ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




中央区立京橋小学校・北側。中央区銀座1-25。1987(昭和62)年4月29日

現在は京橋プラザ(1999年7月開設)になり、学校は1992(H4)年、築地小と合併して京橋築地小になり、場所は旧築地小の方に移った。
京橋築地小学校>沿革によると、京橋小は『明治42.11.25―朝海小学校(明治34~同41年度の8年間)から児童・職員全員移籍し、京橋区金六町17番地に京橋尋常小学校として開校式を挙行する。』。一方、築地小は『明治34.4.1―朝海小学校と称し、築地2丁目18番地に開設する。』とある。同じ学校から分かれて82年後、再び一緒になったわけだ。

大震災前の金六町は京橋小・京橋公園の位置とだいたい一致するようだ。明治中期までは三十間堀川が北の京橋川と合流する手前にあたる。戦後埋め立てられた三十間堀川はまっすぐに京橋川に入っていたが、もっと前には京橋川と合流する少し南側で東に曲がり、また北にクランク状に曲がって合流していた。楓川とも合わさるので川の十字路を形成していた。その頃の金六町は、三十間堀川と京橋川が並行する間にあった。明治30年頃かと思うが、三十間堀川はつけなおされている。京橋小の北西の敷地などは川を埋め立てた場所になりそうである。



京橋小学校・北西側。1987(昭和62)年10月4日撮影

手前の塀の中はプール。京橋築地小学校>沿革に『昭和4.7.18新校舎完成』。『昭和16.4.1―京橋公園プール開場式、水泳指導が始まる。』とある。
建物としてはこれといって見所はないような……。



旧京橋小学校正面玄関。1994(平成6)年10月9日



京橋公園からみた旧京橋小学校。1994(平成6)年3月20日


京橋公園。左:1991(平成3)年9月22日、右:1994年(平成6)年10月9日

写真の滑り台は保存されたが元は公園の南側にあった。入り口の低い囲いも開園当時のものだろうか。

コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )