人生山あり旅あり休みあり♪

山登りと旅行の雑記帳です。

ULTRA-TRAIL Mt.FUJI(エピローグ)

2013年04月28日 | ULTRA-TRAIL Mt.FUJI
85km無事に完走しました。

とりあえず終わった後はキャンプ場に直行。


りょうこさんが朝ご飯を作ってくれているとき、椅子に座った瞬間に意識が飛ぶ。
二人ともあしたのジョー状態。

朝ご飯を食べて温泉に直行。
山中湖温泉紅富士の湯でゆったり。
このときが至福の瞬間だった。

温泉の後はお決まりの信玄餅ソフト。


このうまさ、食べた瞬間気絶しそう。

このあとたにさんのサポートに出発するまで時間があったので、広い休憩所で仮眠。
GW最初の日の午前中ということもあってか休憩所はガラ空きだった。

1時間ほど寝た後山中湖きららに出発。
たにさん到着まで30分ほどあったのでコースの途中まで移動して待っていることに。

すると、前からやってきました。
声をかけると反応がうす~い!笑
足が痛くて走れないとのこと。
先に山中湖で待っていますと伝えて移動。


たにさん到着~。


ここまで120km走っているのに足取りはしっかりしてる。

補給して着替えて15分ほどで出発。


120km走ってきて、さらにここから石割山、杓子山、富士吉田エイドからの登りを越えると思うと変態すぎます。。

とりあえず次のエイドまで4時間近くかかると思うので、一旦キャンプ場に戻って仮眠。
今回のために用意してきた秘密兵器、ハンモックテントを投入。


しかし、張る場所が微妙だったのと、この日は風が強くて寒かったので、すぐに撤収。。
ちゃんと使うのは次にとっておきます。

この後夜ご飯を食べに富士吉田うどんのお店へ。
前回石割山に来たときにも寄ったカレ吉へ。
ここのスープカレー吉田うどんはほんっっっとうにうまい!!


スープはちゃんと一からスパイスをブレンドして作っていて店主のこだわりを感じる。
見た目は辛そうだけど、食べてみるとそうでもなく、さらに、シメにご飯を入れるとなおうまい!!
たにさんの最後のサポートに向けて最高の補給ができた笑

富士小学校エイドに移動してたにさんを迎える。
なんと、山中湖きららを出発した後体力が回復したそうで、軽快な足取りでエイドに到着!


もう変態を超えてます。。

ここで最後の補給と着替えを完了しあっという間に出発。


最後頑張ってください!!

最後の到着予定時刻が0時過ぎのため、またまたキャンプ場で仮眠。
もういくらでも寝れますzzz

たにさんからあと7kmとの連絡がありゴール地点にてスタンバイ。
そしていよいよゴール。

サポートしてくれたりょうこさんと一緒にゴーール!


160km完走です!!

いや~、もう凄すぎます!

ということで最後はみんなで記念撮影。


みんな疲労困憊なので、キャンプ場に戻ってすぐに就寝。
お疲れさまでした~。

P.S
次の日の朝、散歩がてら噂の六角堂へ。


本当に河口湖の水位が下がっていて歩いて渡れた。


その帰りに今回のレースのプロデューサーの鏑木さんと福田六花さんがゴール地点にいたので写真を撮ってもらう。


快く写真を撮ってくれてとってもいい人でした。

今回のレースで協力していただいたスタッフ、ボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
特に、杓子山の途中の岩場でスタンバッてくれていたスタッフには感動すら覚えました(; ;)

そして最後までサポートしてくれたりょうこさん、ありがとうございました!
また次回も?よろしくお願いします!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした!! (おはら)
2013-05-01 23:01:22
サイコーに変態な素晴らしい大会でしたね!贅沢な悪い大人の遠足です。ブログでも思い出すことができます。
二回目にして完成度の高さね!スタッフに感謝です。
来年はUTM○!?いやいや・・・
返信する
Re:お疲れ様でした!! (ryuzo1025)
2013-05-02 12:22:14
お疲れちゃん!
この非日常がたまらんね~
次はまず酔いどれ山行でしょ!
そういやなんで丁寧語なん?笑
返信する

コメントを投稿