らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

十六ササゲ

2014-07-19 | 家庭菜園

今春、菜園仲間 K氏から十六ササゲの種を頂きました。
このササゲの名前は知っていましたが栽培するのは初めてです。
そこで今日はジュウロクササゲをご紹介します。

ジュウロクササゲ(十六大角豆)はマメ科、ササゲ属の一年草で、ササゲの一亜種(変種)だそうです。
ササゲはつる性の種類とつるなしの種類とがありますが、十六ささげは、つる性の種類で、地域によっては「長ささげ」「三尺ささげ」「ふろう豆」とも呼ばれているようです。

・ジュウロクササゲの支柱です。


原産地はアフリカ北部と言われており、日本には平安時代には既に渡来していたそうです。
インゲン豆に似ていますが蔓性で茎の長さは2~3mになり、莢の長さは30㎝から長いものでは80センチくらいになります。



十六ささげの名前は、莢(さや)に16個の豆が入っていることからと言われています。
高温に強い豆で、莢の長さは一日で10センチ以上伸びることもあるようです。

・右側にぶら下がっているのは40㎝ほどになったジュウロクササゲです。


十六ササゲはインゲンと同じように、莢がまだ柔らかい状態で収穫して莢ごと食べます。
食べ方はたくさんありますが、この時期の食べ方の一つは、お浸しにしてビールのつまみにします。
作り方は、
1.塩を入れた湯で長いまま茹でます。
2.冷めるのを待って4㎝ほどの長さに切ります。
3.ゴマと麺つゆをかけて出来上がりです。

・畑で収穫した長さ約45㎝の十六ササゲ(大角豆)です。左は13㎝ほどのインゲンマメです。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グリーンカーテン (iina)
2014-07-19 09:50:01
ササゲは、グリーンカーテンにも向いていそうです。花が、咲くならなおさらです。

ピックアップした「インターネット」の記事の中には、XP時代のものもありますが。そんなこともあったとスル―ください。
らいちゃんにササゲます。 

返信する
ミネソタのたまご売り ♪ 暁テル子 (あQ)
2014-07-19 10:01:51
http://www.youtube.com/watch?v=xpind1Ol_Co

「十六ササゲ」って、中国料理に登場する長ーい、インゲンマメですよね。
中国の野菜売り場に行くと、驚くほどの種類の野菜が売られております。日本では、物流の利便性から売られる野菜の種類が少なくなったとか言われますが、真実はわかりかねます。子供の頃は、売られている野菜の種類が多かったような記憶が有るのですが・・。(汗)

この豆、日本でも栽培している地方が有るのですね。
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/sasage.htm
柔らかめの豆を炒め物などにすると美味しいです。
http://cookpad.com/recipe/1807962

返信する
あQさんへ (らいちゃん)
2014-07-19 20:01:14
中国にはたくさんの種類の豆が売られているのですか?
原産地がアフリカ北部と書いてあったので、中国にあったとは知りませんでした。
シルクロードを通って中国から日本に渡来したのでしょうね。
愛知県や岐阜県では地場野菜として「あいちの伝統野菜」、「飛騨・美濃伝統野菜」として認定され、栽培を促進しているようですが、大阪などには出荷されていないような気がします。
余り見かけませんが・・・。
返信する

コメントを投稿