脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

線を引く ④

2021年07月28日 | 経営以外の話
この前の記事を書いた直後、プロ野球選手が、ワクチン接種後に重篤な症状で入院しているというニュースを見ました。
これも「副反応とは認められない」となるかどうか、今後の調査次第だと思いますが、どうやら、すぐには結果が出ないそうです。
(おそらく副反応とは認めないでしょう)
副反応かどうかはさておき、一日も早く快癒し、また活躍できるように祈っております。

薬害訴訟もそうですが、あきらかな問題であっても「誰が責任を持つのか?」とたらい回しにする事があります。
今回の例でいえば、事前の問診はどうだったのか、ワクチンの管理は、接種方法は、、、
ワクチンの会社には責任を求めない契約だそうですので、国なのか、自治体なのか、クリニックなのか、、、、
いずれにせよ、その間の治療費は個人負担になるそうです。

これ、国は大きく報道しません。
何なら隠すでしょう。
隠すから暴き、不安になり、ネガティブな意見が横行し、「やっぱりワクチンは怖いよね」で終わってしまうのです。
「隠すのは、何かマズい事があるからでしょ?」
「もっと他にも隠している事があるでしょ?」
これが、今の日本です。

メリットとデメリットの確率論ではなく、デメリットが起きたときの不安を軽減する事のほうが重要だと思います。
副反応かどうかではなく「当面の入院治療費は、国が負担します」とするだけで、かなり心的な問題は減るのではないか?
そのほうが「副反応のリスクを隠す」事にも繋がります。

ワクチン接種を進めたいなら、多少「大きな器」で対応すべきですよ。
そして、隠さない事です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 線を引く ③ | トップ | 医療崩壊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経営以外の話」カテゴリの最新記事