ジャンヌ・デュ・バリー 2024年04月16日 | 日日録 ジャンヌ.デ・バリー 国王最後の愛人を観ました。ルイ15世の愛妾の話です。ポジティブな生き方でとても面白かった。本好きなところも印象に残りました。ただの美人じゃないので飽きさせないのでしょう。ヴェルサイユ宮殿も素晴らしい。
パリ・ブレスト 2024年04月11日 | 日日録 パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツを観ました。フランスのパティシエヤジット・イシュムラエンの実話。モロッコ生まれのアラブ人を両親に持ち、父は不在、母はアルコール依存症。2歳でホストファミリーに預けられ、8歳で擁護施設へ・・・22歳で世界冷菓選手権で優勝するまでの話。面白かった!フランス移民の生活世界がよく見えた。
グラニースミス 2024年04月01日 | 日日録 小布施パーキングエリアでこんな林檎を売っていました。グラニースミスって知らない名前です。酸味ありと記されているのでので紅玉みたいなものかとジャム用にと買ってみました。生食も可と書いてあったので食べてみたら・・・美味しいです。この青い林檎は、まさに青春の味です。西洋では最も一般的な品種のようですが日本では福島と長野でのみ生産されている希少品種のようです。
モンブラン朱雀 2024年03月31日 | 日日録 今日は、高速道路ではるばる小布施まで行ってモンブラン朱雀を食べてきました。本当の「朱雀」は期間限定ですがモンブラン朱雀は、通年です。美味しかった!季節外れで観光客もまばら・・・森の駐車場にも難なく入れました。
ゴジラ−1.0 2024年03月29日 | 日日録 ゴジラ−1.0を観ました。面白かった!ゴジラは、荒ぶる神の化身なので直立してないとね!アメリカの妙に爬虫類っぽいゴジラに違和感を覚えていたのは私だけでしょうか?震電かっこいいね!子供に帰った気分です!
2024軽井沢 春の音楽祭 2024年02月12日 | 日日録 大賀ホールからダイレクトメールが届きました。恒例の春の音楽祭のお知らせです。早速、イープラスでこのチケットを入手しました。軽井沢の遅い春が待ち遠しい!
きっと、それは愛じゃない 2024年02月11日 | 日日録 きっと、それは愛じゃない を観ました。イギリス人女性と在英パキスタン人男性との愛の顛末のお話です。背景に、個人の愛か家族の役割かキリスト教的家族かイスラム教的家族かという問題を抱えつつ・・・最後に、本当の自分を発見して個人の愛に帰るという物語です。
鎮守氷川神社 初宮詣 2024年01月29日 | 日日録 鎮守氷川神社に孫の初宮詣をしました。主祭神の素戔嗚命と櫛稲田姫命を通じて天照大神の元に報告したので日本人の一員となりました。健やかに育つことを願うのみです。