沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

庭のバラ5 (2018年)

2018年07月31日 | 庭のバラたち

ここ数日北海道も30℃を超す暑さになりました。

夏は必ず来るものなのですね。

実は6月からずっと雨の日が多くて、本州で言う

"梅雨寒"のような日が続いていたんですよ。

もしかして夏を通り越して秋になっちゃうかも・・・

なんて思っていたらこの暑さです

さて、暑さに負けずに今日もバラの紹介をしたいと思います。

わが家では、どちらかと言えば遅く咲くバラです。


トップバッターは「ジーク・フリート」

この花の濃い赤色には元気をもらっています

そしてかなりの強健種。

ドイツ作出のバラには丈夫な種類が多いですね

花の持ちも良いので、いつまでも楽しませてくれます。

 

植えてから4年目ですが、こんなに大きくなりました

 

 

次に紹介するのは「ノヴァーリス」です。

やはりドイツ作出のバラで病気知らず。

おまけに花数の多いのが自慢です

わが家ではパープル色に咲きますが、

"最強の青いバラ" というのが、日本でのキャッチフレーズです

 

心が癒される優しい色は他のバラとの相性も良く、

切り花に向いていると思います。

 

 

「クイーン・エリザベス」

女王様の名にふさわしく、凛とした花をたくさん咲かせます。

このバラも病気知らずなので、全く手がかかりません。

 



「アンドレ・ル・ノートル」

あんず色の花びらがなんとも素敵。

でも、このバラの一番の特徴は素晴らしい香り 

国際コンクールで、数々の芳香賞を受賞しています。

 "香りのバラ"  と言っても良いと思います。

 

 


「センチメンタル」

わが家で初めて迎えた斑入りのバラ。

斑入りの花びらは、色々な表情を見せてくれるので楽しいですよ

 


そして最後は、バラの女神様「ピエール・ド・ロンサール」です。

ふんわりと巻いた花は、ビンク色のグラデーション。

優雅さと可愛らしさを兼ね備えた、まさにパーフェクトのつるバラです。

2006年に、世界ばら会連合の殿堂入りを果たしています。

 

 

 裏庭のパーゴラで、アンジェラの向かいに絡めていますが、

私のお世話が足りないのか、植えている場所が合わないのか、

花数が少なくて貧弱なんです。

なのでごめんなさい。

このバラの素晴らしさは、残念ながら

私の写真からは伝わらないと思います

もっとお世話しなくては

 

 

バラたちは秋に向けてここでひとまずお休みです

ゆっくり休んでまた可愛らしい顔を見せてね

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お見舞い | トップ | "ナス" と"椎茸の詰めもの"  »
最新の画像もっと見る

庭のバラたち」カテゴリの最新記事