木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

朝日焼

2019年03月31日 | 茶湯記
朝日焼の燔師(はんし)茶碗です。

朝日豊斎の作です。
燔師(はんし)は、橙色のぽつぽつの斑点模様が特徴です。
この他に鹿背(かせ)と紅鹿背(べにかせ)があり、
これらは、鹿の背のような細かな斑点模様が特徴です。
これで遠州七窯の茶碗が揃いました。

近江の膳所焼、筑前の高取焼、遠江の志戸呂焼
大和の赤膚焼、豊前の上野焼、山城の朝日焼
摂津の古曽部焼です。
古曽部焼は絶えてしまったので、現在では遠州六窯になってしまいました。
今年こそ手造り「八橋庵」を完成させて、友に茶を点てたいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清経キリ

2019年03月28日 | 舞謡記
仕舞のお稽古は「東北キリ」が終了しました。
次回から「清経」キリが始まります。
清経キリの図解を板書したものがこれです。

今日は、扇を太刀に見立てる型をお稽古しました。
ツマミ扇(扇左ニ取リ、ツマミ 前ヘ立乍ラ)
扇 左の腰へツケ 太刀ノヨウニ抜キ 右引見
動き回るテンポのいい仕舞は初めてなので楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけばな池坊展

2019年03月25日 | 日日録
東京都美術館の「いけばな池坊展」に行きました。

会場はかなり盛況です。

これは唯一のしだれもので印象に残りました。

いけばなもなかなかいいものですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自給耕地

2019年03月24日 | 園林記
年金生活に突入したら野菜は自給しようと考えていて
ここが我が家の自給耕地となります。

ここであらゆる野菜(葉茎と根菜)を栽培して
野菜自給率100%を目指します。

ちなみに日本の野菜自給率は、
1960年に100%であったものが
2004年には80%まで低下してしまいました。
さらに果実自給率は
1960年に100%であったものが
2004年には40%まで低下してしまいました。
日本の食は、やばいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主菓子 年間メニュー

2019年03月23日 | 茶湯記
和菓子教室に1年間通い来月で卒業します。
今後は、毎月自主的に和菓子作りをしようと年間メニューを作りました。

これに沿って6個または600ccを作るためのレシピを作成しています。
和菓子は、まさに「アンコの芸術」ですね!
楽しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春彼岸

2019年03月22日 | 日日録
お彼岸といえば墓参り。

住んでいるのは下総國、奥さんの実家は常陸國、私の実家は下野國
一日で二つ墓参りをしました。
こちらは奥さんの実家のお墓で古典主義(クラシシズム)の墓がまえです。

常陸國なので遠くに筑波山が見えます。
こちらは、私に実家のお墓で近代主義(モダニズム)の墓がまえです。

晴天温暖の中、強風が吹き荒れていましたが
無事墓参りを済ませることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続き薄茶

2019年03月21日 | 茶湯記
続き薄茶のお点前を稽古しました。

これは、濃茶の後すぐに薄茶を点てる点前です。
濃茶をします。
建水を持って下がります。
干菓子を出します。
建水を持って出ます。
薄茶器を清め、仮置きの位置に置きます。
茶碗をもう一度湯すすぎし、茶巾で拭いて薄茶を点てます。
正客の喫茶中に茶入と薄茶器を入れ替えます。
右手で茶杓を水指の右縁に掛けます。
左手で茶入を取り、右手に移し膝前に置きます。
左手で薄茶器を取り、茶入のあった位置に置きます。
右手で茶杓を薄茶器の上にのせます。
右手で茶入を薄茶器のあった位置に置きます。
これで入れ替え完了です。
掛け軸は「山是山水是水」で、東大寺の上野道善の筆です。

お稽古では誤まって「山また山」と言ってしまいました・・・笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高取焼 茶碗

2019年03月19日 | 茶湯記
高取焼の茶碗です。

いかにも高取焼の景色です。

亀井味楽の作です。
形も景色もいいのに少し小振りなのが残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィクトリア女王最期の秘密

2019年03月18日 | 日日録
日曜日は映画の日と呼べるほど映画館通いが身についてきました。
今日は、「ヴィクトリア女王最後の秘密」です。
映画館はいつもより賑わっていました。

皆、私と同年代の人たちです。
私たちがこの映画館を支えているのです。

晩年のヴィクトリア女王とインド人の従者アブデゥルの話です。
このインド人従者が、実はヒンズー教徒でなくイスラム教徒で
イギリス国教会の女王が、イスラム教の言葉を聞いて
安らいだ末期を迎えるシーンが印象的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅と道明寺

2019年03月17日 | 茶湯記
今月の和菓子教室は、桜餅と道明寺です。
関東の桜餅は、
白玉粉と薄力粉と砂糖で作った皮でこしあんを包みます。

関西の道明寺は、
道明寺粉に熱湯を入れ色粉で色を付けて蒸らして
作った生地でこしあんを包みます。

当然当然どちらも美味しいですが、
いかに姿を美しく作るかがこれからの課題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする