闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

大学院の単位認定試験近し!

2015年07月08日 21時41分38秒 | Weblog
今日、仕事から帰ったら、大学院の単位認定試験の通知が来てた。
試験まであと2週間、この2週間は完全に試験への臨戦態勢ですな。
足の怪我をしている時は、かなり勉強サボったからなぁ・・・

現在の私の勉強方法は、とりあえず徹底的に教科書を読む。
勿論、講義ビデオを見る前には予習をしておきます。
放送大学の場合、普通の大学院の講義とは違い、
何度でも講義ビデオが見られる点が大きいと思いますね。

予習して講義ビデオを見ながら、再度、教科書をチェックする。
講義ビデオを見終わったら、教科書を再度読みながらノートに講義の内容をまとめる。
都合3回教科書を読んでいる事になります。
若い時と違い、回数を重ねないと記憶に残りませんからね。
それでも忘れるんだから困ったものですけど

あと大学院の場合、教科書の各章の終わりに「課題を考察しろ」とか
「~についての意見を述べなさい」というのがあるのが面白い。
中には「~について調査しないさい」というのもある。

簡単に課題をこなせる場合もあるが、場合によっては他の論文を
読まないといけない場合もあり、これが結構時間がかかるんですよね。
私の場合、関係する論文や関係するインターネットのサイトの内容を
プリントアウトして通勤電車の中で読んだりしています、
通勤の合間もぼーっとしてはいられない。

現在、仕事の合間に勉強の時間を充てている関係で
課題もこなさいといけませんから、一度に沢山の教科をエントリーできません。
フルエントリーしている人は、どのように勉強時間を充てているのか知りたいくらいです。

この調子だと、いつ卒業できるか分かりませんが、
放送大学の場合、単位は一生有効なので、時間をかけて少しずつ単位を積み重ね
卒業するというパターンも有りです。
中には10数年かかって卒業された方も、かなりおられるようですし。

ただ私の場合、別の大学院に移る可能性もかなりあります。
放送大学では、最終的に私のやりたい分野がありませんからね。
現在は、そのための準備というか、勉強する習慣をつける
いわばリハビリのようなものです。
でも同じ勉強するなら、とことんやりたい気もあるし・・・。

宝くじでも当たったら、仕事止めて海外留学してMBAでも取りたいところですが
現実は、そんなに甘くありませんからね

とりあえず目の前の試験に全力で臨むつもりです。


今日目についた記事:
 ・日経2万円割れ、ギリシャ・中国株の懸念で今年最大の下げ幅に
 ほらほら!実体経済の成長と乖離している株価の高騰の化けの皮が剥がれてきた。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 今期もオールAをとりたい!!

今日読んだ本:
 今日はなし
 その代わり、TEDトークを3本見た
 (まず日本語字幕で見て、次は英語字幕で見て、最後に字幕なしで見る
  この方法だと、英語でのトークが理解しやすい)