satokoの楽しいキッチン♪

安い材料で楽しく作って美味しく頂いています♪ 盛り付けや食事時の雰囲気も大切にしているsatokoの楽しい♪キッチンです

        9月30日(火曜日)

2008年09月30日 | 今日のメニュー

              焼肉弁当



サラダ(キャベツ胡瓜コーン)
生姜いりさつま揚げ
ほうれん草のおひたし
スクランブルエッグ
大豆のひじき煮
焼肉ご飯・お漬物


お肉をご飯の上えにたっぷりですよ・・・
後は残り物を詰め込んでおわり。
おかず梨で焼肉とご飯食べてしまいそうだけど


       


       でた~たこ焼き羊羹 

   

さ~~道頓堀に遊びに行った時にゲットした変わった羊羹を食べたよ。
誰もほしがらなかったので私ひとりで
ソースと青海苔と甘さがしっかりと

 合わさってるのよ   
こえれはね~~×ゲームに使ってもよさそうだけど
しかし、この味を出すにはなかなかのものですよ。
私は嫌いじゃないけど、もらったら食べます
 

       


       子供たちの夕食



鰻卵ご飯
サラダ(キャベツ胡瓜りんご)
小松菜のおひたし
味噌汁(里芋、人参、大根、揚げ)

主人が遅いので先に済ませてもらった。
鰻と玉ねぎを軽く煮て卵で閉じたよ。これ柔らかくなるし玉ねぎの甘みもあっておいしい
主人はうな重にする予定です。


       


       早々買ってきた 

  

主人の職場の研究室用。
コーヒーメーカーにカップに洗いかごも。
これは食器乾燥機でもよかったけど置く場所が狭いために無理。
来客用のは家にあって使ってないものを持て行ってもらう。

コーヒーメーカーも上等なものではないけど~まあり大きなものはいらないしね。
これで十分よ

っで見覚えのあるオーブンがあるじゃない。
新しくしたので古いのをもっていってもらって電子レンジ機能だけ使うんだって。
冬にはカレーとかおでんとかも美味しいよね。
会社員ではこんなことできないけど笑

インスタントのココアやスープも入れておいてあげないと

仕事中 ホット安らぎ ティータイム私と違って頭使うので~ティータイムはのんびりと疲れ癒してね 



動画の   左側のブックーマークのところから
   USJのスヌーピーが可愛く踊っています 


シェルちゃん画像川柳です

 
楽しいアンケートに答えてね




アンケートしてね
  
今日のお客様 407人回覧数827回

         9月29日(月曜日)

2008年09月29日 | 今日のメニュー

          琵琶湖の見えるお店でランチ



和風ハンバーグ・カキフライのポテトつき
スープ
コーヒー

午前中に出かける用があり、みんなで湖岸のレストランへ
芝生が広く綺麗で琵琶湖が見える場所。
静かなところでゆっくりといただけたよ


          


         昨日敦賀の魚街で 



昨日一時間10分で行かれる福井県の敦賀へ行って来たときのお買い物よ。
甘エビ~大きい、甘い、最高。
鯖のお寿司だけど片方は焼いてあるのです、甘辛のたれでこれ気にいっちゃった鯖一匹、これも油が乗って美味しかったよ。


          


          大急ぎで夕食





ホタテのフライ
おつまみ  イカ・砂肝・チップス
焼きそば(豚肉、ピーマン玉ねぎ、人参、燃やし、キャベツ)

主人と一緒に帰ってきたのでこんなメニュー
とりあえずご飯炊くのは時間かかるので、おつまみ系でごまかして、ホットプレートで焼きそばを焼き自分で取ってもらう
便利でしょう


          


         主人の職場へ  

午前中用があり出かけてその帰りに主人の職場へよりました。
めったに行かないんだけどね~たまに行くと面白い。
パソコン一台借りてネットしながら待ちました。 
でっかくて見やすいよ~~

簡単なミニキッチンがついてるんだけど、そこの汚れが気になり始めてお掃除。
っでコーヒーメーカーも古そうだし、コーヒーカップもね・・・

どれも買い換えたくなってすべてチェックしてきたよ
明日ショッピングで買ってこないと
内緒で買っておいてびっくりさせよう

今夜から 羽毛布団の リクエスト ほんとに秋というより冬でしょう


動画の   左側のブックーマークのところから
   USJのスヌーピーが可愛く踊っています 

シェルちゃん画像川柳です

 
楽しいアンケートに答えてね




  
 今日の客様411人 回覧数838回

  9月28日(日曜日)

2008年09月28日 | 今日のメニュー

          休日のモーニング



オープンサンド(卵、レタス、胡瓜、ハム、ブロッコリー)
ジャム、梨、ヨーグルト、コーヒー

簡単手抜きともいえるモーニングでしょうね。
勝手に乗っけて食べてください

シンプルラウンドパン


      


          休日のランチ



二色丼(そぼろ、錦糸卵)
サラダ(レタス胡瓜トマト)
キムチ
お味噌付け(豆腐わかめ)

ランチも簡単に出来上がり~
なんだか悪いけど、簡単ランチで美味しかったよ
今日はあまり手かけたくなかった。
午後は外出予定だったのでささっと作って早く食べられるものでした



      


      見つかった飾り



先週に出してみたハローウインの飾り、この週末に飾ろうとおもい一時仕舞い込んで分からなくなっていたもの。
出てきたよ~とんでもない場所から
よかったね・・・

探してる 時ほど不思議 出てこないもう~脳の活性化を図らないとっかも 



動画の   左側のブックーマークのところから
   USJのスヌーピーが可愛く踊っています 

シェルちゃん画像川柳です  

今日のお客様385人  回覧数856回
 
 

        9月27日(土曜日)

2008年09月27日 | 今日のメニュー

     休日のモーニング

サラダ(レタス、胡瓜、トマト)
チーズトースト・シナモントースト

コーヒー

画像がないじゃん

デジカメ撮ったのに・・・真っ白

    

チーズトースト美味しかったのに

     
      


      休日のランチ



しょうが焼き(キャベツ胡瓜の千切り)
出汁巻き卵
中華風金平(レンコン人参、コンニャク、胡麻)
お味噌汁(玉ねぎ大根)

ご飯炊いて和定食のようでした。
お昼に炊き立てのご飯にお味噌汁ってすごく嬉しい
ホッとするね、お味噌汁の香りが。
 

      


      たい焼きでティータイム
      

  

久しぶりだね~たい焼きです。
今日は粒餡入り・・・尻尾まで入れてみました


      


     二人のリビング

    
 
我が家の二階のくつろぎ空間です。
今は娘たちがパソコンや日本語の勉強に使ってるよ。
で、たまにシェルもジュータンの隅にお邪魔虫

スコット毎日テキストにそっての日本語の勉強大変、でも覚えが早いね~


私も関西弁教えちゃおう  

        

   今のところ~これだけマスターしてる

若いから 羨ましいよ 早覚え 私は最近老化まっしぐらの脳です  


シェルちゃん画像川柳です  

今日のお客さま339人 回覧数832回
 
 

        9月26日(金曜日)

2008年09月26日 | 今日のメニュー

        焼き豚煮込み弁当



サラダ(キャベツ、胡瓜、トマト、人参)
焼き豚の煮物(市販の)
牛蒡のカツオ炒め
大豆のひじき煮
ちくわのマヨ胡瓜入り
グレープフルーツ、梨

市販のもの使った~キャ~~~珍しい。
焼き豚の柔らかく煮こんだもの。
私の試合で留守中につかってっと買っていたけどつかってなかったので
色が黒いので濃い味かなって思ったけどそうでもないの、柔らかいわ。
今度は自分で作ろう、角切りの焼き豚だったわ


       


       鶏もものトマト煮こみ



鶏もものトマト煮
サラダ(キャベツりんご、大根)
ナスの中華炒め(酢醤油)
大豆のひじき煮
小松菜の胡麻和え
お味噌汁(わかめ、豆腐、ねぎ)

鶏のももをトマトでことこと煮ました。
しっかりと味がしみて美味しかったわ。さっぱりとしてるね。
ナスをどうしようかな~って思いながらいためてて味付けが、急に酢醤油にした。
冷やし中華のたれのように、これよかったわ。


       


           根気よく

   

雨がやまないかなって~ってずっと外見ているシェルちゃん。
一時間待っていたら、雨上がってアスファルトも乾いてきたので外でました

っが 出たら風の音が強くて怖くなり5分で帰ってきた・・・

なんのため 待ちに待って 出たのにさ 結局家の中が一番いいかも


       
 
シェルちゃん画像川柳です  

    コメント 
今日のお客様437人  回覧数937回
 
       

       9月25日(木曜日)

2008年09月25日 | 今日のメニュー

        オムレツ弁当

        

サラダ(キャベツの千切り、胡瓜)
オムレツ
ニシンの昆布巻き
小松菜のカツオおひたし
煮豆


昨日のコロッケの中身をとっておいて、卵入れてオムレツにしました。
コロッケの次の日は大体このおかずになるの最後にケチャップをかけてあるよ。



        


           ミニ食パン

  

一本はチーズ入り、っと甘納豆入りでした。
甘納豆はとってもグッド  
チーズは味が薄かったかな&隙間が~大分入れたつもりだけど
トーストした方がよかったのかもしれませんね、みんなふわふわだったのでそのまま食べてしまったので。


        


        安い秋刀魚を使って



秋刀魚のから揚げとお野菜の甘酢あんかけ
サラダ(レタストマト胡瓜)
モズクと胡瓜の酢の物
かぼちゃの煮物
野菜金平(人参ピーマン、ちくわ)
お味噌汁(わかめ、茄子)

安かった秋刀魚を使って美味しい一品。
骨間で食べられるようにしっかりとあげてあります、お野菜とあわせて甘酢で絡めて出来上がり
たれをご飯に乗せてもおいしい
  


         


       怖いよ~~~

  

愛とスコットのお土産、私の大好きなクッキーサンドアイスよ

私が帰宅したらシェルがキッチンに呼んでも呼んでもこないって。
なんで 何かあったの
様子がかなり怖がってこないらしい。
詳しく聞いたらアイスクリームのお土産の中のドライアイスを流しにおいてた時だったらしい。

あそっか~ずっと前に私が面白半分でドラヤイスを水入りのコップにいれて嫌がるシェルを追いかけたことがあったんです
その時のトラウマ・・・ごめんなさい

もう大丈夫よ~何もないからって言ってあげてもだめ

         

弱虫だな~~シェルちゃん


ごめんなさい 昔のことも 覚えてたシェルちゃんって記憶力最高 褒めてる場合じゃなかったかも


シェルちゃん画像川柳です


    コメント 
今日のお客様381人 回覧数754回
 
       

        9月24日(水曜日)

2008年09月24日 | 今日のメニュー

        から揚げ弁当



から揚げ
サラダ(キャベツ胡瓜人参の千切り、トマト)
ひじき
鶉卵入りさつま揚げ
スイートコーン


朝に生姜醤油、みりんお酒に20分漬け込んで上げました。
色が濃くなってるけど食べてみたら味がちょうどよかったわ。
今日は画像も暗いしピンボケ気味ですね
なんだか久しぶりのお弁当で時間がかかってしまいました。


      


           ミニ食パン 



今日はミニ食パンを二本焼きました
ふわふわで柔らかすぎなので今夜は切れないわ~~
明日のお楽しみ


      


     のようなコロッケ       



コロッケ、レタス
煮物(人参大根、鶏肉)
サラダ(玉ねぎ胡瓜キウイ)
おつまみ、野菜の浅漬け
お味噌汁(大根玉ねぎ、卵)

今夜はまん丸のコロッケで遊んでみました。
これ一個が意外と大きいので私は二個でおなかいっぱい。
ソースとマヨで美味しい


      


          地域限定商品
  

四国で買ってきたよ~
我が家はお菓子の地域限定に弱いのだ
しかも柑橘系大好きな私は見た瞬間手にとってレジへ
見るからにオレンジの良い香りがしてきそう。

これ可愛い小箱が6個入り。
早速今日食べてみたよ。
小箱なのでそれほどの量の期待はしてなかったものの

 それにしてもだよ~~一箱にたったの

これだけかい  
       


いっぺんに 二箱食べて まだ足りず 


シェルちゃん画像川柳です
 
    コメント 
今日のお客様394人 回覧数819回
 
       

        9月23日(火曜日)

2008年09月23日 | 今日のメニュー

        デッキでモーニング

    
お粥定食

何か頂戴 
 
お粥
卵焼き(甘め)明太子・インゲンの胡麻和え・鶉入りさつま揚げ・グレーフルーツ
コーヒー

たまには和食のモーニングもいいでしょう
お粥だったら胃にもやさしいので、おだし入りにして美味しかった。


       



        岡山のままかり寿司 


 
高知の帰りに岡山で買ったて頂いたお弁当です。
あまりの美味しさからご飯が足りなくなり、まま(飯)を(隣の家から)借りるほどうまいということから『ままかり』と呼ばれるようになったというらしいけど、ほんとに美味しかったわ 


       


        お惣菜パン

   

カレーパン
チョコ&りんご

今日のは二つとも色が悪いね~どっちも茶色
カレーは残り物を入れただけよ、ゆで卵をのせたけど。
りんごはお砂糖控えめで煮ました、チョコジャムを生地にうっすらとぬってりんごを入れたもの。
両方ともふわふわにできたよ 


       


         休日 

昨日の寝るまで今日が祝日って忘れていたわ。
そういえば夕方の日の入りが早くなったよね~散歩も早めに行かないとすぐに暗くなるわ。
暑い夏が終わり夜も寒くなってきて一気に秋です。

           

っでそろそろハローウインの飾りをしようかなって思ったけど・・・
片付けた場所を思い出せない

次の週末までには・・・

だんだんと 増えつつあるよ 物忘れ ひどいね~チョイ怖い状態です


明日は水曜日~っだね
今日のお客様354人 回覧数641回
       

         9月22日(月曜日)

2008年09月22日 | 今日のメニュー
       
  マスターズ大会 IN 高知 


土曜日の11時前に京都から新幹線で岡山へ、特急に乗り継いで~結構遠いいね。
ついたのが3時。
タクシーの観光用にイドの運転手さんつきの3時間観光にお出かけ。
これが駆け足で大変よ




おなじみの高知城、あまり興味もないけど観光コースにのかって行って来た。
ところがだよ~3時間で行くところ3箇所、これって運転手さん言うにはギリギリだって。
で駆け足ってほんとにこっちが駆け足するのよ
お城の石階段を走って走って、説明も早口早口、天守閣も登りチラッと外見て駆け下りる

残りの説明は車の中でって言いながら次へ走る。
途中で南国土佐を後にして(ペギー葉山)の歌がかかるわ、走ってる間中説明でしゃべる運転手さん

そりゃ~~足腰強く体力ある4人だけど明日は試合。
筋肉痛が怖かった・・・


 
歴史が好きでない私には何のことやら・・・あれこれの説明がどうでもいい。
何箇所か有名な人の銅像ところよって説明~私聞いてない
早く海行きたい

坂本竜馬記念館、ここも大して興味なかったけど行って来た連れて行かれた
4人に一人のガイドさん、贅沢だけど~このころすでに私は聞き飽きていた。
4人からそっとはずれトイレに逃げる・・・展望台に勝手に行ってた。
運転手さん気にもせずしゃべるわしゃべる



やった~~海だよ、潮の香り大好き
風が気持ち良いわ
波が高いのとすぐに深くなるところなので遊泳禁止だそうです。

浜をのんびり散歩できるって期待してたけど~次へ行かないと

私はここで運転手さんと別れたかった




はりまやばし、片足ケンケンで渡れる短い真っ赤な橋




一億円のからくり時計。
ここは運転手さんがどうしてみて欲しいって言うので
下が有名なよさこい踊り、上が高知城、右が桂浜、左が坂本竜馬。

ふ~~~~~これで終了。

晴れて運転手さんとバイバイ 

なぜかホッとした私。  


さあ夕食食べようって歩いていたら滋賀チームの知ってるおっちゃんとであった。
この方常にどの試合でも3位に入る強い人。
土曜日の試合の結果聞いたら なんと8位入賞ギリギリ
ジャ~私は
人数少ないけど遅い人がいないレベル高いだと・・・

怖い情報聞いてしまって、諦めと開き直りで夕食よ


  

っで食べたのがこれ・・・

カツオに鯨に鯨のカツに。くじら~~って給食の懐かしいねって盛り上がったのは食べる前だけ。
私の口には合わなかったなのに完食(爆笑)
とりあえず足のマッサージしながら食事を終えてお土産やさんへいって試食し放題の甘いものつまみ食い&ショッピング

ホテルに帰ればなんだこりゃ部屋が狭すぎる。
でもまあみんなでおしゃべりしながら明日の試合はほぼあきらめ気分。

     



    試合当日寝不足 

日曜日、目覚めが今一。枕が変わると眠れないのとどっかの部屋で宴会してる声がうるさかった。
とりあえず朝アップで飛び込みスタートダッシュ練習をしに会場へは8時半いり。

燃えろ、がんばれ、って垂れ幕見ても燃えれない私



一本目の平、失速・・・ピッチが早すぎてラスト疲れる。

フリーで挽回したいところ召集場所で私と同じ区分に 元オリンピック選手と同レベルの人が二人いると聞かされて入賞無理ちゃう
3人すでに決まってるじゃない。

結果  平が7位、(タイム悪いので嬉しくもない)

    フリー8位  これ嬉しいタイムだった

今年の短水タイムよりよかったし泳ぎが最後までいい感じだったわ
いつもは半分ノーブレで行くところこれでは乳酸がたまってラストもたないので呼吸回数を前半から増やしてみた。コンスタントに8回に一回の息継ぎで。
キックの強さも泳ぎながら感じられたので、嬉しい8位入賞でした


ふ~~疲れた観光に試合だったけど楽しくもあり、ドキドキ感の緊張もあり、ほっと嬉しい自分なりにちっちゃい満足感もありだね。


今日からもとの主婦に戻るわ~~


     こんな自分も大好きだから 


シェルちゃん画像川柳です

お留守中にもコメント残してくださってありがとう
今日のお客様426人 回覧数1218回
 
        

       9月19日(金曜日)

2008年09月19日 | 今日のメニュー

            家でランチ



{/hearts_red/シメジと牛肉のオイスター炒め(レタス)
サツマイモの茶巾
ほうれん草のおひたし
筍のカツオ煮
ぶどう

家でランチだったのでまたこんな入れ物でごまかし作戦


     


      こんなもので夕食

  

オムライス、ミートソースかけ(レタストマト)
お味噌汁(大根たまねぎトマト)
グレープフルーツ

主人もいないし今日何するって娘に聞いたら、いつもワンプレートみたいに2,3品だっていうので~お言葉に甘えてこんな夕食よ
まあ日本の食卓はあれこれにぎやかでしょう、ランチみたいな夕食で楽だけど
本人たちはおいしかったって

     

     
       お惣菜パン



まよ玉にハムロールを焼いたわ、これは明日の朝食用。
ハムロールは小さいの3個くっついてて一つです。
これも最近おかずパンが多いいのは、若い二人あまりおかずとか作らずにパンにコーヒーに乳製品とかフルーツとかいたってシンプルだって。
まあ我が家もそんなものだけど普通の日は
っで簡単にパンと一緒に食べられるようにお惣菜パンを焼いています



     


   スポーツマスターズへ参加
   
  滋賀県のユニホーム

明日から四国へ飛んじゃいます。
ア~久しぶりの長水路での試合です~失速しないように・・・
とりあえずいつものリレーメンバーおばさん4人で行きも帰りも旅行気分
現地では県別に行動。

県のユニホームね~琵琶湖の色でブルーは毎度のこと、でも滋賀県を漢字でなくてローマ字にして欲しかったと思うのは私だけでしょうか

足の長さは好きなものを注文したのですか、私はレースの時は足首までのです
とりあえず楽しんでこないとね、宿泊の試合って久しぶりだから

タイムより 賞状欲しい 入賞の神様~一種目でもいいからお恵みを ってあまくないわ。


 satokoのスポーツ日記です 水泳バレエにジョギング筋トレ・・・
シェルちゃん画像川柳です

今日のお客様416人 回覧数1104 
 
        

        9月18日(木曜日)

2008年09月18日 | 今日のメニュー

         子供たちのお弁当
 


娘の小ぶり

サラダ(キャベツ胡瓜人参ミニトマト、チーズ)
卵焼き(秋刀魚のほぐし入り)
ウインナー
厚揚げとごぼう天煮(昨日の残り)
かぼちゃのソテー
ザーサイ
グレープフルーツ

昨日残り物が入ってしまったけどね~しかたない一品ぐらい
ウインナーは好評だったので入れた。
卵焼きも秋刀魚のお残りをほぐしてお出しで伸ばして焼いてみた。
骨とるのに時間かかったわ
スコットの入れ物少し大きめに変えてみた、もっと詰めやすいもの探そう


      


           お惣菜パン 
 


明日の朝の分として焼いたパン
ひとつはサツマイモ餡でもうひとつはウインナーとポテトでした。 
ソースとマヨがいい香りだ~


      


       ミネステローネでお野菜いっぱい



サーモンソテー ガーリックポテト添え
サラダ(レタスキウイ)
豆腐の生姜あんかけ
ミネストローネ(たまねぎパプリカ、ウインナーキャベツ、トマト)

暖かいスープがおいしい、季節。お野菜たっぷり入れてトマト味のミネストローネがおいしかった
サーモンは大きな切り身でちょうど3枚分あったのわ。
いいのがあったのでソテーでタルタルソースを添えて


      


      ドリンクバー

ジムの帰りに水泳の友とランチしたよ~急に行こうかっていうことになって。
お弁当自分の分作ってなかったのでちょうど良かった
ランチタイムで安かったし~付け加えて180円でドリンクバーつけたの。
水泳とジムの後で脱水症状になりかけだったし

注文が来る前にカルピスソーダ一気飲み&メロンソーダも一気飲み
カップが小さかったんだけど~
これでホッとしてお食事 の時はウーロン茶。

っで食後におしゃべりしながらホットにお変わりにカフェオーレ。


    

別に元取ろうとしてたわけではないんだけど・・・

飲み放題 長くいるだけ 得をする っかもね




 satokoのスポーツ日記です 水泳バレエにジョギング筋トレ・・・
シェルちゃん画像川柳です

今日のお客様402人 回覧数882回  
 
       

      9月17日(水曜日)

2008年09月17日 | 今日のメニュー

       ミートボール弁当



サラダ(キャベツ、トマト、ヤングコーン、ブロッコリ)ミートボール
大豆ひじき煮
ほうれん草ソテー
えび
おにぎり、はりはり漬
ぶどう

主人が出張なので子供たちのお弁当です。
一口おにぎり、これ普通に入れるよりもご飯の量が多くなるんですね
ミートボールは昨日のデミグラスソースの残りで味付け。

     
     

              チョコパン 

  

昨日焼いておいた。
チョコジャム入れて焼いただけ、適度にチョコが出てきておいしい
今日は小さめの一本だけなのですぐになくなったよ。



     

 
          秋刀魚定食



秋刀魚
ウインナー(レタス)
切り干し大根
厚揚げと牛蒡天の煮物
マーボー茄子豆腐
豆ご飯

早速ビールでウインナーですよ
チリソースとマスタードね

娘カップルには我が家の食事は大目みたい。減らしてあげよないと・・・
っということは主人が一番の大食いかも


     


  

我が家18番のお手製ウインナーです。
久しぶり、一キロのひき肉でハーブ&黒故障入り。
スイートチリにマスタードでマイウ~~~~ 



           レジ  

大型スーパーだとレジが10箇所以上あって短めのところ見つけて並ぶよね。
後はかごの買い物の量とかも見る。
ここにしようって思って並んで次の番にきたら、私の前の人長いよ長い。

何でかというとお金が足りないらしくて物返しにかかってる。

     
おいおいおばあちゃん何個返すの 

隣のレジの方が早かった 


かご押して 電卓たたいて 買いましょう もう~お財布には余分に入れておいてよね


 satokoのスポーツ日記です 水泳バレエにジョギング筋トレ・・・
シェルちゃん画像川柳です

 今日のお客様411人  回覧数 952回 
 
      

        9月16日(火曜日)           

2008年09月16日 | 今日のメニュー

           チキンカツ弁当



チキンカツ
サラダ(キャベツ、胡瓜、ミニトマト)
切り干し大根
ゆで卵
椎茸とピーマンのソテー
巨峰


      


         ビーンズパン



ちょっと珍しいパン、どうかなって思いながら焼いたけど好評でした。
あっさり味のビーンズを生地に一緒にくるくるまいています。
甘くないので朝食にもぴったりですね
バターつけてもいいけど、つけなくても味があっておいしいわ 


      


       チーズ入りハンバーグ定食



チーズ入りハンバーグ、デミソースかけ(人参ブロッコリー添え)野菜コンソメスープ(キャベツ人参椎茸)
ナスの生姜煮
サラダ(大根パプリカトマト)
おつまみ、生ハムクラッカー

今日のハンバーグは溶けるチーズ入り~にデミグラスソースをかけました。
煮込んでないのですよでもとろっとチーズが出てきておいしかった



      


        女性にお土産

    

コンビニに寄ってきた主人が娘と私にお土産って
ご自由にどうぞって書いてあったので二個もらってきたよって、試供品
試供品大好きな私には嬉しいかも

今度水泳の試合で泊まりなのでこれもっていこうかな

ちょっと待て このメーカーは 若い人 おばさんには向かないのかな・・・ 


 satokoのスポーツ日記です 水泳バレエにジョギング筋トレ・・・
シェルちゃん画像川柳です

 
 
      

         9月15日(月曜日)

2008年09月15日 | 今日のメニュー

          さわやかモーニング



サラダ(キャベツハム、ブロッコリー、ミニトマト)
キャロットパン
巨峰・コーヒー

焼きたてのパンとジャムで満足~昨日の焼肉の後だし軽めで
それにしても初夏の時のように風がさわやかでホッと飲んでてちょうどいい季節。
気持ちがいい休日の朝でした


      


       キャロットパン  

   

昨日の夜に焼きあがったパンはキャロット入り。
生地に野菜ジュースで練り込んで、人参中一本の摩り下ろし入りです。
栄養取れる~~
食パンの型だけど分量が少なめなので高さがないけどちょうど良いわ。


      


           残り物でランチ



野菜とかルビー炒め(カルビー、たまねぎ茄子椎茸、カルビー)さつまいも入りさつま揚げ
若竹煮
卵豆腐・キムチ・りんご
卵のお味噌汁・おにぎり

昨日のカルビーと野菜を炒めたけど、味付けカルビーのたれだけでおいしくなったよ
ちょこちょこっとおかず入れておにぎりにして出来上がり。
外の風が気持ちが良いね

      


       今日から靴下 

今朝はまた一段と涼しすぎるぐらい。
散歩の時にはサンダルより運動靴かな~
夏の間にはかななかった靴下出さないと。
私のお気に入りの五本指靴下

末端を刺激して頭を活性化するのだ

何~おかあさんその靴下
     
 
ピンクで指がチェリーととウサギの靴下でした


靴下に 年齢とかが あるのかないいじゃんいいじゃん、靴はいたら見えないワン
 

 satokoのスポーツ日記です 水泳バレエにジョギング筋トレ・・・
シェルちゃん画像川柳です

明日は火曜日だよね 
 
       

        9月14日(日曜日)

2008年09月14日 | 今日のメニュー

          親子丼ランチ



親子丼
若竹煮
大学芋(市販物)
お味噌汁(茄子大根ねぎ)

気の鶏を買っていたので昨日に続いて簡単丼ランチ。
休日はランチ作るのにあまり時間かけたくないわ
買ってしまったけど大学芋が端休めにおいしかった


       


      デッキでバーベキュー   


     
     

カルビー・しょうが焼き・イカ・砂肝・レバー・茄子・人参・・ジャガイモ・かぼちゃ・たまねぎ・椎茸・ピーマン

夜は寒いぐらいになってきたけどやっぱりバーベキューは良いね。
もちろん最後は焼きおにぎりね、ゆっくりと焼いて醤油で味付け。
っでホットコーヒーで〆

       


      買う気もないのについかごへ



よくス-パーのレジのところにもいろいろと置いてるんだよね商品を。
電池とかガムと・・・
前にテレビでレジの商品は最後の最後にかごに入れてもらえるような気持ちでおいてるんだって。

そういえばレジが混んでて並んでいと、つい見てしまってる。
こんなもの売ってるって感じで。

で並んでたら~ハイチューが目に入ってきた。

かごに・・・入れてしまった 


ス-パーの商法に見事は引っかかった



レジ付近 置いてなければ 買うわけない 買わなくて良いもの買ってしまったじゃない 


 satokoのスポーツ日記です 水泳バレエにジョギング筋トレ・・・
シェルちゃん画像川柳です