明日から℃-uteのツアーが始まります。三月にアルバム出てから、途中アルバムイベントがあったりしたものの、ようやくアルバム曲を引っ提げてのツアーです。待ちくたびれた(苦笑)。ドドンガドン音頭みたいに、ベリキュー合同コンサートでも歌ったために随分前から見慣れた曲に思える曲もありますが(笑)。
持ち歌が増えたのは良いとして、歌わない曲も増えてくる訳です。季節柄、桜チラリは歌わなさそうですが。そういえば、℃-uteって夏の歌が少ない印象。メンバーのキャラ的には、舞美や千聖は夏のイメージがしますが、7~8月生まれのメンバーが実はいません。夏の歌が割と多いBerryz工房は、7~8月生まれが三人います。苗字に夏が付く夏生まれさんがいるくらい、夏夏なBerryz工房だったりします。
でも、夏の歌が少なくても、夏生まれが少なくても、℃-uteが夏を盛り上げる!という訳で、今回のツアータイトルは「忘れたくない夏」です。
忘れたくなくなるような楽しいツアーに!という意味が込められているのだと思いますが、まさか「忘れられない思い出」が残るツアーという意味じゃないですよね?
遠回し過ぎて意味不明なので、もう少しわかりやすく書きます。
「℃-uteは、ずっとこの七人で!」
という事です。大丈夫ですよね? ネガティブ&ナーバスになり過ぎ? この前のYahoo!ライブトークで梅さんが、「これからも、この七人で頑張って行きます」と高らかに宣言していたから大丈夫だとは思っていますが。
では、明るい話に行きましょう。とりあえずグッズの話題を。
今回のグッズラインナップは、さてどんな感じか? 公式サイトを見てみましょう。携帯からご覧の方は「ポケットモーニング娘。」 http://www.hpm.jp/ の、グッズ情報をご覧ください。
公式グッズ情報
http://www.helloproject.com/museum/tour/08_cutesummer/index.html
今回のグッズラインナップ、実はオーソドックスな定番アイテムでした(笑)。去年の℃-ute秋ツアーでは発売されなかったソロTシャツが復活していますが、「デザイン思いっきり地味め」です。胸に普通に名前、背中にツアータイトル。名前のロゴデザインは全員共通。色はいつものメンバーカラー(これは良い)です。
これは手抜きか?
いえ、シンプルで着やすいデザインを採用したのだと受け取ります。去年の運動会ソロTみたく、色々書き込まれたデザインは正直イマイチに思っていたので、シンプルデザイン歓迎します。去年の秋ツアーで、なっきぃT買う予定だったのが、ソロTそのものがなく寂しい思いをしたので、今回なっきぃTを買います。リストバンドと生写真付いて3500円也。
生写真の方は江戸毬の衣装写真が目を引きましたが、生写真以上に目を引いたのが「マイクロファイバータオル」です。全員、足を出しています。足フェチな方、これは買いという事で。これも3500円也。
今までの℃-uteのグッズには、キャンディーやポップコーンといった食品グッズがあったのですが今回は消滅。売れてなかったのか…。夏ツアーだから、納涼系を期待していたんですが。と言いつつも、納涼系グッズで現実的なものは何か?「かき氷」とかはアイドルグッズにするのは無理がある。そこで、
ペットボトル入り「水」
これだ! 前にどこかのツアーで見た事があるグッズですが(苦笑)。
まあ、今回の納涼グッズは「うちわ」で楽しめという事で、うちわを見てみると、顔のアップで普通に可愛い。特に何がという訳ではないけど、うちわにケレン味はイラナイ。うちわ、600円也。
さあ、いよいよ始まる℃-uteツアー。桜な春の℃-uteもいいけれど、めぐる夏の℃-uteもイイ。忘れたくない夏ツアーに、夏℃-ute始めます。