goo blog サービス終了のお知らせ 

木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

ポトフ 美食家と料理人

2024年01月17日 | 日日録
ポトフ 美食家と料理人 を観ました。
ジュリエット・ビノシュの出演する映画は久しぶりです。
空気感と建築
色感と絵画
音感と音楽
匂感と香水
そして
味感と料理
料理というものは、
味覚と心をつなぐ創造的な構築物である
ということがよく分かった!
また
午前中のキネマ旬報シアターは、
高齢者の園であることもよくわかりました。

2024 初詣 広幡八幡宮

2024年01月10日 | 日日録
地元の広幡八幡宮に初詣に行きました。
松の内を過ぎているので人影もまばらです。
手水舎は、コロナ前の形に戻っています。
全て元に戻ったと思いきや・・・
鈴がありません!
手水の柄杓は洗う作法なので戻りましたが、
鈴は縄を皆が握るので撤去されたままです。
鈴を鳴らさないと悪霊を祓えません!

アアルト

2023年11月29日 | 日日録
アアルト を観ました。
アアルト の人生が、
アイノとエリッサという二人の妻によって
支えられていたことがよくわかった。
セイナツァロの村役場の竣工が54歳で
その後、アアルト の建築世界が
20年間展開しているから
建築家は晩成と言われるのがよくわかる。

りんごジャム シナノゴールド

2023年11月13日 | 日日録
シナノゴールドのジャムを作りました。
ジャム作りは、案外面白いこと気付きました。
同じレシピで作っても
りんごによって出来方が違う。
今まで、
りんごとジャムを普通名詞で考えてきましたが
これからは固有名詞で考えて
レシピもりんごによって
それぞれ独自のものが必要なのかも?