
凸版印刷本所工場。墨田区本所1-32。1988(昭和63)年4月10日
前の道路は清澄通りで、厩橋を渡る春日通りとの交差点のすぐ北である。
工場だから建物はすっきりしたものだが、通りに向いた表面は水平線とアーチ形6角形の窓を配置してグラフィック的に見せている。インターナショナル・スタイルといえるかと思う。写真右の空地に大きい工場の建物があったようだから、こちらは事務所棟なのかもしれない。
凸版印刷の沿革に、「明治41年10月、内外印刷株式会社を合併、本所分工場(現本所GCビル)とした」とある。
現在の凸版印刷GC(グラフィック・コミュニケーション)ビルには13のスタジオがあり主にコマーシャルの撮影をしているらしい。

| Trackback ( 0 )
|
|