goo blog サービス終了のお知らせ 

木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

点前疎覚17 禅語

2024年12月12日 | 茶湯記
禅語を月毎に設定しました。
この禅語に合わせて色紙(F3キャンバス)の
画讃を24枚自作しました。
皐月なら「薫風自南来」
文月なら「白雲抱幽石」
長月なら「清風払名月」
二十四節気に合わせて掛け替え、
季節を楽しんでいます。

点前疎覚16 銘

2024年12月11日 | 茶湯記
茶のお稽古で茶杓の銘を言う場面がありますが、
生憎、銘となるような単語を持ち合わせていません。
そこで一計!
ふさわしそうな銘を月別に設定してみました。
これらの銘を予め身につけておけば
場に望んで迷うことなし!
しばらくはこれで行こう。

2024二十四節花21 大雪

2024年12月10日 | 茶湯記
大雪の花を入れました。
庭の肥後菊です。
庭に植えて花を咲かせて生けて見ると、
嵯峨菊や肥後菊などの古典菊の優美さは、
日本の美意識を体現しているとつくづく思います。
私に技があれば花を美しさをもっと現せるのに・・・