satokoの楽しいキッチン♪

安い材料で楽しく作って美味しく頂いています♪ 盛り付けや食事時の雰囲気も大切にしているsatokoの楽しい♪キッチンです

7月31日 イタリアンオムレツ弁当 夕食

2007年07月31日 | 今日のメニュー
イタリアンオムレツ弁当
☆サラダ(キャベツ胡瓜ブロッコリー)
☆イタリアンオムレツ(トマトしめじ入り)
☆ウピリ辛ウインナー
☆人参と大根の揚げの煮もの
☆沢庵
☆二色ご飯(白米、お赤飯)
☆甘夏
トマトとしめじを入れた卵~バターでいい香りでした。
ランチタイムにも美味しかったわ
白米が少し足りなかったのでお赤飯を解凍しました。私はこっちの方が好き


夕食

☆牛肉とインゲンの焼肉(レタス)
☆山芋の卵かけ
☆トマトとミョウガのサラダ
☆しし唐の煮浸し
☆ひじき
☆ぐ沢山お味噌汁(大根あつあげ人参、メインゲン、椎茸)
☆黒米、麦、玄米入りご飯
牛肉とインゲンを焼肉のタレでいためて絡めただけです~~
簡単すぎっです。
画像はちょっと寂しいかな、でもお味噌汁でたくさんのお野菜を取りました。
なのでご飯はお漬物とお味噌汁でいただきましたわ


初体験
いや~~この年齢でいまだ一回も検診に行った事ないのは私ぐらいなものよね~
30歳から毎年市で安くしてもらえるはがきが来るのに毎年無視し続けてきた。
みなさん仕事している人は職場で、主婦だってご主人の職場の補助とかでしてるとか。
何の症状のないときに検診に行くのは面倒だし
なんと言っても私の今のスケジュールに病院の時間などあるわけないわ。

これはいいわけにはならないのですが。
健康があってこそこの毎日の運動が出来るわけですもの

主人が調べてくれて~乳がん検診に行ってきました。
レントゲンもミンア若い人がいっぱいだよ~そっか、気よつけてるんだね
あっという間に終わりすぐに結果が分かるのね。
しかも思った以上に安くて
まあ安心料っていうことね。
胃の検査も皆してるようだけどバリウム飲むより死んだ方がいいって主人に言ったら、変わった人だねって
まあ言う事聞いて一箇所言ってきたので上出来として欲しいわ

冷静に 年齢考え 検診へ次は・・・あちこち行かないとだめかな・・・

7月30日 揚げの袋煮弁当 夕食

2007年07月30日 | 今日のメニュー
☆サラダ(キャベツ人参胡瓜)
☆揚げの袋煮
☆大根と人参の味噌のせ
☆沢庵
☆筍の煮もの
☆ブロッコリーとポテトペペロンチーノ
☆グレープフルーツ
稲荷用の揚げに鶏のミンチひじきインゲン人参を入れて煮たものです。
味がしみています
後は残り物だけどね~~週初めなのに気合が足りないな・・・



夕食

☆お刺身の盛り合わせ
☆胡麻豆腐
☆鶏レバーのピリ辛煮
☆白和え
☆サラダ
☆卵おすまし
あっさり系でまとめてみました
っといいながらレバーもしっかりと食べて(これは私がたっぷりと)夏ばて貧防止子作戦です。
後は簡単ほんと、手抜きって言う感じだけど月曜日はこんなもので余り手かかっていません
今夜はお刺身なので白米にしました
  

踏まないで・・・
昨日買った玄関マットを早速下ろしてみたけど~可愛い、明るい、気に入った
でもなぜがシェルには踏ませたくない。っというのは散歩に行く前にも帰ってきてからも玄関マットの上にお座りしてリードをつけてもらイ、足を拭いてもらうのが癖になっている。
なんとも胸を張って、お願いします連れて行ってねっと言ってるかのように
でも行く前なら分かるんだけど帰ってきてもちょこんとマットの上にお座りしてお手をして。足拭いてねってしてしまいます。

新しいのがすぐ汚れる・・・
躾しなおさないと。玄関で待ってるように、足拭いてから上がるのよっと。
難しいよね~いまさら。

っで今日から散歩にでかけるときにはマットは横にのけておくことにしました


玄関のお掃除中にちゃっかり寝てるじゃないよ^^


気持ち良い 自分のマットと 勘違い?こりゃ~~なんでも新しいものの上に寝てしまうのよね


スポーツ日記☆  画像掲示板にも来てね♪

7月29日 休日のモーニング ピーチムース 夕食

2007年07月29日 | 今日のメニュー
休日のモーニング
☆オープンサンド(胡瓜とトマト、クリームリーズ)
☆ピーチムース
☆ヨーグルト
☆アイスコーヒー
早起きしたら涼しい朝でした
食事の支度をしている間に主人が庭に水撒きをしてくれたので、余計涼しく感じるわ。
簡単なものだけどウグイスが鳴いて、ちょっと避暑地に来た気分
っといっても簡単なモーニングでしたね。
ピーチムースはお手製だよ


ピーチムース

今朝のモーニング用に昨日作っておきましたよ
ピーチに牛乳生クリームをミキサーでかくはんして、セラチンで固めたもの。
ゼラチンはもちろん少なめなので生クリームとろっとやわらかに作りました。
上にももを飾って簡単です~



デッキで夕食

☆鍋(キムチ鍋と白湯スープ味)
(牛肉、海老、たら、白菜、厚揚げ、シメジ、大根、人参、もやし、うどん、ご飯)
☆白菜、人参の朝漬け
なんと夏にお鍋ですよ~~しかもキムチと白湯の二種類の味。
お肉系はキムチ、お魚海老系は白湯が美味しいのです。
外はヒンヤリの風でお鍋もグッドグッド
最後はアイスコーヒーでしたがホットのほうが良かったです


ショッピング

お昼はしっかりと我が家でいただいて~デパートへショッピング
玄関マットが汚れていたので買い換えようという事でした。
かなり可愛い系で絶対に主人から却下されそうなお店に連れて行ったの。
なんと~~これ明るくて可愛くていいじゃないって賛成
ちょいと信じられなかったけど、気が変わらないうちに買ったよ。
しかも同じお店で便乗衝動買いも付け加えた

後はキッチンのところで欲しかったかなり大き目のお盆。
しかも滑らない工夫がされていてとっても重宝しそう。
でもこれでお盆なのって言う値段だったけど、洋風の感じで可愛いしまあいいっか

早速デッキでの夕食運びに便利に使えるわ。
っで今日も外での気持ち良い夕食にご機嫌です

ごちそうは 何もないけど 盛り上がり昨日より風が冷たくてお鍋がちょうどよかった

7月28日 休日のモーニング ティータイム 夕食

2007年07月28日 | 今日のメニュー
休日のモーニング
☆サラダ(レタスキャベツ胡瓜)
☆カマンベールチーズ
☆スクランブルエッグ
☆ベーコン
☆コーン
☆キャロットクリームスープ
☆ぶどう
良く寝れました~~
良い目覚めでモーニングです
しっかり食べて一日エンジョイしましょう~でも私は半分の量だけど。


ティータイム

久しぶりにお手製のティータイム。
頂き物の甘いものが重なっていたので作りたくても作れない状態が続いていました
今日は抹茶の寒天に小豆を添えて。
小豆手作りのが切れてて缶詰のよ~甘すぎでだめ××
やっぱり自分で作らないとね、来週は早々に煮て冷凍庫へいれよう
抹茶寒天だけでも十分美味しいよ


夕食はデッキで

☆トマトと玉ねぎの梅ドレサラダ
☆鶏の照り焼き
☆焼きそば
☆焼き厚揚げのおろしかけ
☆大根と桜海老のポン酢かけ
☆たけのこと人参の煮もの
☆枝まめ
☆白菜と人参昆布の浅漬け
☆おつまみにおかき
☆お赤飯
今日はあまりの涼しさでデッキでの夕食~気持ちよかったです
急に決めたのですべてがありあわせでした。
買い物へも行かず枝豆だけコンビニに買いに行って作れたわ。
有り合わせでも外での夕食は気もち美味しく感じるのかも


我がでビアガーデン
昼間の暑さに比べ夕方から涼しくなってきたのでデッキでビアガーデンしようかって言う事に
買い物へも行ってないのにありあわせですが~気持ちよい夕食だ。
コードレルテレビもデッキに出して、暗くなればライトをつけて茶の間が外に移りました
しかも今日は湖岸で花火大会です。
我が家からも少しは見れるの
喜んでいないのはただ一人シェルちゃん

一時間半もの時間。部屋中を歩き回り泣きながらかわいそうな時間でした。
こっちはデッキで美味しくいただいていたのにね
試練の一時間を過ごし後は泣き寝入り
赤ちゃんみたいで可愛いね。

我が家でも デッキで無料の ビヤガーデン安上がりでしょう

7月27日 家でランチ 軽めの夕食

2007年07月27日 | 今日のメニュー
家でランチ
☆二色ご飯(牛そぼろ、卵そぼろ)
☆茄子としし唐の煮浸し
☆サラダ(レタス胡瓜トマトミョウガ)
☆ぶどう
今日はお弁当ではありませんでした。午前中に書斎での仕事後出勤となりランチは家で
で夜は遅めになるので軽食にしないと・・・
何にしよう


軽食

☆肉まん
☆冷奴
☆ほうれん草人参コンニャクの胡麻和え
今日も遅い夕食で軽めにしました。
大阪で551の豚マン買ってきて欲しいとのリクエスト。
こっちは楽チンで嬉しいよ
ほうれん草のおひたしだけ作って後はです。


肉まんと豚マン
今日は午前中書k歳での仕事で午後出勤
菜のでいでのランチに夕食は肉まん。
大阪の551のリクエストがありました。

豚マン買ってきてね。
肉まんでしょう・・・
豚マンやで~~~

東京では肉まん関西で豚マンですって。
所変わればで同じものでも呼び方が違うとピンとこないわね


肉まんも たまにはプロの 味見かな自分のお手製とどこが違う???肉の感じがしないのよね~今度作ろう


スポーツ日記

7月26日 煮込みハンバーグ弁当 夕食

2007年07月26日 | 今日のメニュー
煮込みハンバーグ弁当
☆煮込みハンバーグ
☆サラダ(レタス胡瓜トマト)
☆ひじき
☆インゲンのおひたし
☆竹輪と揚げに煮浸し
☆ぶどう
煮込みハンバーグってお弁当に使いやすいね~結構お目見えしてるかも
でも柔らかいし味もしみているのでお弁当に向いているよね。
私も美味しくいただけました



夕食

☆鰯(フライパンでサラダオイルで焼く)
☆枝豆豆腐
☆鶏そぼろと大根の煮つけ
☆エリンギと鶏のガーリックソテー(キャベツの千切り)
☆パプリカ胡瓜大根の酢の物
☆薩摩揚げ
☆おつまみ
☆お味噌汁(ワカメ玉ねぎ)
☆黒米玄米麦入りご飯
鰯~~~フライパンで焼くのです。これだけで美味しい。
頭からがぶりでした
夏はお豆腐の出番が頻繁ですね、しかも簡単で良いわ。
今日は枝豆豆腐~淡いグリーン色で奇麗。素麺汁をかけました


下駄箱の整理
今まで気になっていた下駄箱の整理がやっとできました。
左右に20足つづ入れられるんだけどね~主人と私のを一緒に入れていていたけど
なんだか勝手が悪いので~左右で分けたよ。

私と主人と左右で分けました。
っで今いない娘の靴をどかして~汚くて帰国しても履かない様な物は勝手に捨てた。
気持ちよかった。

主人の場所は全部使わないので私の冬用のを入れて~完璧
これからは自分の箇所は自分で掃除する事にしようって提案してみよう

下駄箱の 整理できずく 誰の?これ愛の汚い運動靴捨てちゃった


スポーツ日記

7月25日 牛肉弁当 夜食程度の夕食

2007年07月25日 | 今日のメニュー
牛肉弁当
☆サラダ(レタストマト,パプリカきゅうり海老)
☆牛肉玉ねぎピーマンのケチャップ炒め
☆星型卵
☆白花豆
☆ポテトサラダ
☆ザーサイ
☆ぶどう
昨日の牛肉を少しのおこしておいて玉ねぎピーマンと炒めました。
味付けケチャップ お子様ムキだね
自分のは今日いらないので詰め込んじゃったよ^^
なんだかおかずらしいものがなかった今日のお弁当でした


夜食のような夕食

☆ざるそば
☆竹輪と野菜の天ぷら
今夜は帰宅が遅くなるというのでおそばだけで良いよって。
最近夜遅くに普段と同じに食べると次の日の朝にもたれるって言うので時間によって軽めに考えるようにしました
そのほうが良いわ~食べてすぐ寝る時間ではね~そりゃもたれるはずだもの。



友達とランチ

今日こそは運動止めてランチに行くよって言う事で、友達と京都へお出かけよ
県内にお互いに住んでいるのに琵琶湖の反対側なもので京都で待ち合わせ。

ランチより早めに待ち合わせて伊勢丹の食器売り場へ~見るだけぶらつき、冷やかしウインドショッピング
っで見つけたよ水筒
主人のがね~ちょっと良いの欲しくて。
そしたらあちらもご主人にいるんだよって~二人で考えて止めた

っで和食のランチへゴ~~ゴ~~レッツラゴ~~
食べたよ~朝食ほとんど抜いてきたんだから
っでしゃべって食べて次は場所変えてティータイム

たまにはこんな日も良いよねなんて気良くして結局お父さんの水筒も買ってあげましたわ~優しいね私たちは
しかもお互いに同じ色
明日から車で飲んでね~~
っで私は終わりではありません・・・一日の〆はタルトの分ビリーザキャンプして今日は終了です

友達と 食べてしゃべって リフレッシュいや~時間があっという間にすぎちゃったわ


スポーツ日記

7月24日 いなり寿司弁当  胡麻食パン 夕食

2007年07月24日 | 今日のメニュー
稲荷寿司弁当
☆稲荷寿司
☆サラダ(キャベツ胡瓜ブロッコリートマト)
☆出し巻き卵
☆小松菜と桜海老のおひたし
☆紫蘇ニンニク
☆バナナ
大好きな稲荷寿司が食べたくなったので昨日のうちに煮ておきました。
朝もう一度温めて冷まし、寿司飯はさっと扇風機で~楽だね
サラダ系でごまかして~終わり


胡麻たっぷり食パン

前回作った時はゴマが少なかったのか偏りができたので今日はたっぷりと黒胡麻放り込んだよ。
これってかなりの量がはいっています
っで香りも良いです。


夕食

☆豚のしょうが焼き(キャベツの千切り)
☆山芋のステーキ
☆ポテトサラダ
☆五目薩摩揚げ
☆水菜桜海老のおひたし
☆黒米玄米麦入りご飯
☆お味噌汁(豆腐、ほうれん草、葱)
なんだか~~運動して喉ばかり渇いて食欲がないです。
なので主人だけしっかり食べてもらって私は・・・私は少なめ
でも梅干で最後にお茶漬けってサラサラ入ってしまうね。
美味しかったです~和歌山の梅干



勘違い
お天気も良くてシェルちゃんたくさん歩かそうと珍しく遠出。
あまりこの近所では見かけないワンちゃんと飼い主さんがいまして~シェルちゃん見て奇麗ですねって言うのです。
まあねよく言われることだけど毛並みが良いもので

ラッシーみたくて賢そうでって・・・見た目では性格分からないけどね
向こうさんもワンコも褒めないといけないかなって思っていたんだけど~どこ褒めよう。
ちょっと歯もきれいだしシェルよりは若いかなって思って。
お若いですよね~って言ったらなんと。

とんでもない孫がおりますのよ

違うって、犬でしょう。今犬の話してたでしょう。
あなたの年齢見るからに私より上って分かるんだけどな
って思いながら聞き流してあげましたわ。

私って親切
梅雨明けで 散歩の時間 早朝にやだよ~~夏になると暑くなる前に行かないとね。シェルに革靴でもはかせたいわ

スポーツ日記☆

7月23日 鯖のしょうが焼き弁当 夕食

2007年07月23日 | 今日のメニュー
鯖のしょうが焼き弁当
☆サラダ(キャベツ胡瓜トマト)
☆鯖のしょうが焼き
☆目玉焼き
☆ピーマンとパプリカのソテー
☆かまぼこ
☆紫蘇ニンニク
☆グレープフルーツ
お魚を焼いている間に目玉焼きを焼く~目玉焼きの隣にバターでピーマンとパプリカを炒めるっで簡単でした
今日はあっという間に出来てなんと15分です。



夕食

☆ミニハンバーグのデミグラス煮込み(人参シメジ玉ねぎいり)
☆かつおのたたき(キャベツトマト)
☆ほうれん草の胡麻和え
☆山芋の卵かけ
☆ほうれん草とシメジのオイタマヨ和え
☆おつまみ数種
☆黒米玄米麦いりご飯
今日の夕食ってまったく手抜きのようでした^^
切って出しただけ~~
っでシチューは勝手に煮込んでいました~あはは


主人の気持ち
夫婦って特に奥さんは自分の親よりも主人の両親にいつでも心遣いをして丁度よい加減だと思っています。
私も自分の母を見て育ち自然と教わってきました。

車で一時間のところの主人の母、運転が苦手&この毎日のスケジュールで電話で話し相手ぐらいしか最近できてないわ

先日私の母が遊びにきていた時にごちそうしたエスプレッソ。
とってもコーヒーが好きでいつも良い豆を買っている母がさらにこんな美味しいコーヒーが家庭で?って喜んでいました

3万円ぐらいなので私のお小遣いでなんとでもなるけど自分の親にな?・・ってなんとなく思っていたんですよね。
そう思いながらネットで調べていたら、なんと主人が同じものを二人の名前でプレゼントしたって言うのよ。
もうびっくりと感謝でいっぱいでした
しかも同じ日、時間帯に書斎と下とで同じものを検索していただなんて。

私もより主人や、主人の母にできるだけことしてあげないとね。
反省と感謝いっぱいのの今朝でした



スポーツ日記☆

7月22日 休日のモーニング ティータイム 夕食

2007年07月22日 | 今日のメニュー
デッキでモーニング
☆サンドイッチ(卵、ツナ胡瓜トマト、ハムチーズ)
☆グレープフルーツ フルーツゼリー
☆牛乳
朝はサンドイッチが食べるの簡単でいいわ
作るの時間かかるけどね。
涼しい朝で気持ちよかった~~~


ティータイム

頂き物の芋羊羹です~~~~~~もう甘いものばかり。
まずは頂きものにお土産って甘いものになるんですよね~しかもsatokoさんって甘いもの好きだからなんて具合で。
余り嬉しくない  って言いながら食べてる。だってもたいないもん

お気に入り

バレエの発表会のご褒美に買っちゃいました~このメーカー好きなんだもの


夕食

☆牛肉のオイスター炒め(キャベツブロッコリートマト)
☆大根とはんぺんの煮もの
☆もずくと胡瓜酢の物
☆切り干し大根
☆ほうれん草とシメジソテー
☆玄米黒米麦入りご飯
☆お味噌汁(ワカメ大根上げ豆腐)
はんぺん大根の煮ものと切り干し大根はジムへいく前に作っておきました。
後は簡単に帰宅して炒めたもの。
のどか沸いていたので350飲んだら急に回ってしまって
一時間寝てしまった^^ 起きてきたらテーブル奇麗になってたわ


WIIスポーツ
今日は朝からボーリング夫婦。
昨日の夜に二回目の私が主人の記録を抜いてしまって、
今日午前中主人は私の得点9点とに迫ってきました
何でむきになってるかというと主人は結構練習をつんでいたのです
運動センスは絶対に主人の方が上に決まってるのよ。

っで私ランチ語もう一回トライしたら・・・
又ベスト更新で238点出てしった
いや~~楽しい350飲んで急に回ってしまって・・・

さ~~これから水泳でもっと気持ちよく動いてこよう


止め時が 難しいよね 後一回 次は次こそはっと一時間なんてあっという間ね


                   スポーツ日記☆

7月21日 休日のモーニング ランチ

2007年07月21日 | 今日のメニュー
休日のモーニング
☆サラダキャベツブロコリー人参)
☆コーンマヨトースト、ジャムトースト
☆ぶどう、バナナ
☆牛乳
食パンにマヨネーズとコーンたっぷり~ありゃカロリー高いかも
でもこれって美味しいのよね。
ジャムもつけて・・・でも私はこんなに食べていません


一人ランチ

☆カレードリア
☆卵豆腐
☆グレープフルーツ
☆アイスコーヒー
出勤してしまったので休日に一人のランチだ・
昨日のカレーがやけに余ってて困るのでドリアにしてみました。
ちょっと辛口も和らぐね。
昨日の夕食はほとんどカレー食べてないので~美味しかった


二つの携帯を持つ男
昨日電車で帰ってくる時に珍しく座れなくて立っていました。
ふと座ってる人の事観察してたら・・・
なんとだよ~~~~二つ持って両方とも操作してるのよね。
しかも両方チェックしてメールしてた。

なんだこれって面白いじゃない。
一人の人が二つも持っててそれぞれメールを返してる。

A:一つは会社用で一つは個人用
B:一つは個人用で一つはプライベート用(奥様に内緒の

その人の顔見たら余りかっこよくなかったので、たぶんA会社用と個人用だろうなって思いながら乗っていました。
混んだ車内も楽しいぞ

携帯に 除き防止の シール必用  あははメールの中までは覗いてないよ

                スポーツ日記☆ 

7月20日 牛肉弁当 夕食

2007年07月20日 | 今日のメニュー
牛肉弁当
☆サラダ(レタス胡瓜にんじん竹輪)
☆牛肉の甘辛いため
☆煮豆
☆南瓜の煮つけ
☆ほうれん草のソテー
☆フルーツケーキ
牛肉を簡単に味醂醤油で味付けして炒めただけ。少し濃い感じにして胡麻フリよ
ご飯食べやすいよね、お弁当の味付けは少々濃い目のほうが。
っでサッパリとサラダもたっぷりね



夕食
☆牛と夏野菜いっぱいのカレー(牛肉、玉ねぎ人参インゲン茄子じゃが芋)
☆手抜きサラダ(レタス胡瓜トマトブロッコリー卵)
☆焼きナス
☆刺身コンニャク昨日出すの忘れたから

炊飯器のスイッチ入れ忘れてて~~えへへ ちょっと遅くなりました。
でもお野菜がいっぱいって美味しいね
辛口は苦手ですが~主人が好きなので。


味見のつもりが・・・
今日は辛口のカレーを午前中に作ったんですよ~
温めては冷ましてを数回くり返すので朝一番に出来上がった
暑い時には辛口でしょう~一口スプーンで  美味しい
っで半分ぐらいよそってカレーだけ大目の味見のつもりが・・・

完璧にご飯もよそってしっかりと食べてしまった
お弁当主人のだけで自分の作ってなかったから余計しっかりと。
っという事は私はお昼も夜もカレーじゃない。
しかも~~~食べたのは11時でした

こんなこと普通の主婦はしないよね・・・

お料理の 味見のつもり 山盛りに 味見に大皿は必要ないよね


スポーツ日記☆  

7月19日 鮭弁当 フルーツケーキ 夕食

2007年07月19日 | 今日のメニュー
鮭弁当
☆サラダ(キャベツ胡瓜トマト人参、ブロッコリー)
☆五目薩摩揚げ
☆ほうれん草のおひたし
☆錦糸卵
☆グレープフルーツ、ゼリー
鮭をどどんと真ん中に  なぜか錦糸卵も乗せてしつこいかも。
後はサラダでサッパリとね。


フルーツケーキ

オレンジピールトレーズン入りなんだけど何回作っても下のほうに沈むね。
仕方ないのかな・・・素人だからね
ブランデェーも入れました

お返し

発表会で先生の奥様から可愛いいただいたのでお返しに焼いたよ。
人様に差し上げる時って味見が出来ないのが辛いね~不安

今日は主人へとお返し用と二本焼きました



夕食

☆うな重
☆サラダ
☆刺身コンニャク
☆ほうれん草の胡麻和え
☆おすまし
これでもまあまあのお魚屋さんで買ったんだけどね過程ではこの程度でも美味しいかも。
今日はおかず少ないけど鰻だけでも満足なんです
力出るかな。。。


嬉しいメール
今日はケーキをニ本焼いたよ^^  ビリーしながら

今日はメールが来ました~~私のブログを毎日チェックして刺激になるって言うの。っで生活スタイルも理想だって
あ~~なんだか嬉しくて元気になりました
だってその方はネットだけのお付き合いでとってもお若い人なんですよ。

ありがとうね~~これからも頑張るね


一つのメール 貰って元気 活力へ  ほのぼのしています


スポーツ日記☆  

7月18日 ミートボール弁当 夕食

2007年07月18日 | 今日のメニュー
ミートボール弁当
☆サラダ(キャベツ胡瓜)
☆ミートボール党面卵
☆白花豆
☆胡瓜入り竹輪
☆海老とシメジのマヨ和え
☆インゲンの胡麻和え
☆ぶどう
お子様弁当みたいにミーとボールと残りの鶉を串でさしてあげた
朝に慌てて考えたけどとりあえず埋め尽くしたので持っていってもらったわ


夕食

☆冷しゃぶの胡麻タレかけ(レタス)
☆かつおのたたき
☆サラダ(トマト胡瓜ミョウガ)
☆南瓜とエリンギのソテー
☆卵豆腐
☆お味噌汁(じゃが芋玉ねぎ揚げ)
あ~~主人が余り遅いのでかつおのたたきだけで一膳食べてしまったのよ
残りは一緒にいただきました~ビールも少々
もう眠いです


運動開始
昨日はさすがに体が重かったし、買い物へ行って頭キッチンへと切り替えるのがやっとでした。
今日から活動開始しないと体もだらけてしまう
っと思い水泳にお出かけ。
コーチのきついメニューを結構調子よくこなして帰宅ですね
はい!!、好調好調。

体重もちょっと軽めになっていたのでこの辺で調整して梅雨明けの真夏に
備えて栄養しっかりととらないとね~~
シェルだけは毎日だらけておりますよ


調子よく 体も動けば 絶好調 美味しく食べるには運動が必要ね。だらだらしてると食欲もなくなるものです


スポーツ日記☆  

7月17日 煮込みハンバーグ弁当 テーブルロールパン 夕食

2007年07月17日 | 今日のメニュー
煮込みハンバーグ弁当
☆煮込みハンバーグ(人参とシメジ)
☆サラダ(レタス胡瓜人参トマト)
☆ブロッコリーと鶉卵
☆ピーマンとシメジソテー
☆ザーサイ
☆ぶどう、メロンゼリー
買い物へ行ってなくて何もなかったの~~で残り物ですみません。
お野菜たっぷりでごまかしました
梅干もぶじゅぶじゅっとご飯に押し込んじゃいました


テーブルロールパン

朝一番に焼きあがりました~
昨日はバレエの発表会で一日出かけていたので、朝から家事が・・・気分が乗らない  気持ちを変えなきゃねっと焼いたわ
なので簡単な形~ありきたりかも


夕食
☆ホッケ(おろしつき)
☆コンニャクともずくの酢の物(胡瓜トマト入り)
☆豚のしょうが焼き(もやしのガーリック炒め)
☆小松菜と桜海老のおひたし
☆お味噌汁(玉ねぎじゃが芋ワカメ)
☆黒米玄米麦入りご飯

ホッケがおいしそうだったので~身が厚めで追い仕方ワ。焼くだけの簡単お魚
ちょっとお肉もと思って、疲労回復に豚肉です。
これ柔らかくて良いお肉でした
少し遅めの食事になったので今日はこのくらいで~~
食後にエスプレッソとクッキーを少し


区切り
昨日はバレエの発表会で一日出かけていました。
長い事の振り付け練習が、本番が終わった事で一区切り。
ホッとしたのと一緒に少し寂しいかな・・・
バレエ仲間もたくさん来ていて嬉しかったです。

一日食事もこともせずに過ごすと主婦の戻るのがね~~
きっと今朝からちょっと気が抜けた感じも手伝ってか家事に力が入りませんでした。

何とかお弁当と午前中にパンを焼きましたが~後はのんびりかな。
あすから正常にもどさないとね

発表会 主人~先生 感謝です楽しい舞台に感謝の気持ちがいっぱいでした。

スポーツ日記☆  画像掲示板にも来てね♪