先日マーマレードバントケーキを焼きました。ブログに書いた時には味見してなかったので感想を書けませんでした。

マーマレードバントケーキ
みかんジャムで艶出し

大きいので大勢で楽しめます♪

マーマレード、甘夏の皮が見え隠れ。
こちらのレシピを参考にしました。
Ingredients
- 3 eggs
- 200 g sugar
- 275 g all purpose flour
- 2 ½ tsp baking powder or 1 packet Italian Pane Degli Angeli vanilla baking powder. if using plain baking powder add 1 tsp vanilla extract.
- 100 g butter softened
- 100 g plain Greek yogurt (yes, sour cream works, too)
- 275 g orange marmalade plus more for glazing, if desired
175℃ で50~60分
マーマレード275gも入れるのに砂糖が200gとは多過ぎると思ったので130gに減らしました。
130gで充分甘い!
マーマレードのほのかな苦味がたまりませんな。
クセになる美味しさ❣️
バントケーキは外側の色づき具合がとっても好き❤️
それでいて中はしっとり。
このレシピはKeep❣️
グープが有効と分かったのでバントケーキ焼きました。
このところ作っていたマーマレードを焼き込んだマーマレードケーキ。

マーマレードバントケーキ

バント型にグープを念入りに塗りました。
生地を入れて170℃のオーヴンで50分焼きました。

うふふ、外れました😍

まるッと外れました👍
外すタイミングが大事と娘からの情報。
すぐに外すとケーキが柔らかいので壊れやすい、時間が経ち過ぎるとバターが固まって型に張り付く可能性がある、って事で、焼き上がりから10分待って型から外すのが良いらしい。
5分経ったところで型を揺すってみた(←せっかち😅)らケーキが動きました❣️
ケーキもしっかりしてたのでクーリングラックに移しました。

みかんジャムを塗って艶出し。
270gものマーマレードを焼き込んでいます。 初めて焼いたので味見したいところですが、まだ冷め切っていないので切れず、我慢ヨ。
試食が楽しみ〜❣️
バント型(リング状の型、複雑な模様があるものもあり。)は窪みがあったりして型から出す時にきれいに外れない事があるんです。
ワタクシのはシンプルな型ですが、それでもうまく外れなくて泣きたくなった事があります。。。
娘がとても良い方法を見つけたと言うので皆さんと共有しますわ♪
cake release とか cake goop とか呼ばれます。
作り方はいたってシンプル。
小麦粉,油,マーガリン/ショートニング、を1:1:1で混ぜるだけ。
これを型に塗るとケーキが簡単、完璧に外れる、との事。
以下の写真は全て娘が撮ったものです。

goop を型に塗ったところ。
この上に生地を入れて焼きます。

オレンジケーキ、焼けました❣️
オーヴンから出して10分待って外します。
ドキドキ💓

完璧👌に外れました。

型に生地が残ってません👍
素晴らしい!
次にバントケーキを焼く時に試そうっと!

粉糖を振ってお化粧。
今日はイースター🐣 復活祭🐣
義息子のご両親の家に家族が集まってランチ。
デザートに持って行ったようです。
Cake goop 良いこと聞いたわ👍
「コーヒー」ケーキという名前だけどコーヒーは入りません。
「コーヒーと相性が良いケーキ」「コーヒーのお供に良いケーキ」ってことのようです。
Bundt 型で焼きました。
Bundt cake tin で焼いたのは全部 Bundt cake なんですね。

Bundt cake tin
バントケーキ型
直径25cm 深さ7cm
真ん中に煙突みたいなのがあってケーキの中心部にも火が通りやすいんです。

大きなドーナツか?
ドーナツの穴部分にも焼き色👍
ケーキが冷めてから(かなり雑な💦)アイシングをタラタラと。

フィリングはシナモンシュガーと炒って刻んだ胡桃。

表面は乾き気味、
中はしっとり。
参考にしたレシピは☆こちら☆
サワークリームの代わりに水切りヨーグルトを使いました。
☆覚書☆ my version
バター 160g
小麦粉 300g + コーンスターチ45g …(ケーキフラワー)
砂糖 250g
