脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

いい人でした

2011年10月29日 | 経営
月に2~3回やってくる新聞の勧誘。
一人暮らしのときは居留守を使って無視でしたが、子供の教育上、無視はマズイと思い、面倒でもインターホンには出ることにしています。

今日もやってきました。

〝ピンポーン〟と鳴ったのが夜8時過ぎ。
インターホンのモニターを見ると、明らかに新聞屋。


不機嫌に出てみると・・・・


新聞屋さん:「近所の配達しているモノですけど、お宅の車は、No□△★×ですか?
私:「そうですけど」
新聞屋さん:「よかった。室内灯が点きっぱなしですよ」


なんと、車内のライトが点きっぱなしなのを、わざわざ教えてくれたんです!!
勧誘はされませんでした!


いい人でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てたモンじゃない

2011年10月27日 | 経営
「最近の若いヤツは!」という事を言ってしまう世代になってしまいました。。。。


どの世代でも、自分より若い世代を見ると、少し物足りなさというか、ちょっと「一言物申す」という感じになるようです。
まぁ仕方ない事ですよね。

私は「最近の・・・」と思うのが、教育のせいなのか?「言われた事しかできない」と「謝れない(謝らない)」と感じることが多いです。
前者は、サラリーマン時代から感じていた「応用力」「臨機応変の対応」の乏しさです。
後者は「自分はこう考えた」と、正当性を主張する、どうでもイイ言い訳の多さです。
謝っちゃえば終わることなのに・・・・


私といくつも歳の違わない、毎度御馴染み〝問屋のアホ担当〟が、この両方に当てはまります。
まぁコイツはどうでもイイか。。。


が、見上げた若者がいるのも事実。


今日、お邪魔したお客様宅にて。

ガラスの交換でお邪魔したのですが、そこには高校生のお子様がいました(女性)

このくらいの年頃では、親の言う事を聴かなくなる事も珍しくない、反抗したり、目立ちたかったり、自己主張が強くなる年頃だと思います。
ですが、しっかりと「こんにちは、お世話になっています」と、挨拶のできる人でした。

さらに、その友人達。

私の作業中に2人ほど遊びに来たのですが、全員が「ご苦労様です」と一言。
そして作業終了後、完了を伝えると、これまた全員が「ありがとうございました」

片づけを始めると「お掃除はコチラでやりますから、そのままで結構ですよ」とお嬢さん。

道具を片付けて積み込みをしようとすると、友人の一人が荷物を持ってくれ、さらにもう一人が、玄関ドアを開けて押えてくれました(今日は風が強かったので助かりました)


施主の奥様に完了確認をしてもらっていると、いつの間にかコーヒーが用意されていました。
これは、お嬢さんが用意してくれたようです。

繰り返しますけど、全員、高校生です。
誰が言い出すでもなく、全員が率先して〝働いて〟いました。

驚くのと、親御さんの教育、躾、学びたいと思いました。


コーヒーをいただき、撤収しようと車に乗り込むと、弟さんらしき中学生が帰宅。
私に気づくと会釈。

そして、これも感動!

バックで車を出そうとしていたのですが、なかなか車が切れず、ちょっと手間取っていたら、その中学生が、サッと駆け寄り、通行中の車をSTOP!
手で「オーライ」の合図。


心温まる、感動する、そして「親としての責任を考える」、そんな出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチ?

2011年10月23日 | 経営
自営業の方々はじめ、経営者の方でしたら、「お金の工面」という事の苦労をなさった事があるのではないでしょうか?

事務所、作業場の家賃、設備投資、営業車、、、、人を雇えば人件費。
これら、売上が少ないときでも容赦無くかかってきますよね。

私の場合、先代が作ってくれた作業場がありますので、初期投資はだいぶ少なく済んだと思います。
お付き合いも、小規模な工務店、リフォーム屋さん中心ですから、比較的回収が早いので、、今まで借金無しでやってきました。


が、、、、、ついに「借金をする」かも???


売上が苦しいわけじゃ無いんです。
逆に、売上が多いんです。

支払条件の問題なのですが、当店の場合、問屋、材料屋さん(買掛)に対しては、基本的に「末締め⇒翌10日払い」なんです。
売掛の場合は、業者によりますけど、基本的に「末締め⇒翌月末入金」です。

材料は着工段階で用意しますから、ほぼ間違いなく材料費の支払いが先行するんです。
ですから、材料費分を運転資金として用意しておく必要があります。


今月、来月と大型物件が重なり、今月の材料費支払いが過去最高となりそうです。
が、どちらも完工は来月末。
そうすると、入金は、早くて年末。何かの手違いがあると来年。

信用取引ですので「先に半分(一部)下さい」と言いにくいです。
言えば貰えると思いますけど「信用してないのかな?」とか「お金に苦労しているのかな?」と思われたくないので、言いません(考え過ぎかも)


まさか、まさかで、こんな大型物件が重なるとは想定外でした。
定期預金を解約しようか。。。。

今のところギリギリですが、来月の入金状況によっては、借り入れを考えねばなりません。
・・・・といっても、銀行ではなくカミさんにですけどね。


あまり考えたくないですけど、この状態で相手先に何かあったら(倒産とか)、当店も潰れてしまうんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にしてほしくない!!!

2011年10月23日 | 経営
先日、お邪魔したリラクゼーションマッサージのお店。
こちらの仕事は、ガラス入り引戸のガラス部分に鏡を貼るという工事。
ガラスを外し、そこにパネルをはめ込み、パネルに鏡を接着。
比較的簡単な納めです。

作業後、オーナー(女性)と話をしました。
なんでも、お客様の過半数は、中間管理職以上の女性(経営者とか)だそうで、グチを聴くのも一つの仕事だそうです。

1時間の施術(マッサージ)と、30分のカウンセリングのセットが¥15.000-
高いと思うか安いと思うかはそれぞれですから、ここはスルー。

だいたいの場合、カウンセリング後に追加のマッサージ(ヘッドスパ)が多いそうで、それを見込むと、1日3人の対応で限界だそうです。

マッサージも体力仕事でしょうからね。


ただ、一つ引っかかることが!?


オーナー:「建具屋さんは経営者?」

私:「一応、、、一人親方ですけど」

オーナー:「売上はどうやって管理してるの?」

私:「ほとんど売掛ですから、請求書と領収書をまとめておいて、会計ソフトで」

オーナー:「ウチなんか、1人=いくらって単純な計算だよ」

私:「???」

オーナー:「殆どの場合コースが決まっているから、顧客単価は¥15.000-で決まり。追加に関しては領収書を請求されない限り、売上計上しないのよ」

私:「あまり大きな声では言えませんね」

オーナー:「まともに税金払ったって意味無いでしょ。どうせムダ遣いされちゃうんだから。それより自分のために使いたいでしょ。それが自営の特権よ」



要するに売上を過少申告して脱税しているワケです。


まえに何かのTV番組で「国民総背番号制」の特集をやっていたんですけど、目的の一つに「自営業、農業者からの税金をしっかり徴収する」というのがありました。

なんでも、自営業者は、売上や経費を誤魔化して、本来払うべき税金の5割程度しか納めていない(というデータがある)そうだ。

増税以上に効果的だそう。。。。



私、マジメに払ってますよ。
ほとんどマジメな人ばっかりでしょ?

ごく僅かな人を基準にして欲しくないなぁ。


でも、こういう人がいるのも事実。
どちらかというと儲かっている部類の人が、どうも上手い事やって誤魔化している。。。。


自営だからって一緒にして欲しくないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通達(笑)

2011年10月21日 | 経営
先日届いたFAXについて、さらに追加のFAXがきました。

どうやらヘルメットの色の統一は、前々から業者会議で話があり、その会社のロゴの入ったシールを貼る為に白にしたそうです。

業者会議はおろか、取引自体が無いですから、ここはスルーです。


「現場での昼寝禁止」は、「職人が怠けて見えるから」だそうです。。。。
*現場内だけでなく、現場周辺での車中でも禁止だそうです。


昼寝が怠けて見えるのかぁ・・・・
いったい「誰に?」ですよね。


そういえば、私が勤めていたリフォーム屋でも、同じような話があったなぁ。
「10時と3時に休憩して、昼も1時間休める商売は職人ぐらいだ」って言っていた店長がいました。

休憩って「サボっている」のとは違うんですよね。

色々な考え方があると思いますけど、職人で考えれば、肉体労働ですから、カラダを休めないと、大きなミスやケガのリスクが高まりますよね。

それに、頭の整理の時間も必要です。
休憩中に、納まりや手順を考えたりとか、色々頭を使っている事も多いんですよね。


まぁ理解できない人に色々言っても仕方ないんですけどね。


しかし、許せないのが、こういう通達のFAXに入ってくる、トドメの文言。
「以上の内容について、実行できない業者とは取引停止とする」

いや、意味は分かるんですよ。
会社の定めたルールですし、ブランドイメージとかも守らなければならないでしょうから。


ただ、力関係を前面に出した文章が、ちょっと、、、ね。
「従わなければ仕事ださねぇ」って事ですよね。


これが「現場での昼寝」に対する事ですよ。
笑っちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする