らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

スイカ雪

2013-12-31 | 雑学

身内に不幸があったことから、昨日までブログの書き込みを休ませていただきました。
そして、今日が今年最後のブログで、明日から3日まで再び休ませていただきます。

さて、先日、某テレビで赤い雪について話していました。
赤い雪と言っても空から降って来る雪が赤い訳ではありません。
春から夏にかけての残雪に表面が真っ赤になることがあるそうですが、これが赤雪(あかゆき)と呼ばれる現象で、別名「スイカ雪」と呼ばれ、英語でもWatermelon snow(スイカ雪)とも言われているそうです。

この赤色の正体は「藻」で、氷雪藻(ひょうせつそう)もしくは雪上藻(せつじょうそう)と呼ばれ、低温環境で繁殖する特別な微生物が大発生することによっておこるもので、丁度海の赤潮が雪の上で凍っているようなものなのだそうです。
藻類が持つ色素の種類によって、雪を赤、緑、黄色など様々な色に彩り、彩雪や雪の華などと呼ばれる現象を引き起こすようです。

スイカ雪が見られるのは、ヨセミテ国立公園(アメリカ・カリフォルニア州)を一望できる標高4,418mのシエラネバダ山脈だそうです。
どの様なものなのか、一度見てみたいものですね。

・これが赤い雪、別名スイカ雪です(ウィキペディアより)


今年一年、当ブログにアクセスいただきありがとうございました。
明年は4日からアップする予定です。
引き続きよろしくお願い申し上げます。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤雪 (iina)
2013-12-31 08:26:44
赤富士なら、甲府から東京に向かってドライブした夕景で見たことがありますが、赤雪(あかゆき)-別名「スイカ雪」とは
珍しい現象ですね。
地面に赤雪が浮かぶのは、気味が悪いです。

ことしも、たくさんのブログ遣り取りをありがとうございました。
そして、ご愁傷さまでございます。来たる年が明るい一年でありますよう願います。
返信する
たなちゃんさんへ (sugiura)
2013-12-31 09:32:58
珍しい雪という感じです。世の中は色々あるものですね。
返信する
空に星があるように ♪ 荒木一郎 (あQcx)
2013-12-31 14:34:08
氷雪藻とは不思議な現象ですね。
そういえば、南極大陸で見られるとの話を聞いたことがございます。
藻や苔類の生命力の強さには、関心させられます。

パリの「赤い雪」は有名で、娘が暮らしていた事があり、そんな話をしておりました。
サハラ砂漠だかの砂粒の影響だったかな。
差し詰め日本では「黄砂」の黄色い雪ですかね。(笑)

今年一年、楽しませていただき、有り難うございました。
口が悪いのと、かなりの変わり者なので、御不快な点も数々有ったかと存じます。
.らいちゃん様の懐の深さで、平にご容赦いただき、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

私は、これから入浴し、身を清めて神社のボランティアで、参拝客を迎える準備に向かいます。
例年、新しい年は地域の神社で迎えるます。

お身内のご不幸、お悔やみ申し上げます。
どうぞ良い年をお迎えください。
返信する

コメントを投稿