人生山あり旅あり休みあり♪

山登りと旅行の雑記帳です。

越後駒ヶ岳〜中ノ岳〜荒沢岳(1日目)

2016年06月18日 | 上越の山
上越の名山である越後三山に山の先輩Oたにさんと行ってきました。
越後三山は越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山の3つ。
今回は八海山には登らず、越後駒ヶ岳〜中ノ岳〜荒沢岳の周遊ルートを巡ります。

1日目は枝折峠から越後駒ヶ岳を経由して中ノ岳→丹後山と登って丹後山避難小屋で一泊。
2日目に避難小屋から兎岳〜荒沢岳と登って銀山平に下山する計画。

前夜のうちに枝折峠の駐車場に入る。
夜中の0時を過ぎているというのに、20台ほどの駐車場にはすでに空きが3つくらいしかなかった。
改めて100名山のネームバリューに感心。

翌朝4時に起きて5時出発。


駐車場は満員御礼。


朝のうちはガスの中、樹林の中をせっせと登る。

たぶんまだ二合目くらいだけど、十合目大明神に到着。


ここでOたにさんとはお別れ。
今日は丹後山までの長丁場を行くので、ここから少しペースアップ。

段々と開けてきて越後駒ヶ岳が見えてくる。


百草の池到着。


このころにはガスも抜けて越後駒ヶ岳の全容が見えてきた。


ここから一気に登って駒の小屋。


素晴らしいロケーション。
小屋の前から登ってきた尾根を見下ろす。


駒の小屋前に引いている雪解け水がものすごく美味しかった。
少し休憩して山頂を目指す。


山頂直下のちょっとした雪渓を歩くと


山頂に到着した。


六日町方面。


こちらが明日行く荒沢岳方面。


とんがってる山頂が良く分かる。

これから向かう中ノ岳方面をバックに記念撮影。


中ノ岳まであと5km。


まだまだ先は長いぞ〜。

グシガハナ分岐点を過ぎて


天狗の平に到着。


中ノ岳はガスの中。


せっせと歩いて四合目。


山頂付近のガスもなくなって、避難小屋が見えてきた。


中ノ岳避難小屋到着。


目の前に大展望が広がる素晴らしいロケーション。

こちらは八海山。


ここで少し休憩。
いや〜、天気も良くて最高っす!

休憩後避難小屋を後にして、


中ノ岳山頂。


これから向かう丹後山はガスの中。


荒沢岳方面はガスがなくてよく見える。


荒沢岳はどこから見ても良く分かる。

ここにきて、先週のマラソン大会の疲れが出てきたのかペースが落ちる。

ガスの中の登山道を進み、


荒沢岳方面のルートとの分岐点に到着。


ここから100mほどで兎岳山頂。


この時点で13時半。
ここでビバークしたい衝動に駆られたけど、丹後山避難小屋まで1時間ちょっとなので頑張る。

ここからの道は最高のトレイル。




30分ほどで大水上山到着。


この山は沢登りで有名な利根川本流のゴール地点。
いつか行ってみたい沢の1つだ。

こちらが利根川本流の源頭。


まだかなり雪渓に覆われている。
ちなみに左側に続く尾根をずっと歩いて行くと平ヶ岳を越えて尾瀬まで続いている。
4年前のGWに歩いたけど、素晴らしい稜線です。
(その時の記録)

ここから丹後山までは笹薮の爽快トレイル。


これはトレランで走ったら絶対気持ちいいっしょ!
こういう笹薮ルート、かなり好きです。

丹後山を過ぎて


今日のゴール地点、丹後山避難小屋に到着。




まさに大草原の小さな家。
中もちゃんと整備されていて快適そのもの。


小屋の前からの景色。




至福の時間を過ごす。

少し休憩したら1人宴会開始。


小屋には自分1人だったので、JAZZをかけながらバケット&アヒージョのつまみを食べつつビールとワインを堪能。




初めて試したけど、これがうますぎ。
ワインが進みます。
またやってみよう。

ちょうど酒がなくなりつつあった6時くらいに、年配の夫婦と単独行の男性が入ってきた。

少しお話しして夕焼けの越後三山を眺めた後、7時には寝てしまった。


(コースタイム)
枝折峠(5:00)〜駒の小屋(7:40)〜越後駒ヶ岳(8:10)〜中ノ岳避難小屋(11:00)〜兎岳(13:30)〜丹後山避難小屋(14:30)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿