六文錢の部屋へようこそ!

心に映りゆくよしなしごと書きとめどころ

季節の混在の中で・・・春への兆し

2011-01-05 05:51:52 | 花便り&花をめぐって
 日本海側を中心に冬将軍が猛威をふるっているようだ。
 太平洋側は寒いことは寒いが、雪などの害はあまりない。

 わが家の周辺をつらつらおもん観るに、晩秋とまごうかたなき冬、そして春への兆しが共存しているようだ。

     

 これは紛れもなく冬の痕跡で、元旦に降った残雪がわが家の北側に今も残っている。もっとも雪国の人に言わせればそんなものは雪ではないといわれそうだが。

     

 晩秋の面影を留めているものもある。紅葉や黄葉がなお色鮮やかに残っているのである。写真は鉢植えの南天と、雪柳の現状である。

     

 紅葉ではないがこれも秋の置き土産だろう。
 秋に実る龍の髭(蛇の髭)の深い青色の実である。
 夏に小さな花を付けていたのだが、その後見逃していて、秋以来この青いルビーのような実を付けていたに違いない。
 見逃していてごめんよ。

         >

 水仙であるが、いわゆる花芽がでているのを12、3本確認しているにもかかわらず、この寒さで縮こまったままなのかなかなか花には至らない。
 各地で開花したという知らせが届いているというのにである。
 ラッパ水仙もあるがこちらの方はやっと芽が出始めた頃で、開花も日本水仙より一ヶ月ぐらい遅れるだろう。

             

 親父譲りの紅梅のつぼみも丸みがはっきり見えるようになった。
 しばらく前に、先走った一輪だけが花を付けたが、もうしぼんで枯れてしまった。

 季節は円環しながらそこに微妙な差異を孕み進んで行く。そこに春夏秋冬の刻み目を入れるのは人間の恣意的な限定に過ぎない。
 だから季節は不連続な連続として進む。
 芝居の一幕、二幕といった具合に進むのではない。
 それゆえに面白い。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする