今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

サイクリングやらシジミ採りやら

2021年04月03日 | 自転車のひきだし
ひっさしぶりのお出かけでした。
我が家でようやく不要不急の外出禁止が解かれました。
運動不足の体ですが、自転車くらいは乗れるでしょうとサイクリング部に参加。
本日は、赤須賀漁港に集合して、堤防沿いをサイクリングして、漁港周辺でシジミ狩りをする、という計画です。
シジミ狩りに強く惹かれ参加しましたが、またいつも通り全く聞きなれない地名、不慣れな地理、ナビに頼りながらたどり着きました。
三重県桑名市になるんですね、いつも通り木曽三川に面したところです。


行く手に見えているのは石油コンビナート




湾岸自動車道をくぐってきました。


長島リゾートの遊園地も見えています。
いいお天気でサイクリング日和。走っていると、シジミとか小魚の佃煮を煮ているような、甘辛いおいしそうなにおいがしてきたり、川沿いなのですが潮の香りがかすかにしたり、今まで体に溜まっていた淀んでいたものが解けだしていくようです。


少し足を延ばして、川越電力館というところに来ました。
近くの人は小学校の時課外授業で来た、というように電力を身近に感じられる施設です。
中に入って、タッチパネルでクイズをしたり、ゲームをしたり、おおよそ似つかわしくないおじさん、おばさんたちも十分楽しめる施設です。


廊下のあちこちにもいろいろあります。

電力の勉強をして、漁港に戻りランチをしたらいよいよシジミ狩り。
それぞれ道具を手に川に降りて探すのですが、どこをどうしたらシジミはいるのか?
闇雲に掘っていてもな~んにも出てこず、これは採れる気がしないな、帰りに漁港の前の店で佃煮でも買って帰ろう。と ぼんやりあたりを見ていると、
地元の人らしい女の人がいたのでそばに行ってみるとかごに結構シジミが入っている! こんなところに(水が全然ない葦かなんかが生えているようなところ)いるんですか?と聞くと、今は水はなくても(満潮時には)浸かっているところだからと、なるほど~
そっと近くで掘らしてもらうと、なるほどいました、シジミちゃん。
慣れてくると生きているのか死んでいるのかも色で分かるようになってきました。


みんな好きなところで散らばって。砂地に白く見えているのは貝殻です。

寒くなってきたし引き上げて成果発表ではないけれど、皆さんそこそこの成績です。
わざわざ遠くからきたからと、採ったのを下さったりして、まあ味噌汁一回分くらいはできるかなと満足して帰りました。


お味噌汁2回できました。砂も上手に出ておいしかったです。


2021年3月17日(水)晴れ
赤須賀漁港


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキン・コレクター | トップ | 淳子のてっぺん »
最新の画像もっと見る

自転車のひきだし」カテゴリの最新記事