goo blog サービス終了のお知らせ 

教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

水辺で輝く♪

2012年05月31日 | 生き物

5月の水辺で出会った絢爛豪華な生き物を集めてみました。



池の近くで今年初めてのハンミョウ
虹色の輝きに目を奪われました♪



湧き水近くの草の上でムラサキシジミのオス
厳しかった冬を越して目覚めたのでしょうか、
かなりボロボロ・・それでも紫色の輝きは格別でした♪

同じ水辺で出会った



カワトンボ。
同じ川沿いでさまざまな色のものを見ました。



ほんとうに同じ種類かと思うほど色が違います。



どのカワトンボもゆっくりヒラヒラ・・・舞う姿は
ため息が出るほど優雅で何時間でも見ていられそうです。

出会いがすでに三回目なのがアカスジキンカメムシ



幼虫を見ることはあっても成虫にはなかなか
お目にかかれなかったここ数年を考えれば
今年は当たり年なのかもしれません。

体色には個体差があるようですが



わ~淡いオレンジ色!色素が薄いレア者発見♪
と一瞬思いましたが光を当てたら緑色の部分が
浮かび上がって見えたのでもしやと思い
家に帰ってから画像検索をしてみたら、やはり
羽化後間もない新成虫のようです。

爽やかな風の中、蚊を気にすることもなくブラブラできた
5月は今日で終わり。ちょっぴり名残惜しいです☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする