ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 





上:竹内商店、左:自販機の店
港区虎ノ門3-10。2014(平成26)年4月23日

竹内商店があるのは桜田通りと愛宕山の間の裏通りで、栄閑院という寺の境内に建てられた借家と思われる家。写真右の寺は興昭院。栄閑院(猿寺)には杉田玄白の墓がある。
竹内商店は段ボールなどの梱包資材の店。看板には「内外木箱梱包」の文字もある。簡易看板建築といった建物だ。この辺りは空襲の被害を免れた地区で、今はもうほとんど残っていないが、古い木造家屋は戦前築の可能性がある。竹内商店の建物は2015年頃に取り壊された。
東京―昭和の記憶->愛宕山西側』に1985年撮影のこの辺りの写真が見られる。そこに写っている竹内商店の家は二軒長屋で、なくなった左側は「宮入会計事務所」。

銅板張り看板建築の自販機の店の前を右に行くとすぐ愛宕隧道。建物は右へも続いていたように見えるが、『東京―昭和の記憶-』に四軒長屋と思われる看板建築として記録されている。1969年の住宅地図では「三村塗装店、磯部タバコ店、三洋自転車、東京出版所(1982年の地図では「清水商店」)」。
現在の「菱和パレス虎ノ門」という9階建35戸のマンションは2000年12月の竣工。

下の写真は竹内商店の向かい側。写真右の門は宝瑞院という寺。古い2軒の家ははたぶん1棟の二軒長屋で、古い航空写真を見ると寄棟屋根の1棟に見える。三差路の角にあり、左のほうが「魚亀」という魚屋だった家。最近、右側の家が取り壊された。


魚亀。虎ノ門3-8。2014(平成26)年4月23日

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )