goo blog サービス終了のお知らせ 

Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

cranberry orange pudding cake

2013-02-12 | cakes / fruit
lemon curdy pud is my favourite dessert.
似たようなレシピを見つけました。
レモンの代わりにオレンジ、それにドライドクランベリーを加えたデザート
クランベリーは日本では「ツルコケモモ」と呼ばれてるんですね。
その昔、子供の頃読んだ童話に良く出てきていたような気がします。「蔓+コケ+桃」ってかなり非日常的な名前(と思ってた)で「どんな果物で、この果物を使ったお菓子ってどんななんだろう?」とワクワクしたのを覚えてます。(童話って夢の宝庫でしたね←過去形?)
クランベリーは生だと酸っぱすぎるんですね。
勝手に「バスケット持って野原に行って摘んで来るカワイイ果実。摘みながらちょこちょこ食べる、お口にひとつ、バスケットにみっつ、みたいに」と思い込んでいたのでした。 
おとなになって幻滅することって多いですよね~←ソレがおとなになるということなんだっ! 

 
見かけは lemon curdy pud と一緒 ま、容器が一緒だからってこともあるんですけどサ。


この容器をひっくり返してみるとクランベリーが見えるんです←当たり前。


沈んだクランベリーはカスタードの優しい甘さを吸収してなんともまろやかな酸味になりました。


一切れ取り出してみました。


いろんな種類の柑橘類が出回っていてあれこれ迷いましたが、オレンジの代わりに「あまくさ」という種類のみかんを使いました。(せっかくみかんが旬ですもんね!)
皮もすりおろして入れました。愛用のマイクロプレインで!親指もすりました


下の方はご覧のようにカスタードソースのようです。 酸味はレモンカードほどシャープではありません。 なんてったってみかんの香りがとても良いです!

う~む。 今までは lemon curdy pud が第一の気に入りだったけど、これも捨てがたい~~←誰も選べとは言ってません、ね