Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

豚ヒレ肉のロースト、醤油カラメルソース

2024-07-30 | pork
日本は温帯と習ったけれど今や亜熱帯じゃないですか? 
昨日も今日も36度超え、暑いわ🥵

そうめんばかり食べてもいられない、疲労回復に豚肉!
ガス台に付きっきりはシンドイのでオーヴン料理。


約450gのヒレ肉に塩胡椒と砕いた胡椒粒(ペッパーコーン)を貼り付け(?)て全体に焼き色を付けたら180℃に予熱したオーヴンへ。23分焼きました。
肉の内部温度が71℃になるとオッケーだそうですが、ちょっと焼きすぎたかも。


みじん切りの玉ねぎは時間短縮のため電子レンジで3分。
フライパンに移し、生姜とニンニク(どちらもチューブ)と一緒に炒めたら砂糖と水を加えて半量位になるまで煮詰めます。
火を止めて、醤油、マスタード、酢、バターを加えてソースの出来上がり。
砂糖の量はレシピのより減らしました。
このソース、醤油ベースなので日本人には馴染みの味デス。
照り焼きのタレの変化系、みたいな。
チキンやナスなんかでも美味しいだろうなと思います。
なんだったら丼にしても良いんじゃない?😅

)

ソースはやや甘めですが、肉に貼り付けた砕いたペッパーコーンがカリッと爽やかな辛味で良いバランスですわ。

冷しゃぶサラダ つくね添え

2024-07-01 | pork
蒸し蒸し蒸し蒸し。。。。😫
夕食を作る気力なく…インスタグラムで流れて来た冷しゃぶサラダにしました。

豚肉を柔らかく仕上げるコツは、
肉に砂糖をまぶす事。
酒を加えた水を沸騰させたら一旦火を止め30秒置いてから肉を入れて火を通す。
火が通った肉はザルにあげて冷ます(冷水につけない)。
らしいデス。

やってみました。


確かに❣️ 豚肉が柔らかく仕上がりました。 湯に酒入れ忘れたけど😅
ドレッシングは
醤油 大さじ2
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
味噌 小さじ2
すりゴマ 大さじ3
となってました。 ちょっとしょっぱかった(味噌のせいかな?)ので砂糖足しました。


豚挽肉のつくねには大葉の千切りをたっぷり入れました。大葉大好き💕
豚肉をしゃぶしゃぶした後の湯はアクを取って味噌汁にしました。 
ダシが出てて美味しかったですわ。

バビポンテ(ー) Babi pongteh とチーズまみれブロッコリ

2024-01-16 | pork
シンガポールで覚えた味。 家庭料理なのでレストランにはないかな?

バビポンテ、バビポンテー、またはバビポンテイはペラナカン(ニョニャ)料理。
ペラナカンとは。。。

Peranakan Chinese と Baba-Nyonya は15-16世紀にペナンやシンガポール、インドネシア移住して来た中国人のことを差す。
(マラッカ海峡を渡って来たので、Straight born Chinese とも呼ばれる。)

中国から来た男性たちは(当時はそこに中国人女性がいなかったので)マレー人女性と結婚し、中華料理とマレー料理が融合して生まれたのがペラナカン料理だそうな。
こうした結婚から生まれた女性はNonya、男性はBabaと呼ばれる。(どちらも尊称)



バビはポーク、ポンテーは醤油煮(実際は豆豉と醤油)の意味だそう。

豚肉は脂身があるバラ肉や肩肉を使います。
いつの頃からか鶏腿肉も入れるようになりました。
作った日より次の日の方が美味しい😋


ゆで卵も入れちゃった😅
煮卵みたいで美味しい👍🏼

ここのところ大変気に入ってる
チーズまみれブロッコリ。
我が家のバビポンテに近いレシピはこちら

元は(上記のではない)レシピ見て作ってたけど、どんどん自己流になったのデス。

カリカリベーコン。

2023-11-06 | pork

ジャーーーン‼️
ベーコンから出る脂で揚げ焼きみたいになりました。
カリカリだけど、カチカチではない!
脂身の甘みもあります👍🏼
美味ぃ〜❤️

フライパンに残った脂はとってあります。
玉ねぎ炒めると美味しいのよね〜。
野菜炒めにも、チャーハンにも。

自家製ベーコン 其の2

2023-11-02 | pork
先日作ったベーコンが納得できない結果だったので再挑戦。
参考にしたのはこちらのレシピ 
塩の分量は「肉の総重量に対して、2.5パーセントから3パーセント」と書いてあります。

***** 覚書 *****
豚バラ肉 約750g
岩塩 21g
三温糖 10g
黒胡椒
コリアンダー
パプリカ
ローズマリー

塩、砂糖、スパイス類を混ぜる。
肉に満遍なくまぶす。
ラップで包んで冷蔵庫に三日間置く。
取り出して塩スパイス類を洗い流す。
(レシピではここで塩抜きをする、とあるけどせず。)
脱水シートに包み更にラップをして冷蔵庫で3日間。


塩漬けにして3日間置き塩を洗い流したもの。

脱水シートに包んで3日置いたもの。
透明感が出てます👍🏼
色は違うけど琥珀みたいだわ〜。

いよいよオーヴンへ。
110℃で90分。
オーヴンが切れたらそのまま30分ほど置きました。

ツヤツヤ!
これで良いのかしら?
(自信無し…)

完全に冷めたらラップで巻いて冷蔵庫に一晩置きました。
さっきスライスしました。

おおおー!
前回より良い見た目。
早速味見したところ、前回よりずっと美味しい😋
けど、もっとしょっぱい方が良いな。
再々挑戦、かな?😅

次回のために。。。
豚バラ肉は脂身と赤みがバランス良く層になっているものを選ぶ。
岩塩を使う。
塩の量を増やす。