脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

旅行!

2012年03月31日 | 経営
「休みを作るぞ!」と意気込み、早朝から稼動して休憩時間も短めにし、普段3日かける作業を2日で終わらせ、どうにか時間を作る努力をしていました。
が、そういう時に限って、いざ現場に行ってみると、部屋中荷物がいっぱいで、移動に時間がかかったり、ほかの業者さんと重なって、どうにも捗らなかったりと、結局、普段を同じ時間がかかってしまったりします。

でも、絶対に「平日休むぞ!」と決めていましたので、どうにか4/2に休めるようになりました。
4/1(日)も休みなので、連休ですね。

よし!旅行に行こう!

幸い、日曜日に泊まるのは平日と同じ扱いですので宿泊料金も安めですし、片道は休日扱いですので高速道路も休めです。
さて、どこに行こう???

そういえば若い頃、旅行代理店に勤めていた知人がいて、旅行ツアーのキャンセルとかを安く譲ってもらったりした事があります。
本来、キャンセル料金100%かかるところを、相手方に50%負担してもらい残金50%をコチラで払う、こんなやり方でした(イイのかな??)

なぜか長野や山梨が多かった。

さすがに、今回は長野とかには行きませんけどね。


子供が「忍者」「侍」にハマっているから、日光江戸村とかが良いのかも?
行った事無いから、詳しくは分からないけど。。。

温泉も行きたいですけど、子供達中心で考えると、何かのアトラクションが欲しいですからね。

今晩、じっくり考えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボり

2012年03月27日 | 経営
地元の工務店さん(親子経営)から言われた一言
「建具屋さん、サボってるよなぁ」

こう言われたにはワケがあって、この工務店さんからの仕事は、半年くらい前から断っているんですけど、断りの理由が「忙しい」「ほかの現場が入っている」と、スケジュールの都合って事にしているんですね。
親方の代からの付き合いであり、家も近所なので邪険にできないからなんですけど、ハッキリ言って、現場管理が雑、小さな仕事であっても、必ず現場打合せ⇒見積⇒値引きと、儲からない相手先だから断っているんです。

先日「3月中に」という依頼があったのですが「もう埋まっています」と断ったんです。

が、こういう時に限って、滅多に起こらない偶然があるんですね。

関越自動車道に「ウルトラマンがやってくる」というイベントがあって、土日にSAに行けば握手ができるらしいと聞き、子供を連れて三芳SAに行ったんです。
そこで、工務店の親方に鉢合わせしてしまったんですね。

古い考え方の人なので「現場優先」「ヒマなときが休み」という主義。
定休日という考え方なんてありません。

自分の現場を断って遊んでいる私が許せなかったんでしょう。
そこで「サボっている」発言です。

私も「すいませんね。これ(子供と遊ぶ)も仕事ですから」と開き直ったら「お前の親方はしっかりした人なのになぁ」だそうです。

そうですよ。私はサボっていますよ。
だから何?

それにしても、これだけ悪い態度をとっているのに、相変わらず依頼が来るのも不思議です。
こちらが断っている案件は、どこかの建具屋さんがやっているんでしょうから、そちらに完全に鞍替えしてくれると助かるんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故予測

2012年03月25日 | 経営
車の運転をしていると「・・・・かもしれない」を考えて、事故を起こさない運転をしていると思います。
「あの子、飛び出すかもしれない」
「あの先の塀から、車が出てくるかもしれない」
こういう予測が出来るのがベテラン、出来ないのが初心者。
運転技術とは別の〝経験値〟の差ですよね。


建具の仕事にも同じような事が言えますね。

先日、ほかの建具屋さんが出したクレームの対応に行ってきました。
内容は、襖の貼替と建てつけ調整です。

その建具屋さんの貼替技術を悪く言うつもりはありません。
が、運の悪い事に、既存の襖が、手抜きと言っていいような造りになっていて(多分、無理矢理幅を詰めた)貼替をした紙の強度に負けてしまい、四隅にシワが入ってしまったようです。

こうなると「既存が悪い」が結論なのですが、これを事前に判断して説明できていたか? が問題になってくると思います。


もちろん、黙って骨組み直して、下貼りからやり直せば、特に説明も不要でクレームにならなかったと思います。
でも、今回に関しては、あまりにも本体が悪いので、直すのも一苦労です。
時間も費用もかかります。

お客様は悪くありません。使い方の問題ではありませんから。
そうすると「このまま貼ったらクレームになるかも?」と思った段階で、進め方を話し合うべきですし、費用についても交渉すべきだったと思います。
職人を弁護すれば、まさかあんな手抜きをしている襖とは思わなかったでしょうから、明けてビックリだったと思います。
「プロでしょ?」と言われるかもしれませんが「プロだからこそ」あれほどの手抜きは予測できなかったと思います。

今回、「すでにクレームになっている」という条件、「ほかの建具屋さんがキチンと貼替をした」という仮説、「それでもシワが入った」という結果、これらを考えて、現場で紙を剥がし「お客様の目の前で原因を追究する」事にしました。


お客様も話の分かる方で、原因については納得してくれました。
が「費用は・・・・」
そりゃそうですよね。元請さんと交渉しますけど、コチラもある程度、勉強させていただきます。


無事、貼替完了。
仕上がりは「大満足」という事で一安心。

が、費用は・・・・・儲かりませんでした。
ゴネれば出してもらえたと思いますけど、付き合いもありますし、なんか「出せよ!!」と言いたくない気分でしたので、ね。


仕事の予測はしっかりできたけど、儲けの予測は不充分でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/60

2012年03月22日 | 経営
某ホームセンターで買った使い捨てカイロ(ホームセンターオリジナル商品)
60個入り中、使えなかったのが7個。
不良率1割以上。

1個なら仕方ない、2個でもまぁいいか、、、と気がついたら7個。
封を切っていないのにカチカチになっているので、使わずとも「不良品」と分かるようになりました。

では、クレームをつけますか?

答えは「NO」
クレームをつける労力のほうが惜しい。。

実際、ほかのカイロを買うより、1割以上割安。
処分したのを差し引くと、ほぼ同額。
「安いものには理由があるんだな」と、自分を納得させるだけで終了。
ただ、次ぎは買いませんけどね。

100円ショップで買ったボールペンが、すぐに書けなくなっても「仕方ないな」
1000円カットの店で、ちょっと気に入らない事があっても「1000円だしなぁ」

商売をやっているせい?というワケではないんでしょうけど、「安いものを買ったんだから仕方ない」「価格と価値を考えれば、買った自分が悪い」と、自分を納得させてしまいます。
逆の立場でも「とにかく安く」というお客様に「安いけど、高いものと同じ品質ですよ」とは言えないです。「安いんだから、ココとココは妥協してください」とハッキリ言います。
それで納得してもらえなければ売りません。

と言って、カイロの売り場に「いくつか不良品が混じっていますよ」とは書いていませんけどね。
きっと、不良品のクレームを受け入れ、今後に活かす方向で考えていくでしょう。
カイロが売れなくても、それほど打撃は無いでしょうからね。

ただ、このクレームが「他の商品まで色眼鏡で見る」ように、お客様を育ててしまう可能性はあります。
「この店は安いけど、質は悪いんだよなぁ」というイメージが定着すれば、全く問題の無い商品であっても売り上げに影響は出るでしょう。

こういう事を考えて「質の悪い商品は、たとえ安値でも売らない」という、当店の基本方針の徹底を図っていこうと思います。
手始めに、数年間放置している襖紙の処分から始めましょう。
「欲しい人いますか?」・・・・じゃダメですよね。捨てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は越えた

2012年03月22日 | 経営
年度末のラッシュも落ち着き、ほぼ平常どおりの現場進行となりました。
・・・と油断していると「なんとか月内!!!」という依頼もあるので、今は「忙しい」で通していますけどね。

当店のような個人事業の場合、決算は年末に行っていますので、年度末と言っても「あぁ、今年も1/4終わったんだな」くらいしか感じませんが、会社によっては「今期の売上!」と必死になっているところもあるようです。

とある会社の常務から
「今期の売上に協力いただいた場合、来期以降、優先的に工事をお願いします」という旨のFAXが来ました。
協力というのは
●工期短縮
●予算圧縮
という2点のようです。

工期短縮は理解できますけど、予算圧縮って、要するに値引きですよね。
それに「来期以降」って、そんな事に踊らされる人もいるんでしょうか?
現状維持をする為に、泣く泣く受け入れる人はいるんでしょうけど。。。
まぁ当店は無視です。もともと当てにしていない会社なので、無ければ無いで構いません。

さて、もう少し頑張りますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする