくるようだ。繰り返しになってしまうが、つまり、得られた知識を自分のなかでしっかりと消化して、仕事にうまく活かせているかが問われているのだろう。

確かに、インプットした知識もアウトプットしようとすれば、それほどた易いことではない。頭では解ったつもりでもそれを表現しようとすると、それが実に不完全であるものだと気づく。ついついそれで自信を失ったり・・・