木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

一日一花 鑑賞す

2016年10月28日 | 読後記
一日一花            川瀬敏郎著      新潮社刊

花には二つの方法があります。
「投げ入れ」るか「立て」るかです。
「なげいれ」は、人為を加えず草木花のおのずからなる姿を
愛でる素の花として「茶の湯」に通じるものです。
「立て花」は、器の中で花を「とめる」という人為そのものであり、
そこに様々な工夫が生まれ、人為を競う花としての
「いけばな」に通じるものです。
「なげいれ」の花は、心にとまった花をさっと掴み、
さっと水に放つもので、道端で目にしたなんでもない一本の花が、
ときには崇高な姿を見せてくれる時があります。
その366日分の「なげいれ」が一冊の本にまとめられています。
これを私の茶花稽古の座右の書とします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋 ストーブ | トップ | 白磁瓢形茶入 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読後記」カテゴリの最新記事