株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2019年12月03日 | Weblog

11月30日午前10:45、国際基督教大学裏辺りの東八道路の歩道から撮りました。イチョウ並木の右手の塀は国際基督教大学のもの。http://www.douroweb.jp/region13034/c097touhachi.html

歩道と自転車道が分かれているので、変わった道路だなあと思いました。この時間帯は人も自転車も無く閑散とした土曜日でした。

歩道の脇には・・・シロバイがジッと違反ドライバーが来るのを待っていました。雰囲気から、スマホを見ながらの運転を取り締まっている風でした。12月1日からの「ながら運転厳罰化」直前の良心的な警察行政か

徒歩とバス移動の小職にはシロバイは無関係。来るときは、三鷹駅からここまでタクシー。その代金1860円。復路は三鷹駅までバス。その代金はパスモ払いで220円(だったと思います)。バスの便数はそこそこあり便利でした

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株式会社パワーランド | トップ | 株式会社パワーランド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事