satokoの楽しいキッチン♪

安い材料で楽しく作って美味しく頂いています♪ 盛り付けや食事時の雰囲気も大切にしているsatokoの楽しい♪キッチンです

12月31日  休日のモーニング  夕食

2007年12月31日 | 今日のメニュー

休日のモーニング
☆サラダ〔水菜人参大根の千切り)
☆ピザトースト〔玉ねぎピーマンベーコン、チーズ)
☆リンゴ入りヨーグルト
☆コーヒー
さすがに忘年会の次の朝。私はヨーグルトとコーヒーだけ
ピザトーストは主人のです
少し朝寝坊で、のんびりとモーニング


夕食

☆すき焼き(牛肉、白菜うどん、大根シメジ、椎茸餅巾着、玉ねぎ焼き豆腐、小松菜エノキ)
☆おつまみ〔数の子・・・その他)
息子達が帰ってくるので~簡単にみんなでわいわいすき焼きにしました
牛肉はこれは第一弾という事で~様子見て二弾を出す事に・・・
準備できたのでもうアップしちゃいます
お夜食はもちろん年越しそばを~~少々これは欠かせないからね。
っで暖炉の部屋は暑いのです、っでアイスクリームを買ってあります。

っでまた明日のためにチーズケーキを焼きました。
今回は前回より厚みを薄く、大き目の型で。
レシピも少し変えて期待かなりグッドです。
一晩冷やして味しっかりとしてから・・・明日のアップになるかな


年越しアイス

暑い~~暖炉つけてくつろいでいるけど、全員Tシャツです。
外はもしかしたら雪が降りそうな寒さ。
っでアイスクリームいただきました~~っでお約束のシェルの最後カップなめです


一年元気
今年一年私としてはかなり充実した年を終える事ができたと思うわ。
健康第一この年齢でよく動いてるわりには体力も落ちず疲れも次の日に残らず、どうしちゃったんでしょうか
来年が怖いかも

家庭のほうもいつも変わりなく幸せ
家族や親戚に大きな怪我や病気の人が出なかったことも嬉しい事ですね。

HPからブログに変わってここでもたくさんの方と知り合いになれ、お料理の刺激をいただき情報交換を楽しく出来たことも、嬉しい事です。
いつもお越しくださってコメントくださる方、読んでくださってる方にも感謝です。
来年も新しい方がコメントくださると嬉しいな~遠慮なく書き込んでくださいね

私は来年もこのまま突っ走りたいと思っています

誰にでも 感謝の気持ち 忘れずに主人をはじめ私の周りの優しい方の支えで楽しい毎日を過ごしてきました~ 来年もよろしくお願いいたします


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月30日  休日のランチ  ティータイム  主人の夕食

2007年12月30日 | 今日のメニュー

休日のランチ
☆カツ丼(キャベツ)
☆サラダ(胡瓜人参の千切り)
☆里芋人参の煮もの
☆かまぼこ
☆お味噌汁(ワカメ玉ねぎ)
早起きして午前中動きました~
ランチはガッツリとカツをあげてキャベツたっぷりと敷いてカツ用のソース。
こんなときはやっぱりカツ用のソースが良くあうみたい
お昼前にご飯が炊ける匂いもいいものよね
あっ私は忘年会の為にこのランチ1/3に控えました

ちょこっとティータイム

冷凍していたクッキーよ
食後のコーヒーに少し甘い物がほしい~~~って言うのでほんの2.3枚。
こんなクッキーでもあるとないとではね。
たくさんいらないけど数枚って言う時に良いでしょう

主人の夕食

☆おでん〔大根人参、鶏肉、厚揚げコンニャク、竹輪、餅巾着、牛蒡天、卵)
☆サラダ(レタス、キャベツコーンミニトマト、人参胡瓜、ポテトサラダ)
☆ほうれん草の胡麻和え
☆おつまみなど・・・
昨日から煮込んでいたおでんが今夜はきっと味がしみて美味しいはず
私は最後の忘年会でお出かけさせてもらうので主人のおでんです。
やっぱりお留守番の食事をしっかりと用意してこそ自分も楽しめるし、っと言う事で~でも今日は温めなおしただけ
今朝の残りのサラダを少し足してお野菜もたっぷりとね

使い捨て手袋
昨日見つけた
お鍋とかいろいろ洗うのにすぐに手の指が真っ黒になってしまうのがお出かけのときに格好悪いでしょう。
でも手袋嫌いなんです、細かいところが洗いにくくて。
薄手で使い捨てつい買ってしまった~しかし同じ事でしたわ。
買った手袋使いたくてグリルを洗ってみた。お鍋も洗ってみた。特別汚れてたわけでもないけど手袋ためしてみたかっただけ。結果右の爪真っ黒
私の使い方が派手なのか~水はいる、先が破ける~結局だめジャン
え~~い主婦だもの手が荒れてたって指黒くったっていいわい。
でも~~今日忘年会・・・爪ブラシで洗うと

ヒビ切れが痛いよ~~~
 
慌ててお湯につけて優しく洗っておりますが・・・遅いかも


主人が午前中私の車をスノータイヤに取り合えてくれて、お花も植えてくれました。

忘年会 っのために控えた 朝食ランチ えへへジムが終わっちゃったからね~っといいながら動いてるけど運動器具だらけのマイルームだもんね


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月29日  休日のランチ  夕食

2007年12月29日 | 今日のメニュー

休日のランチ
☆野菜焼きそば、目玉焼きのせ(キャベツ、ピーマン、人参、玉ねぎ)
☆モモ缶
☆バターケーキ(冷凍を解凍)
☆牛乳、主人はコーヒー
お野菜が残ってて~たくさん^^
しかもお肉がなかったので野菜焼きそばに卵焼き乗せちゃった。
バターケーキの冷凍があったのでデザート代わりに自然解凍。
良いでしょう~焼かない日でもいただける
ティータイムもかねて、美味しかったわ


夕食

☆エビフライ(水菜、胡瓜、パプリカ)
☆山芋の卵かけ
☆ミニ鍋(豆腐椎茸、鶏つくね)
☆ネギトロ丼
ぜんぜん手がかかってないようだけど、お料理のする気がうせています
取り合えず食べないとって言う夕食みたいですね
でもネギトロ丼は美味しかった~買ってきて上に乗せただけだけどね。
食後は美味しいエスプレッソで終了


ショッピング
お休みに入って~のんびりと朝寝坊を楽しむ。いいね~~
今日はジムが最後の日、その前にスポーツ店トドラッグストアーに一緒に出かけた。
主人はシューズを私はシルバーのチャンピオンのベンチコート。
どちらもシェルとの散歩用だよ~これから寒くなるからね

かかとや指のヒビ切れに毎年悩まされている私
いろんな種類があったんだけど、尿素20%入りがいいかなって思ってたんだけど種類の多いいこと。
いろんなメーカーから出ててほとんどが尿素20%って書いてあるの。
っで成分表をとことん見比べたら何処のメーカーも同じ。
でも値段や大きさが微妙に違うんですよ。
もちろん良く聞くメーカーが小さくて高い。

さ~~どうしようかな・・・
無名のメーカーで大きくて安いのにしてみた
だって成分が一緒だったんだもの~それにかかとにはたっぷりぬりこんで靴下はいて寝ると随分と次の朝が違うんですよ。

毎日つけておかないと

明日には 初雪かもね わが町もキャ~~明日はかなりの寒波で雪になりそう


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月28日  休日のモーニング  ランチ

2007年12月28日 | 今日のメニュー

休日のモーニング
☆サラダ(レタス、胡瓜、ミニトマト、貝割れ大根、人参)
☆目玉焼き
☆チーズトースト
☆りんご・コーヒー・牛乳
昨日の忘年会で私は食事むり・・・
リンゴとコーヒーと牛乳。
なのでこれは主人のです


休日のランチ

☆トロトロオムライス
☆サラダ(レタス、人参、トマト、みかん)
☆切り干し大根
☆ブルベリージャム入りヨーグルト
☆牛乳・主人はコーヒー
少し余ったご飯の利用ですね~チキンライスにをオムレツに。
ケチャップ味でが元祖オムライスだ
野菜も残り物を乗っけた感じ~
お弁当なくなったら同時に休日のランチだわ


バトンタッチ

我が家のリビングの飾りもクリスマスから雪だるまバージョンへと模様替えしました。
クリスマスの飾りが終わると急に寂しくなるので冬バージョンも飾る事にしています
スヌーピーサンタからスノーボーイのドールライトへ。
愛くるしい眼がお気に入りです

いつでも楽しい我が家がモットー
これから毎日暖炉に灯がともり良い感じかも

リビングで 過ごす時間が ごちそうか冬はぽかぽかリビングが一番~


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月27日  最後のお弁当  主人の夕食

2007年12月27日 | 今日のメニュー

今年最後のお弁当
☆サラダ(キャベツ、、胡瓜人参の千切り、ブロッコリー、トマト)
☆鰤の照り焼き
☆竹輪の磯辺上げ
☆鵜面卵
☆かまぼこ
☆ほうれん草とコーンのテー
☆厚揚げ人参里芋の煮もの
☆沢庵
☆リンゴ
お弁当とうとう今年最後になりました。
たいしたことできなかった一年でしたが~何とか終わられたわ
文句も言わずにこんなお弁当持って行ってくれて嬉しい
来年もヘルシーで美味しい見た目も綺麗なお弁当目指さないとね


主人の夕食

☆さばの味噌煮
☆ふろふき大根人参(柚子味噌)
☆なます
☆サラダ(水菜パプリカ、胡瓜ヤングコーン)
☆ミニ鍋(牡蠣、白菜、椎茸)
☆お赤飯
今日は私の忘年会なので、作って置きますね。
ミニ鍋、主人の好きな牡蠣を少々。後はお野菜です。
早めの帰宅予定だって言ってたので入れ違いかな~ゆっくりと頂いてね


わん子もプレゼント

今年最後の美容院にお出かけのシェルお穣様。
なんとも年末ぎりぎりに優雅なご生活で羨ましいわ
いつも2時間を使ってジムへ行くようにしてるんだけどね~なんと変わった飼い主さん発見

シェルと同時に美容を始めるらしくて受付でかちあいました。
美容院のお姉さまに同じことの繰り返しの会話~
なんだか美容しているところを外のガラス越しに見ていたいとのお願い事らしい・
見てたら甘えてそちらがやりにくいでしょうか~
っといいながら、見てるって決めてる様子のはなし。
美容室の方はどうぞ自由にお待ちください、2時間はかかりますが・・・
別に大丈夫です。

驚き、二時間もたってるの?座るところもないし結構迷惑っぽい。
シェルなんか早めに迎えに行って眼が合ったときなんか、そわそわ落ち着きなくなるし~隠れると探すし

この暮れの忙しい時に変わったお人

私は自由な2時間に、シェルちゃんすんだら試供品だけどおやつどっさりもらって二人ともご機嫌よ
帰宅して一時間もたたないうちにお正月バージョンの髪飾り取れてるじゃない

髪飾りもね~値段のうちなのよ、シェルちゃん

正月も 素顔で勝負 リボン無し シェルちゃんは自信ある見たいね・・・


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月26日 MYランチ  蒸しパン  夕食

2007年12月26日 | 今日のメニュー

マイランチ
☆おそば(ほうれん草、鶏、揚げの甘辛煮)
☆みかん、リンゴ
☆ウインナーコーヒー
今日はお弁当がいらなかったので水泳の帰宅後軽めに済ませたわ
きつい練習の後はあまり入りません、っで行く前も余り食べられない。
ので朝食も半分で抑えて~ランチはおそば
でもフルーツは入るね
生クリームの残りを入れてコーヒー飲んだら美味しかったな


レーズン入り蒸しパン

さすがに忙しくて~パン焼く時間無しっ簡単朝食準備
この入れ物、つい安物買いして100均で買ったけどまったくだめですね。
でも残っていたので使い切ってしまって次からはちゃんとした型で・・・


胃に優しい夕食

☆鮭のおじや(卵、葱、海苔)ザーサイ
☆山芋の短冊きり山葵醤油あえ
☆ミートボールと玉ねぎ,パプリカの餡かけ
☆スライス大根の梅カツオサラダ
☆ひじき煮
☆なます
クリスマスでケーキワインとかカロリーも高く、胃に負担がかかっていたような気がするので今日はへルシー胃に優しい夕食にします
おじやは黒米玄米です。薄味でポン酢仕上げ、美味しかったわ
大根スライスのおつまみは、私がこの間の忘年会ででたものを少し私流に変えたよ。
蜂蜜漬けの梅を叩いて味醂で延ばし、水菜とカツオを混ぜて乗せました。
シャキシャキの大根の上にかつお梅が美味しい
今日は大根が重なったけど、結構好評でした



今日は完璧に
昨日年内中に銀行や郵便局に行く用があったので通帳どかっと持って出かけて銀行で・・・
ない印鑑を忘れた
何のためにでてきたんだ~~っで昨日は次の予定のジムはしっかりと運動して帰宅。
今日こそはしっかりちゃんと持って行きました。

しかも年末で混んでたらイヤなので小さい銀行へ行った。
ここは待ち人数常に2.3人ぐらい
下ろして、すべて別の通帳へ移動して・・あれこれあれこれ

思うとおりにすべて終了。
帰宅後で一年分の家計簿をチェックして終わり

夜はツリーとスヌーピーサンタの片付けしてスノーマンとチェンジだね。

クリスマス 終わればすぐに お正月子供が小さい頃はね~クリスマスにすぐお年玉だった~今は私がほしいな~お父様


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月25日  おにぎり弁当 クリスマスチーズケーキ 夕食

2007年12月25日 | 今日のメニュー

☆鮭おにぎり
☆サラダ(キャベツ胡瓜人参の千切り、ミニトマト、ゆで卵)
☆胡瓜マヨいり竹輪
☆肉じゃが(昨日の)
☆みかん
昨日の肉じゃがが余ってしまってるので思い切ってドカ
牛肉もたくさん残ってたので食べないと^^
おにぎりは鮭たくさん入ってるよ。
簡単お弁当でした

クリームチーズケーキ

クリスマスケーキ二回目は柔らかいクリームチーズケーキでした。
これほんとはレシピで行くと15センチ用の型で丁度よいはずが・・・高さが上がりすぎ。
何よ~買ってきたのに結局持ってた18センチ用のほうが良かったかも。
でも味はピカ一よ~主人もお変わり


第二団 クリスマスディナー

☆ミートローフ(ほうれん草ソテー添え)
☆パンプキンキャロットクリームスープ
☆豆腐と明太のサラダ
☆酢の物(胡瓜ワカメジャコ)
☆山芋のステーキ
☆プレゼントおにぎり
☆おつまみ(クラッカーにキャビア、カマンベールチーズ)
☆クリームチーズケーキ・コーヒー
クリスマスで又乾杯でもしちゃおうかな
っと言う事でビールとワインでしたね。ケーキもあるので余りたくさん作ってないです
ミートローフは柔らかくできました満足のクリスマス


琵琶湖のミシガン

昨日の映画は滋賀県の大津港のすぐ横にあるところでした。
ここはとても綺麗なデートスポット
夜になると噴水にイルミネーションが加わりロマンチックなんです
っでこのミシガンの船は湖上結婚式もできたり、フルコースいただきながら琵琶湖を遊覧。

滋賀県って結構地味かもしれないけどこんな綺麗な琵琶湖に山にかもまれて素敵なところなんですよ~
宣伝してどうする

この船でお食事しながらプロポーズしたら100%OKだね

あっ、私じゃないよ~そんななカッコイイことしてもらってないもので、今でも・・・根に持ってるの・・・
 
大津港 夏は花火に 冬噴水 綺麗だ~~今は寒いけどアベックが多いいよ 昼間はわん子の散歩に湖岸は最高


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月23日  休日のモーニング   休日のランチ

2007年12月24日 | 今日のメニュー

休日のモーニング
☆サンドイッチ(卵、焼き豚&胡瓜、トマト&胡瓜)
☆バナナジュース
☆ブルベリーヨーグルト
☆コーヒー
昨日のサンドイッチ用パンが残っていたので~使ってしまわないと。
厚切りのホットサンドとかの時は自分で焼いた食パンでもなんだけど薄切りで作りたい時は切り難いのでたまに買っちゃいます
私・・・主人の1/3(3切れ)で終わりにしました~お腹一杯
ロースハムもいいけど焼き豚も厚切りでグッドよ。
卵は黒故障入りでピリッと。
バナナジュースは美味しいね、お変わり


休日のランチ

☆カレーライス(鶏肉、じゃが芋、玉葱、人参)
☆(サラダ(キャベツ胡瓜、ワカメ、トマト、卵)
☆ラッキョウ
☆コーヒー、みかん
今日は午後お出かけしようかなって言う計画だったので、昨日作っておきました~~今日はさっといただけるように
次の日が美味しいカレーです
なのでサラダだけ、簡単にね


今年は早い
年賀状できたぞ~~って行っても毎年主人が使って一言自分が書くだけ
それでも今年は早かった、25日までに出してくださいって言われていた日ぴったりじゃない

子供がもう一緒に住んでいないので夫婦のお出かけのときの写真を載せてるの。
かなり小さめだけどね
自分でもコンタクトとって見ないと顔がはきいり見えないほど
っとシェルは可愛いの載せてる。家族画像って言う事です

これから映画を見に行くんだけど~主人の見たいって言うマリと子犬の物語。
拒否してたんだよね、この映画。
新潟の地震の時の実話からの奇跡の命の物語。犬が主人公って言うだけで私は・・・

でもお出かけは嬉しいので

年賀状 毎年メイン シェルちゃんよ 今年も可愛いシェルの画像


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月23日 休日のモーニング クリスマスケーキ クリスマスディナー

2007年12月23日 | 今日のメニュー

休日のモーニング
☆ハイジの白パン(マーマレード)
☆サラダ(キャベツ、ミックスベジタブルのソテー、ミニトマト)
☆目玉焼き
☆キャロットポテトスープ
☆柿、リンゴ
☆コーヒー
冷凍していたキャロットポテトスープを解凍して温めただけ。
こんなときに便利品
パンもコロネの別に今日の分だけ、昨日やいておきました
朝はさっと温めただけ、すべて簡単モーニングだね 
そう、休日の朝から時間かけたくないものね^^


クリスマスケーキ

今日は主人のリクエストで栗を使いましたです。スポンジケーキはココア入り 
ロールケーキがいいなって思っていたけど、三層にしてクリームをサンドだって
でも丸くスポンジケーキ焼いて三層にきるより、鉄板に流し込み焼いた後、正方形を三等分、この方が素人の私には作りやすかったわ。
生クリーム堅すぎかなって感想
でも出来上がり主人見て   って。夜が楽しみね 


クリスマスディナー

☆オードブル(サーモンと海老のマリネ、カマンベールチーズ、テリーヌ、大根の人参の甘酢)
☆鶏の骨つき腿、照り焼き
☆シメジとほうれん草のクリームパスタ
☆鶏のハーブ焼き(ポテト添え)
☆大根と人参の鶏ひき餡かけ
☆ハムとポテトサラダ巻きサンド、チーズ、ハムキャビアのせ)
☆サラダ(水菜,パプリカ、ヤングコーン
☆ワイン、ビール
おつまみ系ばかりですが~キャンドルつけてのんびりとクリスマスディナー
特別なお料理ではないのに、なんとなく気持ちがゆったりと幸せだね
シェルはそばで寝てるし~静かな夕食でした
食後はケーキと紅茶でね。


食後のケーキタイム

紅茶と一緒にふわふわのケーキ。
自分で作ったのに。。。美味しかったわ


3連休
昨日からお天気が悪かったわりにはキッチンでいろいろ作って楽しい休日よ。
今日のクリスマス用のケーキはまったくの主人のリクエスト通り
お昼に出来上がってすぐに主人は一切れ試食していたのです。
気に入ってくれて嬉しいけど私はもちろん、食べない

自分で作ると卵何個、お砂糖に生クリームにと材料知ってるので^^
夜だけで十分

午後からは一緒にジムで食べる前に脂肪燃焼してクリスマスディナー。
外食もオシャレでいいかもしれないけど家庭でゆったりも好きなんだ。

明日の予定を聞いたら外回りのお掃除するって、私じゃないよ
外は寒いのでキッチンで又美味しいもの作ってあげよう 


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月22日  焼きたてパンで休日のランチ  コルネパン 一人夕食

2007年12月22日 | 今日のメニュー

休日のランチ
☆コルネパン 二種類
☆クリームスープ(ベーコン、白菜人参、ポテト、玉ねぎ、椎茸)
☆柿
☆コーヒー
午前中一杯かかってしまった今日のパン。
前から作りたかったコルネパンです
スープは昨日の夜に作って置いたので良かったわ~温めて味を調えただけ。
柿も最後になりました~和歌山の甘い柿でした


コルネパン

以前から気になってたパン。でもこの型がないと作りにくいんです。
通販で売ってたけど、今はパンの粉もゼラチンも買いたす時期でないし~っとおもっていたけどハンズでゲット。
早速作ってみました
一つはおなじみのカスタードクリームと生クリーム入り。
後ろ半分がカスタードで前のほうに生クリーム
これ最高です 主人、上出来っと大喜び
もう一つはカレーです、濃度を考えてゆで卵のみじん切りを混ぜてみました。
もう~~どっちも美味しい、パン生地はいつもどうりふわふわ。
あっという間に完食主人は丸いパンを残してコルネのお変わりでした
とにかく時間かかったし、市販のような形には難しいけど、満足のランチでしたね


一人夕食

☆稲荷寿司(人参と胡麻り)
☆ウインナーとインゲンのソテー
☆トマト
☆大豆のひじき煮
☆コンニャク大根人参の煮もの
☆具沢山味噌汁(大根人参、ワカメ、里芋、葱、卵)
一人だけど稲荷寿司~~揚げは煮て置いたら、おそばやおうどんに使えるから便利だわ。
揚げの甘辛煮って大好きだし
おかずって言うほどのものないけど一人なのでヘルシーにしました。


コルネ用

ランチに作ったコルネパン用、昨日買ったばかりです
いろいろ道具があると市販のようなものが家庭でも楽しめるよね。
午前中主人が年賀状作りをしてくれてたので、私は頑張ってランチ作りでした
可愛い年賀状が出きたし~ランチは喜んでもらえたし~良い半日?でした。

午後から仕事&忘年会へお出かけ
なので私はでいろいろとお料理の検索で3時間
っで明日はクリスマス料理でもしようかなって思って思案中。
昔はお料理の本を何冊も図書館で借りてきたり、買ったりだったのに、今はがあれば何でも調べることができるので便利


柚子風呂で キャンドルつけて 良いお風呂 温まるね、一人ロマンチック


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月21日  ハンバーグ弁当  蒸しパン 夕食

2007年12月21日 | 今日のメニュー

ハンバーグ弁当
☆ハンバーグチーズのせ
☆サラダ(レタス、胡瓜、赤玉ねぎブロッコリーミニトマト、ヤングコーン、鶉の卵)
☆煮豆
☆椎茸とインゲンのソテー
☆あみあげ乗せご飯
☆みかん
サラダ山盛り~~ですね。ハンバーグ溶けるチーズを仕上げに乗せて蒸したよ。
なんだか冷蔵庫の整理に作ったようなお弁当ですね

蒸しパン

明日の朝食用に、3個だけ作りました。
お野菜入りなので甘くないし朝食にいいかな 


夕食

☆ヒレカツ(サラダ、水菜キャベツ胡瓜、人参の千切りミニトマト)
☆鰤の照り焼き
☆焼き厚揚げのみぞれかけ
☆ふろふき大根
☆お味噌汁(じゃが芋、葱、ワカメ)
☆黒米玄米麦入りご飯
金曜日はレッスン帰りの夕食、一杯だけほしくなる日です。
厚揚げを焼いただけなのにおろしポン酢かかけて美味しい。
今日も冷凍庫と冷蔵庫整理の夕食でした


娘の方が・・・凄いかも

昨日のロールケーキで主人はも好評でお変わりしたぐらい。
っで友達にもマドレーヌとロールケーキもこっちは少しだけど持っていったの。
和食のお店で一口ぺロ
ふわふわ~~美味しいっとお世辞かもしれないけど絶賛してくれた。
っで気よくして今朝も主人と頂いて~開けたら娘からのメールと画像。

あれまこっちもかなりの美味しそうなチーズケーキ。
チーズケーキの上にはラズベリーで、お皿のほうにはヨーグルトとイチゴ。
にくいね~この演出

留学期間も入れたらもう7年ぐらいになるのかな?高校まで水泳しか知らなかったのに~海外に行ってから和食もお菓子も作るようになったのよ 

私も次のケーキ考えよ~~~っと

甘いもの 好きなわりには 細いのよ えへへ私達家族全員、がりがりじゃないけど細いのです・・・  親戚に私の兄が 


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月20日 五目卵焼き弁当 プレゼントマドレーヌ 主人へロールケーキ

2007年12月20日 | 今日のメニュー

☆五目卵焼き(ベーコン、コーン、人参、グリンピース入り)
☆サラダ(キャベツ胡瓜ミニトマト)
☆ほうれん草のソテー
☆竹輪の胡瓜入り
☆金時豆
☆柿
卵焼きはベーコンやお野菜を入れて、マヨネーズを少々入れてあります。
隠し味です~フワフワにやけるのよ
このままで十分味があります。
後は残り野菜ですね



誕生日プレゼント

今年の誕生日に友達からプレゼントを頂いた。
この年齢になると誕生日を祝ってくれるって一番嬉しいのですね
っで今月は彼女の誕生日という事で、前々から用意して朝一番にマドレーヌを焼き、夜は夕食を一緒にお約束。

それだけでも忙しいのに主人から前からのリクエストのロールケーキがあったの。
これはね~クリスマスにでもって考えてはいたものの、昨日も言うのよ

っで思い切って午前中はケーキ作りに没頭でした
中はシンプルに生クリームだけね。 



スポンジケーキは上手く行ったけど巻くのが・・・難しいかも、不器用な私には。
でもとりあえず形になったよ
今日は少し帰宅が遅いって言ってたけどお夜食に喜んでもらえるかな

っと友達にもプレゼント持って行ってこよう

っと言う事でわ・た・し・はお誕生日のが一番うれし~ということでしつこく書きます

プレゼント受付してます~~~3月8日よ


喜びの 顔見たさに ケーキ焼くいつも焼いてても自分ではほとんど食べないのですが・・・



画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月19日  牛肉弁当  生姜ティー  夕食

2007年12月19日 | 今日のメニュー

牛肉弁当
☆サラダ(キャベツ胡瓜ミニトマト)
☆牛肉と玉ねぎのすき焼き煮
☆水菜のおひたし
☆黒豆
☆竹輪の柚子味噌紫蘇巻き
☆昆布巻き(市販のもの)
☆柿
牛肉と玉ねぎをすき焼きの味付けて軽く炒め煮したものをがメイン。
甘辛なのでお弁当にはぴったりでしょう
デザートもみかんが多かったけど貰い物の柿で助かるわ
今日もお野菜はたっぷりだけど人参がなかったな。

生姜ティー

冬のひと休憩にとっても体が温まる生姜ティーです。
生姜のスライスを蜂蜜につけて一週間で美味しい生姜ティー
風邪予防にも疲労回復にもばっちりですよ

夕食

☆ロールきゃべつ
☆鮭
☆椎茸とトマトのグラタン
☆ほうれん草の胡麻和え
☆茄子の生姜あんかけ
☆お味噌汁(大根、厚揚げ、葱)
☆黒米、玄米麦入りご飯
今日はロールきゃべつがね~自信作
椎茸人参玉ねぎたっぷり、っでトマト味が美味しいのです。
主人たら・・・最後にソースのご飯入れてた。
ちょっとお行儀悪いけど美味しいって
茄子の生姜餡かけ、とろみがあるので冷めにくくて生姜たっぷりでこれもグッドでした


エコ運転
前にテレビ見ていたらガソリンをいかに省エネで運転するかって言うのをしてました。
リッター何キロ走るか一般の人と上手な運転者との比較。
私のは軽だしかなり伸びるはずなのに、いつも悪いのよ。
買った当初は過大広告だったなって勝手に思い込み気にせず運転したたよ。

ところが最近主人の車は、リッターで走る距離がカタログの設定されている距離より伸びてるって言うじゃない。しかもよ軽の私より乗れてる。
うっそ~~
っでテレビもきっかけに私も心がけの運転よ。

使ってない荷物をのせておかない。
急発進、急停車は避ける。
一定の速度で走る。
やたらブレーキを踏まずにエンジンブレーキを利用する。

急発進は良くしてたよ~
急停車って言うほどでもないけどブレ-キ、ぎゅぎゅ~~
結局そうとう安全運転になるわけですね

じゃ~~今までのσ(^◇^;)の運転ってなによ 

安全に 省エネ運転 心がけ 私のテーマですね二週間続けていますよ~~ 



画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月18日  サーモンソテー弁当  夕食

2007年12月18日 | 今日のメニュー

サーモンソテー弁当
☆サラダ(きゃべつ、胡瓜)
☆サーモンのソテー
☆パスタサラダ(昨日の)
☆さつま芋の煮もの
☆シメジとウインナーソテー
☆錦糸卵と人参
☆柿
昨日のお寿司の錦糸卵と人参の湯で型抜きが残ってたのでご飯の上においちゃった
サーモンは一切れ冷凍庫にあったので主人のに入れました
後は昨日の残りのパスタサラダに、簡単に済ませました。
ア~~今年の終わりに近づいてきたわ、お弁当作り




頂き物~~和歌山の柿だって。
クリスマス近いのにまだ柿よ甘くて美味しかったわ


夕食

☆鶏の照り焼き丼
☆サラダ(レタスパプリカ、胡瓜コーン)
☆酢の物(たこ胡瓜ワカメ)
☆湯豆腐(豆腐、椎茸、白菜葱)
いつもより遅めになったのでメニューも一品減らしました。
お豆腐で消化も良いし温まってね
今週は忙しいので栄養もつけてあげないと




マイルーム 

昨日来ましたエアロバイク
前からほしかった~ジムへ行かれない日に家でも有酸素運動ができるのです。
これ大きなスポーツ店で見つけて即お買い上げ
コンパクトでもとっても乗り心地がいいのです、っで負荷の段階もたくさんあって機能も盛りだくさん。
でもその時の主人の顔・・・
これもしかして買う気?  
うっそ~買う気になってるみたい

リビングには絶対に置かないでよ~っと言う約束でマイルームへ。
はい了解、買ってください

っと言う事で私の小さい小さいお部屋は運動と音楽(フルート)のお部屋となりました。
コードレステレビ置いて汗流せるわ


これあれば 年末年始 食べ放題っと言いながらお正月もホテルのプールにも行く予定だけど



画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->

12月17日  鶏の照り焼き弁当  アップルレーズンパン  

2007年12月17日 | 今日のメニュー

鶏の照り焼き弁当
☆サラダ(きゃべつ、胡瓜)
☆鶏の照り焼き
☆ほうれん草のカツオおひたし
☆金時豆
☆コンニャクと人参の煮もの
☆シメジとピーマンのソテー
☆リンゴ
昨日の鶏鍋の鶏を甘辛く照り焼きにしました。お弁当には良くあう味ですね
後はお野菜を入れて終わり~~
赤系がなかったので少し暗めになってしまったわ。
トマトが入るとヤッパリ、パッと明るくなるものだね


アップルレーズンパン

午前中大忙し~
リンゴとレーズンを煮てからのパン焼だったので出来上がりはお昼過ぎちゃった
でもこのパン甘酸っぱいリンゴが渦巻きに入ってるのでこのままで十分美味しいのです。
後はサラダと明日の朝食



夕食
☆散らし寿司(海老、人参、インゲン、竹輪、高野豆腐、胡麻、椎茸、錦糸卵)
☆イカと厚揚げの煮もの
☆パスタサラダ
☆おつまみ数種類(サラミ、オニオン入りチーズ、他)
☆お味噌汁(じゃが芋、玉ねぎ、ワカメ、インゲン)
今日は私は忘年会なので主人の分だけ先に作って置きます



化粧品モニター
パソコンにいらないメールが良く入ってくるんだけど~試供品上げますとかモニターのご協力してくださいとか。
最近化粧品モニターを先着1000名様募集中だってさ。
もちろん化粧品は無料

無料進呈5点セット(12,600円相当)

これって凄くない、一か月分だから使ってみて二回のアンケートこたえるだけだってさ
モニターご参加者に電話や訪問セールスするようなことは一切ございません。安心してご参加、ご協力下さいませ。
体験から始まる‥美肌が育つチャンス!

おおおお~このチャンスに美肌育てちゃおうかな・・・
メール最後まで読んでたら 手数料1960円だって。
何のための手数料なんだ結局その値段で買わす気なんだわ
良かった~最後まで読んで

フン、もう美肌よりからの身体の健康だけで良いわい 

気よつけよう ただより怖い 物は無し 地道に運動してたら肌も新陳代謝よくなって若返るわ・・・そんなわけないっか


画像掲示板にも来てね  画像いっぱい貼ってね
シェルちゃん画像川柳です
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳にバレエにジョギングに筋トレに・・・
現在の閲覧者数: -->