脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

羽生さん 離婚

2023年11月18日 | 経営以外の話
気の毒という言葉では軽すぎる決断だと思います。
ある程度は予想していたでしょうし、覚悟もあったでしょう。
が、当人が発表をしていないのに、勝手に個人を特定するというのは、何かの法に触れないのでしょうか?
迷惑系ユーチューバーと同じですよ。

以前、イギリスの皇太子妃が、交通事故に遭った時を思い出しました。
パパラッチが撮影するフラッシュで、事故現場が見えなくなるほど明るかったそうです。
後に過失致死(だったと思う)で逮捕されるも、無罪放免(だったか、少額の罰金だったか)でした。

人の人生を狂わせた罪って無いのでしょうか?
羽生さんのファンは、結婚をショックに思いながらも「応援する」というスタンスだったと思います。
お相手の特定なんて望まなかっただろうし、まして自宅監禁状態に追い込むなんて、、、

ファンの皆様。声をあげましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 利益還元 | トップ | 偏った考え ③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経営以外の話」カテゴリの最新記事