goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

EQ

2010-11-26 10:21:26 | その他

ある本のある項で、EQという文字が。
ちょっと調べてみた。

IQが知能指数に対し、EQ(Emotional Intelligence Quotient)は心の知能指数。
感情を上手く管理し利用する能力は、明るい、喜び、楽しい、意欲的な、安らぎ、やる気といった積極的な「前向き」の感情を生み出す。
前向きな感情は相手の気持ちを理解し行動できる能力でもある。
(「上手く管理」だから、激高してコントロール不能になるのは論外)

EQ度は
①心内知性
②対人関係知性
③状況判断知性
これら3つの知性の高さとバランスで決まるそう。

最近、企業ではIQよりEQの高い人を求めているという。
IQに象徴される記憶や計算などなら、コンピューターに任せればよいから。

では、どうしたら高まるのだろう。
その項の末尾にこう書いてある。
できるだけあちこちに出かけ、
いろいろな人に会い、
さまざまなことに触れて、EQを磨き上げよう。


そこで思い出した。
今月のお試しパンレッスン試食時に話題になったことを。
「人と会うことで、その人からうける影響は大きいよね。
 そのことが億劫になると老化(心の)が始まるんじゃないのかな~」

EQという言葉は知らなくても、なんとなく分かっていたのでは。

画像:今朝のチップスター

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪