地球散歩

地球は広いようで狭い。言葉は違うようで似ている。人生は長いようで短い。一度しかない人生面白おかしく歩いてしまおう。

茶(ヨルダン)

2011-02-16 00:00:00 | アラビア語(ヨルダン)

 شاي(シャーイ)

 またしても、思い込みが発生!
 中東で飲むお茶はミントティが基本と思って、「シャーイルビナアナア」とミントティを注文したところ、「ありません」という答え。
 「シャーイ・ベルミーヤならあります」と答えが返ってきた。
 ベルミーヤとは何ぞや?と、とにかく注文してみた。
 紅茶に乾燥ハーブが浮いて出てきた。
 これはセージ。書くとマルビーヤだが、ヨルダン訛りなのかベルミーヤと聞こえる。
 レストランではミントティをおいていたが、観光からちょっと外れたようなところでは、このベルミーヤ・ティを置いていたので、これがヨルダンのお茶といえるだろう。
 アフリカ大陸では緑茶ベースのミントティがよく見られるが、ヨルダンで緑茶を売っているのを見なかったので、こちらでは基本的に飲まないようだ。
 ベトウィンキャンプで一泊すごしたが、ちょっと外れてしまった。
 砂漠ツアーで立ち寄ったお茶屋で売っていたのは、セージ、シナモンをブレンドした紅茶だったが、ここではミントティが出てきた。
 ヨルダンのベトウィンキャンプは、キャンプといいがたいネットも使えるしシャワーもあるというもの。
 そこで流れていたのはエジポップ。こんなところでエジプト音楽は聴きたくないから、ヨルダン音楽かけてと頼んだが、もっていないという。
 いろいろへんてこりんな言動が見られるので、聞いてみたらオーナーの息子はヨルダン人とエジプト人のハーフ。
 従業員はエジプト人。
 通りでおかしいと思ったわけである。
 ヨルダンの砂漠で、エジプト人に会ってしまうとは、トホホである。

 さて、エジプトでは、近年大流行であった緑茶ミントティはすっかり影を潜め、ミニマーケットでは売っていない。
 今年はただのミントティを飲んでいるエジプト人である。

 地球散歩1周年に書いたのがアラビア語の「茶」それから5年後のアラビア語の「茶」をお届けです。よかったら、5年前のお茶も一杯どうぞ。[a]

 

お茶飲んで、クリック、ぽちっと。 

人気ブログランキングへ