低年齢の生徒さん達が今夢中なのが、
マルをもらったらシールを貼る!というもの。
シールが100枚貼れたらご褒美と交換できます。
導入レベルの生徒さんが曲が短いですから、
1回に10曲以上なんていうツワモノも!
けれど弾いている曲がブルグミュラーくらいになってくると、
そうやすやすとマルになりません。
そこで考えました。。。
初見+αで弾けるくらいの、
易しめの曲集を新たに1冊持つという方法。
楽譜を読むのも上手になりますし、
最短で仕上げる練習の仕方と集中力のトレーニングにもなります。
おまけにシールも沢山貼れるという一石三鳥☆
この方法を取り入れたHちゃん、
シール稼ぎ曲集を何曲も弾いているのに、
ツェルニーもブルグミュラーも練習量が減ってないのがすごいです。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、
初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。
『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。
こちらより折り返してお返事をお送りいたします。
はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案
その後、ご検討いただいてからご入会の流れになります。
一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、
レッスン空き時間のお問い合わせ、
ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます