木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

2022路辺ガーデン40 紫陽花

2022年06月30日 | 園林記
紫陽花が咲き出しました。
紫陽花は美しいね。
摘んで花入に入れると
さらに美しくなるのは何故?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022路辺ガーデン39 泡盛草

2022年06月29日 | 園林記
泡盛草が咲き出しました。
この洋名は、アスチルベです。
京鹿子と似たような花だと思っていましたが
並んで咲く姿を見たらさにあらず!
京鹿子の方が圧倒的に幻想的です。
今まで花そのものを目で見ることなく、
概念として見ていたんだと気づきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕舞錬成会6月

2022年06月28日 | 舞謡記
「仕舞錬成会」に参加しました。
熟達した人たちの中に初心者マークでの参加です。
私は、初心者なので「熊野」を舞いました。
細かくアドバイスしていただけるので、
上手になれそうな気がしてきました。
それぞれ舞いたい曲を持ちよる方式で皆さんは、
「清経」「天鼓」「砧」「楊貴妃」を
舞われていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022路辺ガーデン38 氷柱草

2022年06月27日 | 園林記
氷柱草(シルバースノー)が咲き出しました。
オーストラリアの砂漠に咲いている花です。
路辺ガーデンで最も過酷な環境と思われる
南側軒下のエアコン室外機の脇に植えたら
こんなに育ち花まで咲かせました。
砂漠生まれなのでこの環境が良かったみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観世会素謡会

2022年06月26日 | 舞謡記
とんでもない猛暑でしたが、
観世会素謡会を観に観世能楽堂に行きました。
観世能楽堂へ至る地下連絡通路ができたので
土竜となって日を浴びずに到着できました。
プロの素謡会は初めての経験です。
素謡はこんなにドラマチックなものなのか!
と初めて知りました。
お稽古を重ねて辿り着くべき世界を
実感できたことが今日の最大の収穫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜謡会6月

2022年06月25日 | 舞謡記
桜謡会に参加しました。
番組は、
「賀茂」「経正」「忠度」「小袖曽我」です。
役謡は、「経正」のシテでした。
平経正は、琵琶
平忠度は、和歌
と、芸に対する執念は凄まじいものがあります。
平忠常の歌は、
「行き暮れて 木の下陰を 宿とせば 
 花や今宵の 主ならまし」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十四節花15 夏至

2022年06月24日 | 茶湯記
夏至の花を入れます。
庭の半夏生と水引草です。
合わせの掛物は・・・
心清茶味香
こころきよらかにしてちゃみかんばし
大徳寺高桐院の松永剛山禅師のお筆です。
自前のキャンバス色紙の制作を後回しにしていたら
掛けられるものがなくなってしまいました。
急いで作らなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022路辺ガーデン37 花蔓草

2022年06月23日 | 園林記
花蔓草(グリーンサンローズ)が咲き出しました。

肉厚の葉がやたらはびこる割には小さな花です。
花蔓草は成育力が旺盛で
この厚手の葉が一年中地面を覆うので
雑草がほとんど出てきません。
花より葉を楽しむ草です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022路辺ガーデン36 山法師

2022年06月22日 | 園林記
山法師が咲き出しました。
これは、常緑樹の山法師なので
落葉樹の山法師より花の咲く時期が遅いようです。
花の中央の球体が真っ赤な実に変貌します。
葉もよし、花もよし、実もよしで
一年中楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022路辺ガーデン35 京鹿子

2022年06月21日 | 園林記
京鹿子が咲き出しました。
よく見るとかなり幻想的な花です。
活けて見るとかなり絵になることがわかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする