木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

2024舞謡34 能に親しむ会9月

2024年09月30日 | 舞謡記
能に親しむ会に参加しました。
謡、仕舞ともに「高砂」です。
11月の発表会を目指して
お稽古に取り組んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024舞謡33 謡曲同好会9月

2024年09月29日 | 舞謡記
謡曲同好会に参加しました。
曲は、経正、江口、野宮、鵜飼です。
今月はシテ番なので、野宮のシテを務めました。
野宮のシテ謡が一寸早かったかも?
ゆったりと謡うことがなかなかできない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024舞謡32 白月会9月

2024年09月28日 | 舞謡記
白月会に参加しました。
桜川の続きをお稽古しました。
ここでは、謡曲同好会の役謡の稽古もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法大師空海の著作に学ぶ1

2024年09月27日 | 日日録
大正大学オープンカレッジの仏教講座に参加します。
講座名は、弘法大師空海の著作に学ぶ
講師は、本多隆仁
です。
会場のある大正大学の門をくぐります。
気分は学生ですが・・・
教室に入ると全員高齢者です。
今日は、
第一回 三教指帰 青年空海の思想
突っ込んだ内容はなく概要を紹介する感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謡蹟めぐり6 中部篇

2024年09月26日 | 読後記
謡蹟めぐり6 中部篇
青木実著 檜書店刊
謡蹟めぐりもついに最後の巻となりました。
行ってみたいところ
静岡県では・・・熊野の墓
愛知県では・・・無量寿寺(在原業平の八つ橋)
石川県では・・・仏御前の墓
新潟県では・・・海女の墓
女性主人公が多いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一心泣き相撲

2024年09月25日 | 日日録
孫が出るというので一心泣き相撲を見に行きました。
境内に土俵が設えてあります。
乳幼児が関取に抱かれて対面して
行司が般若の面をかぶって
驚かして泣かし、
泣き声で邪気を払うという行事です。
般若の面が効果を発揮して必ず泣きます。
般若の面は鬼女の顔です。
鬼女の顔は怒ったお母さんの顔ですから
子は必ず泣くという訳です。
我が孫も大泣きして邪気を払いました。
奈良の相撲神社に行ったことを思い出しました。
相撲はスポーツではなく
日本の神事であるということを
初めて実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024山路ガーデン34 秋海棠

2024年09月24日 | 園林記
秋海棠が咲いています。
苗を植えた昨年は盛んに咲いていたのですが
軽井沢の厳しい冬を越した後、
なかなか芽が出てこないので
もう駄目かと諦めかけたところに
かなり遅れて芽が出てきて
ようやく咲いた花がこれです。
冬越しできたので来年はきっと花盛りかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露地敷替2 木ブロック

2024年09月23日 | 作事記
解体木材を50㎝の長さに切断し
木ブロックを作りました。
ツーバイフォーの木ブロックと
ツーバイテンの木ブロックとで
桟橋をつくるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024二十四節花17 秋分

2024年09月22日 | 茶湯記
秋分の花を入れました。
秋分に間に合わせるかのように
秋名菊が一輪だけ咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露地敷替1 解体木材

2024年09月21日 | 作事記
旧テラスの解体木材をまとめました。
これらの木材を利用して露地を敷き替えます。
これから、
長さ50㎝の木ブロックを作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする