教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

風を待つ(その一)

2011年12月21日 | 散歩

小さな生き物たちが眠りについた野原



ススキはほとんど枯れてしまい
猫のしっぽのような白い穂だけが
風に揺れていました。



朝露でキラッキラ!



カシャカシャ音がしそうなこの種は

9月のはじめに咲いていた
このオトコエシのもの。

竹の耳かきの先端についている
白のふわふわに似たこの種は



薄紫色のノギクのもの。



槍の先のような穂は



秋の虫のたまり場
セイタカアワダチソウのもの。

との種も風が飛ばしてくれることを願って
たたずんでいました。
青々した頃と比較すると
枯葉色の森もなかなか楽しいものですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の教室日

2011年12月20日 | 教室風景

早いもので2011年の教室も19日で終わり。
この日も気持ちよく晴れて
アトリエに光があふれていました。



思えば3月の大震災の大きな揺れを
この場所で皆さんと感じたのでした。

教室を再開できたこと、
長期のお休みがあったにもかかわらず
今年もグループ彩雲作品展を開催できたこと、
変わらず皆さんと年末を迎えられたこと
すべてがありがたく
特別なことに感じられます。



これからもこのひとときを大切に
皆さんと笑顔ですごすができたら
と心から思います。


日差しが強くて風もなく
外のほうが暖かく感じる一日でした。



木漏れ日の道を歩けば
小鳥のさえずりがにぎやか♪
聴いているだけで楽しくなってきます。



ハラビロカマキリの卵
見事な保護色ですが
小鳥たちに見つからずに
来春を迎えられるでしょうか。



越冬中のムラサキツバメやムラサキシジミがいないか
葉裏を探していたら、違うシジミがいました。
画面左よりの真ん中にいるのですが
おわかりになるでしょうか?



ウラギンシジミです。
このままここでじっと冬を乗り切るのでしょうか。



なんと捕食中のジョロウグモが!
頑張っていますね。

残りわずかのセンダンの実を夢中で
食べながらもこちらを警戒するタイワンリス。

来年の第一回目教室は1月13日!
長い冬休みが始まります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川辺の野鳥たち

2011年12月19日 | 散歩

昨日
家族の年賀状づくりで忙しくしていたら

「ガッシャ~ン!」
表で大きな音がしたので飛び出てみると
長い2tトラックが家のフェンスに接触していました。
運転には気をつけたいものですね・・・。
近所の方にも助けてもらい
いろいろと落ち着いた午後
母と川沿い散歩に出かけました。



モズのオスです!
すっかり枯色になった田んぼで目立っていました。

白っぽいふわふわミケさん♪



小学校のイチョウの葉はまだこんなに残っていました。



サギが一箇所にたくさん!



コサギのようです。
単独でいるときは敏感でなかなか撮らせてもらえないのに
仲間がいると安心するのか、微動だにしませんでした。



いつ見ても素敵な檸檬色のキセキレイ



カワセミもいました♪

川をよく見ればたくさんの小魚がキラキラ輝いていて
カワセミが多いのもうなずけます。
子供の頃は泡が流れよどんでいた川が
見違えるほどきれいになって嬉しいかぎりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oさんの日本画完成

2011年12月18日 | 教室風景

Oさんは迫力ある山を描きました。



「上高地 焼岳」    日本画  F10

色づきはじめた木々
秋晴れの空、強い日差しに輝く岩など
すべてがすっきりとして清々しく
取材した時Oさんが肌で感じた心地よさが
とてもよくあらわされている作品です。

近づいてみました。



何度も岩絵の具を塗り重ねた山肌は
深い味わいと重厚さがあり
描きこんだ空、水、木はお互い
響きあって美しいハーモニーを奏でています。
描きこまれた人々は生き生きしていて
楽しげな会話が聞こえてきそうです。

Oさんの過去の作品も今作と同じく
力強く明快で華やかなものが多いのです。
HP「上郷の森 日本画教室」の中の“作品集”内の
Oさんのページにたくさん掲載されていますので
ぜひそちらもご覧ください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の金曜日教室

2011年12月17日 | 教室風景

今年最後の金曜日は気持ちのよい快晴♪
光線がきれいで澄んでいます。



午前中、Oさんが日本画の新作を完成させました。
次にご紹介いたしますのでお楽しみに!



あと一回月曜日がありますが
今日が今年最後の方々は「よいお年を~」と
笑顔の挨拶を交わしてお帰りになりました。

森の紅葉はというと



落ち着いた色合いになっていました。

ピロピロピロ・・・
集団で小鳥が移動してきました!



メジロちゃんです。
可愛いなあ~♪



茂みの中に入って
何やら夢中になって食べています。

上でくわえているのはハマヒサカキの実。
少し前に花が咲いたばかりなのに不思議・・
と思って調べたら
「実は熟すのに1年近くかかる」とのことで
今見られる実は昨年結実したものなのだそう。

ハマヒサカキの茂みには



ツルウメモドキのツルがからまり
実の殻がはじけていました。



隣にトベラの実もあり

そこらじゅうにこの
ヘクソカズラの実がありました。

小鳥たちにとってはレストランのような茂み♪
次回はここで静かに待ってみようかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅先の虫たち

2011年12月16日 | 生き物

富士山まわりでは
冬越しをする生き物たちに出会いました。



この日は12月とは思えないほど暖かで
バッタやモンシロチョウが活動していました!

早くもぷっくりした梅のつぼみ
咲いているものもちらほら。

広葉樹の枝を見上げていたら
探していたものがありました♪

ウスタビガの繭です!
高い所にあるのが残念ですが
鮮やかな黄緑色はハッキリわかります。
初夏に繭がつくられ
晩秋に羽化するそう。

こちらはヤママユガの繭
ウスタビガほどではありませんが
きれいな淡い緑色です♪



クスサンの繭も♪
この繭だけは今年何度か出会いました。



イラガの繭
木から葉が落ちてしまうと
今まで見つけられなかったものが
目立って楽しい♪



接写の鬼(姉)がリコーCX-1で撮影

牧場の道を横断していたオオセンチコガネ
紫色と黄緑色の金属光沢が美しい!
牛やヤギや馬がいるこの牧場には
おびただしい数の幼虫たちが
地面の中で眠っているのだろう
と思うと不思議な気持ちになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川花鳥園♪

2011年12月15日 | 生き物

掛川花鳥園に行きました。



私は2度目、母姉は初めてです♪
昨年の初夏
富士の花鳥園に行った際
二人とも気に入ったようだったので
今回も予定に組み込みました。



どちらもつくりは似ているものの
富士は華やかなベゴニアや
至近距離でのバードショー、
掛川は蓮池や水辺の鳥コーナーなど
見どころの違いがあってそれぞれ楽しめます。



楽園です♪



あどけなさの残るアフリカレンカクが
カメラマンたちの視線を集めていました。



うっとりするような色のテリムク
ムクドリの仲間なのだそうです。

すぐ目の前を悠然と歩くフラミンゴ



鳥たちの鳴き声がすごい!
あっ、動画を撮ればよかった・・



アフリカ出身のエボシドリたち
羽をひろげた姿は驚くほど派手で
想像を越える色合いをしていました。

飛び交う色と光にしばしうっとり。
よい刺激を受けました♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹海で発見!

2011年12月14日 | 自然

先日、静岡山梨へ
母姉と小旅行をしてきました。



ありがたいことに3日間とも
素晴らしい晴れで富士山がくっきり♪



神々しさが漂います。

路面凍結が怖くて真冬は敬遠していましたが
杞憂でした。ぽっかぽかの陽気です。



それでも一歩樹海に入れば雪が!
誰もいない静かな森を
滑りながらも進んでいくと



何かの足あと♪



これはホンドリス!可愛らしい~♪
新しい足あとを見れば
にわかに家族のテンションも上がります。

寒がっていたことも忘れ
森の生き物の足あと探し。



大きなノウサギの足あとがたくさんありました。
出てこないかな~♪

生き物好きで北国育ちの母は
「キツネの足あとは一直線」
「叔父さんが獲ってきたノウサギは美味しかった」
と子供の頃の思い出を語りだし
終始上機嫌で穴などを覗いていました。



木によってはマユミの実が
樹上にかなり残り



なんと花が狂い咲きしていました。
確か花期は5月頃のはず・・

このほかにもいろんな発見がありました。
数回にわけてご紹介いたします☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺のにぎわい

2011年12月13日 | 生き物

公園の大きな池では



カワセミくんがみんなの視線を集めていました。
さすがアイドル!
三脚を立てて大きなレンズで狙いをつける
ファンがこのところ増えているようで
寒くなっても水辺はにぎわっています。



音もなくキジトラが歩いてきたと思ったら
草むらへ・・



あたたまった石の上に陣取って
動かなくなりました。
視線の先は



カモたちです♪
12月に入って数は増すばかり



オナガガモに



ヒドリガモ

キンクロハジロでしょうか。

皆口々になにか言いながら
泳ぎ回っていました。
冬の池は活気があっていいですね!

鴨を狙わなくてもよい
おっとりミケさん♪

この公園でいつも癒してもらっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川沿いを歩く

2011年12月12日 | 散歩

川沿いを歩きました。



のびのびと育ったコウテイダリアはまだ花盛り



近づくと飛んで逃げてしまう大きな白サギ
チュウサギかダイサギだと思うのですが
なかなか撮らせてもらえません。



まだ元気なベニシジミ



日光浴して力を蓄える赤とんぼ
アキアカネでしょうか。



ヤマアカガエル、ヒキガエル、ウシガエルの3種が見られた
小さな池。カエルたちは
この周りのどこかで眠りについているのですね。



落ち葉が降ってくる森
考え事をするにはぴったりの場所

帰り道
カワセミの女の子が物思いにふけっていました。

薄暗い時間こそわがK-rくんの力が試されるとき!
などと思いつつ・・
購入して10ヶ月がたちましたが
ほとんどの機能を使いこなせておらず
k-rくんに申し訳ない気持ちになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする