6月度の売上報告を出させていただきます。
■2016年対比:88%達成
■2009年以降の平均との対比:108%達成
■2009年以降の売上順位:3位
初の前年割れです。過去平均より上回っているので慌てる結果ではありませんが、満足とは言えません。
というのが、稼働率です。
正直、ヒマでした。もっと仕事が獲れたという事です。
が、これが難しいところで、ヒマな原因が、取引会社の不振や、取引停止による仕事減であれば、どこか新しい取引先を探すようになりますが、そうでなければ我慢しかありません。
逆に、忙しい時期に上手に請け負うようにして、ヒマな時期の埋め合わせができる売上を得るという形ですね。
今回は「我慢」です。
さて、6月の完了で上半期が終了。振り返ります。
■2016年対比:147%達成
■2009年以降の平均との対比:148%達成
■2009年以降の売上順位:1位
過去最高だった2015年と比較しても113%達成。ダントツの1位です。
5月の報告より、ややペースダウンしましたが、それでも好調は維持しています。
5月の報告でも挙げましたが、売上増の要因はS社です。
昨年からの営業活動が実を結んでいます。狙い通りの結果です。
リスクが伴う活動ですが、今現在の活動としてはベターだと考えています。
これに関しては、別記事で解説できればと考えています。
さて、7月の売上見込みですが
■2016年対比:80%達成
■2009年以降の平均との対比:84%達成
例年並みの請負状況です。
予定は2/3埋まっています。ざっくりした計算ですが、あと30%売上が伸びると考えれば、まぁまぁな結果になると考えます。
すでに「夏期休業前」「盆休み前まで」という言葉が飛び交うようになっています。
夏期休業を8/11からという会社が多いので、例年では7/10くらいで夏期休業前の受付が満了します(多少のスキマはありますが)
なので、この先1週間が受付の山場。
さらに「どうしても」「何とか頼む」のねじ込みがありますので、7/25以降が作業のピーク。
暑い時期なので、あまり動きたくないのですが、ここで一儲けを画策します。
また、8月は夏期休業の影響で、売上が落ち込みます。
その落ち込みをカバーできるように、7月稼ぎたいですね。
■2016年対比:88%達成
■2009年以降の平均との対比:108%達成
■2009年以降の売上順位:3位
初の前年割れです。過去平均より上回っているので慌てる結果ではありませんが、満足とは言えません。
というのが、稼働率です。
正直、ヒマでした。もっと仕事が獲れたという事です。
が、これが難しいところで、ヒマな原因が、取引会社の不振や、取引停止による仕事減であれば、どこか新しい取引先を探すようになりますが、そうでなければ我慢しかありません。
逆に、忙しい時期に上手に請け負うようにして、ヒマな時期の埋め合わせができる売上を得るという形ですね。
今回は「我慢」です。
さて、6月の完了で上半期が終了。振り返ります。
■2016年対比:147%達成
■2009年以降の平均との対比:148%達成
■2009年以降の売上順位:1位
過去最高だった2015年と比較しても113%達成。ダントツの1位です。
5月の報告より、ややペースダウンしましたが、それでも好調は維持しています。
5月の報告でも挙げましたが、売上増の要因はS社です。
昨年からの営業活動が実を結んでいます。狙い通りの結果です。
リスクが伴う活動ですが、今現在の活動としてはベターだと考えています。
これに関しては、別記事で解説できればと考えています。
さて、7月の売上見込みですが
■2016年対比:80%達成
■2009年以降の平均との対比:84%達成
例年並みの請負状況です。
予定は2/3埋まっています。ざっくりした計算ですが、あと30%売上が伸びると考えれば、まぁまぁな結果になると考えます。
すでに「夏期休業前」「盆休み前まで」という言葉が飛び交うようになっています。
夏期休業を8/11からという会社が多いので、例年では7/10くらいで夏期休業前の受付が満了します(多少のスキマはありますが)
なので、この先1週間が受付の山場。
さらに「どうしても」「何とか頼む」のねじ込みがありますので、7/25以降が作業のピーク。
暑い時期なので、あまり動きたくないのですが、ここで一儲けを画策します。
また、8月は夏期休業の影響で、売上が落ち込みます。
その落ち込みをカバーできるように、7月稼ぎたいですね。