フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

キューティーランド2 in東京公演レポート ~アカペラで魅せる℃-ute編~

2008-12-24 21:29:14 | ライブ!2008

 ℃-ute キューティーランド2のレポート。第二弾の今日は、歌の話を中心におとどけします。


 メニュー2
 
キューティーガールズ存続ビデオ

 寝るキューコーナーが終わって、メンバーが衣装チェンジで下がったあと、ステージ上のモニターには11/30に締め切ったキューティーガールズ&DJマイマイ MCチッサー MCカッパーの存続についてのVTRが流れました。
 どちらも存続希望のハガキが四桁に達しましたが、キューティーガールズのみ存続決定で、DJマイマイ MCチッサー MCカッパーは保留になりました。これも、DJマイマイが間違えてスペジェネかけ過ぎたのが理由とMCチッサー八つ当たり(苦笑)。活動休止ではないので、キャラ付けが変わって再登場かもしれません。DJマイマイは好きなんで、また観たいです。今年の910の日で美勇伝にまでチャレンジしてくれた三人の勇姿(?)よ、もう一度。

 メニュー3
 きよしこの夜(アカペラ)

 VTR上映が終わり、ステージが明るくなって℃-ute再登場。なんと「サンタクロースのコスプレ」です。各メンバーがイメージカラーの色のサンタコスですが、栞菜は赤なのでサンタそのままですね。中でも、ピンクや黄緑の色のサンタコスは可愛いくインパクトもありましたが、可愛さは全員ハイレベル、ハイクオリティ。このあと、もしかしてこの衣装で握手かもと思うとワクワクしてきました。
 オープニング挨拶は、一人ずつ簡単に一年を振り返っていくものでしたが、ここで梅さんから爆弾発言が。
イメージチェンジのためにテンション上げ子は封印」
するのだそうです。初披露から一年三ヶ月、℃-uteステージの風物詩になりつつあったテンション上げ子さんにもう会えない…。寂しいので、最後にラストステージをやって欲しかったです。そして、テンション上げ子さんがいなくなるという事は、テンション下げ子さんも、もしかして観られなくなるのでしょうか?栞菜の輝けるポジションだったのですが…。年に二、三回しか出てこないレアキャラでしたが(苦笑)。

 挨拶に続いては、特別企画「アカペラで歌う きよしこの夜」
 クリスマスに合わせた企画として、更に今年一年のメンバーの成長を披露する機会として、とても良い企画でした。横一列になり、右手でリズムをとりながら歌う℃-ute達。綺麗な高音コーラスが会場に響きます。寝るキューを観ている時と同様に、客席がピタッと静まり返ったのも良かったです。当たり前と言えば当たり前なんですが、その当然な雰囲気にならない事もあるのがアイドルの現場。℃-uteファンはマナー良いと安心しました。
 七人が織り成すハーモニーは、普段の℃-uteナンバーとは一味違う厳かな雰囲気があり、歌に合わせてステージ上で回るミラーボールが客席を照らし、℃-ute聖歌隊を輝かせていました。
 想像以上に聴かせてくれた℃-uteのアカペラ。これを会場の人だけに独占させるのは勿体ない。いずれDVDが発売され、ドアップで動画配信もされるかもしれませんが、このクオリティならミュージックフェアあたりで℃-uteアカペラを見たいなと思いました。また℃-uteがミュージックフェアに出る事があったら、是非アカペラを!

 メニュー4
 ライブコーナー

 アカペラで魅せたあとはライブコーナーに突入です。この緩急の付け具合、変わり身の早さも℃-uteの良さです。この日のセットリストは、
わっきゃない(Z)
FOREVER LOVE
ディスコクイーン
LALALA 幸せの歌
まっさらブルージーンズ
JUMP
でした。個人的には久々披露の、ディスコクイーンが嬉しかったです。約一年ぶりにディスコクイーンの振りコピをしてしまいました。ちなみに、原曲と異なり全員で歌い踊り、Bメロの部分のみ原曲通りにマイマイとなっきぃのソロパートがありました。なっきぃ、2007GWツアーの頃よりディスコクイーンにおけるボーカルが上手くなった印象です。
 ライブは短い時間でしたが、今年最後のナンバー「JUMP」で熱く締めた後の会場の気温と言ったら凄かったです。わずか6曲でこのヒートアップか!と、周りにも自分にもツッコミ入れたくなるほどです(笑)。汗だくなのは、リーダーだけではなく観客も一緒です。自分も、今年の総決算のつもりで、まっさら~JUMPは全力で盛り上がりました。

 締めの挨拶で、再びルーム長とバカヒロ兄さんが登場しました。まじめに簡潔に挨拶を締めたルーム長の人柄、挨拶の最後に客席にマイクを向けて、「道路は?」とやったバカヒロ兄さん。そして、すかさず「ロード!」と返す観客。ノリ良過ぎ、寝るキューの台詞覚え過ぎです℃ヲタのみんな(苦笑)。

 こうして、℃-uteサンタとオトムギとのコラボレーションによる素敵で楽しいイベントのステージは90分ほどで終了しました。余韻が残りまくりです。コンサートの時みたく、「℃-ute最高!」とコールをしたい心境。でも、まだイベントは終わっていません。次回、恒例の握手レポート。ハッピーメリークリスマス編に続きます。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二十歳の亀井絵里の輝きを見たい | トップ | キューティーランド2 in東京... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アカペラで魅せる℃-ute (たく)
2008-12-24 23:50:44
レポートご苦労様です。
さて、「イメージチェンジのためにテンション上げ子は封印」ですか。一度は生で上げ子さんと下げ子さんが見たかったですよ。タイミング悪すぎです、梅さん。
そして、この季節に汗ですか。もの凄いですね。まさかヲタのみんなは半袖だったなんてことはないですよね・・・?
次回、握手レポート楽しみにしてますよ。
返信する
Unknown (ko)
2008-12-25 19:06:04
こんにちは。”寝るキュー”を観に行かれた方は今回のイベは相当感激したらしいですね。未だ”寝るキュー”自体拝見できていないので感動を分かち合えません。しかし℃-uteの成長は止まる事がありませんね。僕の中での彼女達は”小っちゃいね。可愛いね!”そう子犬を育てるみたいな感じで・・癒されています。彼女達が大人の階段を急ぎ足で上ってるみたいで嬉しいやら寂しいやら複雑です。今年の”℃-uteの日”でのテンション上げ子vs下げ子の対決はそこらへんのお笑い芸人より面白く拝見できた事を思うと封印してしまうのは残念でなりません。しかし梅さんはどの方向に進もうとしているのかな?彼女達にもいろいろ考え思う事もあるんでしょうね。管理人さんのレポはイベに行けなかった人にわかりやすくていいですよ。最後に一言、”℃ーuteに会いてぇ~!”
返信する
イベント (管理人)
2008-12-26 23:18:02
コメントありがとうございます。

>たくさん
みんな半袖です。多くはいわゆるヲタTと言われているソロTを着ています。何しろ、半袖じゃないと暑くて居られません。ライブコーナーが終わり握手会になっても、しばらくソロTのままでいました(笑)。

>koさん
子犬に例えたのは上手いですね。確かに、℃-uteを見ていく上で一番の楽しみは、成長を見守る事かもしれません。彼女達は良い感じに、変に擦れた大人にならないでほしいし、今のところなっていないなと確信しています。特に、なっきぃとちっさーと対峙して心が洗われるような気分かも。
レポートを誉めていただきありがとうございます。行っていない人にこそ楽しんでもらえる文を!と心がけています。観に行ってみたいと思われる文を書いていきたいと思っています。来年は是非℃-uteに会いに行ってみて下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ!2008」カテゴリの最新記事