人生山あり旅あり休みあり♪

山登りと旅行の雑記帳です。

アメリカ旅行8日目(Refugio State キャンプ場~サンフランシスコ)

2013年09月13日 | ヨセミテ旅行
今日はサンフランシスコに戻る日。
朝から天気がいい!


朝飯は昨日買ったフランスパンにベーコンとジェダーチーズを焼いてはさんで食べる。




これがものすごくうまかった。

となりの幸せそうな家族を親指を加えながら眺めつつ道具を整理する。


いつかこんな家族を持つ!と心に誓った。
そしてキャンプ場とお別れ。

サンフランシスコまで450km、高速道路をひたすら飛ばす。


周囲の景色は荒涼とした大地が広がりたまに街が出てくるといった感じ。
昔ハマったドラクエの世界みたい。

ようやくサンフランシスコ国際空港を通過。


13時無事ダラーレンタカーに到着しました。


運転お疲れさまでした~。

ここからはホテルに移動。
今日泊まるホテルはここ、「EL Capitan Hotel」。


サンフランシスコ中心街近くはなかなか安いホテルがなくてやっと見つけたのがここだった。
税込みで一泊4,000円也。

荷物を置いて街に出る。
とりあえずPowell駅からチャイナタウンに向かって歩く。
それにしてもサンフランシスコは大都会。


ロサンゼルスも凄かったけど、サンフランシスコも負けてない。

坂を上って行くとチャイナタウンゲートに到着。


チャイナタウンはさながら千と千尋の世界。
チャイナタウンを通り過ぎて丘の上に上ってみる。


するとようやく海が見えた。
天気もいいし抜群の眺め。


ここから海に向かって歩き海岸沿いを北上する。
ここは人が賑わっていて活気がある。


PIRE39というところが観光スポット兼ショッピングモールになっているので入ってみる。


この先端から海が見渡せ、その先にはアルカトラズ島が見える。


ここは映画「ザ・ロック」の舞台になった島で有名でかつての囚人収容島なのだそうだ。

この後はかなり寒くなってきたので路面電車に乗って中心地に戻る。


途中何食べようかという話になり、タコスに決定。
先日のロサンゼルスのタコス屋の味が忘れられないのもあったけど、なにより自分自身3度の飯よりドンタコスが好きなのだ。
しかも泊まっているホテルの近辺がメキシコ系の住居区のような感じでメキシコ料理屋がひしめいている。

ということでホテル近くの駅で降りてタコス屋を探す。
今日のお店はここ。


なんとサルサバーなるものがあって、トッピングがかけ放題。


注文したタコスにトッピングをかけまくって食べる。


うまい、とにかくうますぎる。
調子に乗ってトッピングをかけまくっていたら口の中が火を吹きそうなほどホットになってしまった。

途中流しの演奏者もやってくるなど雰囲気は最高。
なかなかいいお店だった。

このあとタコスの味に魅せられてしまった2人は調子に乗って別の店でブリトーを購入。


これがまたボリュームが凄くて2人でも食べきれない量だった。

ホテルに帰ってブリトーと格闘しつつ買ってきたビールを飲んで寝てしまった。