沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

今年も漬けますよ~

2008年07月02日 | クッキング(その他)

うっとうしい梅雨ですが、この季節になると がぜん張り切るのが、
らっきょう & 梅シロップづくりです。

なんちゃって、ちょっと大袈裟でしたね(笑)

でもね、今年はいつもの年とは違いますよ
新しい方法にチャレンジです



らっきょう漬けです

大粒と小粒の二種類を漬けました。
量が多めなので に皮剥きを頼みました。
ほとんど一人で平らげちゃうんですからね、手伝って貰わないと
目に染みたのか、涙を流しながら剥いていましたよ。
ちょっといじめてるみたいでしたね (へへへ)

今年は30秒ほど熱湯にくぐらせる方法にトライしましたよ。
さてさて、お味はどうでしょうね



梅シロップです

梅は今年もお友達からいただきました。
これは冷 凍して砂糖で漬け込む予定です。
酢を入れると、失敗も少ないようなのでやってみますね。
漬けた後の梅はジャムになる予定です。
あらら、これは予定ばかりだわ・・・・出来上がりが心配


画像にある "ボトルの梅" ですが、
昨年「らっきょう酢」に漬け込んだ物です。
煮込み料理に、炒め物にと、この時期は特に活躍してくれていますが、
なかなか減りません
梅もそろそろ取り出さなくっちゃ。
何か他のお料理に使えないかしら。
お友だちのみなさん、教えて下さ~い


 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする