バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

リパーゼ阻害剤、コレステロールエステラーゼ阻害剤

2012年01月02日 | 医療 医薬 健康

国際出願番号 : PCT/JP2005/008434 国際出願日 : 2005年5月9日
国際公開番号 : WO2005/110400 国際公開日 : 2005年11月24日
出願人 : 株式会社カネカ 発明者 : 速水 敏夫 外4名
発明の名称 : リパーゼ阻害剤、コレステロールエステラーゼ阻害剤、中性脂肪吸収抑制剤、コレステロール吸収抑制剤及びコレステロールエステル吸収抑制剤

本発明は、これまで医薬品や漢方薬、甘味料などの食品添加物や健康食品として経口摂取あるいは充分な食経験があるカンゾウ又はカンゾウ抽出物またはそれに含まれるグラブリジン、グラブロール、グラブレン、および4’-O-メチルグラブリジンにヒト及び豚の膵臓由来リパーゼ、およびコレステロールエステラーゼを阻害する作用等があることを見出した。またそれを含む餌を与えることにより、実験動物の肥満を抑制し、また中性脂肪やコレステロールを糞中に多く排泄させ、体内への吸収を抑制していることを証明した。これにより、これまで多く用いられてきた食物繊維配合組成物とは全く別のリパーゼ阻害および/またはコレステロールエステラーゼ阻害に基づく中性脂肪及びコレステロール吸収抑制性組成物及び肥満抑性組成物の供給を可能にした。明細書pdf >> かんたん特許検索

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。