マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

「あすなろ白書」DC完全版より

2007-06-13 | メディアより(好きな人達)

木村拓哉さんが若い頃出演してたドラマ「あすなろ白書」(放送時見てなかったもので・・)が見てみたくなって、久々にビデオレンタルしちゃいました。


借りたのは、正解でしたね~~。またファン度UPしました。


今も相変わらず素敵ですが、このドラマのキャラも、とてもいい青年なんですよね~~。


前歯も可愛い木村さんを、ドラマ見られた方は懐かしんで、見られてない方も、ご覧くださ~~い (撮り方下手でごめんなさい


   


   


   


最後の写真は、「俺じゃ駄目かな??」っていう、木村さん自身も名場面に上げているシーンのものですね。


3話まで見たのですが、続きが楽しみです。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿根かすみ草

2007-06-12 | 花(植物)
 去年は、花をあまりつけてくれなかった「宿根かすみ草」が、たくさん咲いてくれました。     今日は風が強くてかすみ草がゆれてしまって・・こんな写真になってしまいました。              
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の花達

2007-06-11 | 花(植物)

今朝撮った我が家の花をします。


 昨年もUPしましたが、比べたら今年の「キャッツテール」は、ちょっと小ぶりです。(肥料遣ってないからでしょうね・・反省


 最近よく目にするオリエンタル等の素敵なユリではなく、普通のテッポウユリですが、実家から球根をもらって来てからですので、もう15年目くらいになります。


 黄色のミニバラが一輪咲いたのですが、これも昨年UPしたのと比べると、鮮やかさがありませんちょっとがっかり・・・



何度かUPしました、「軽井沢姫ふうろ草」です。今が一番花盛りのようです。


ここでは、少し窮屈そうですね。植え替えしてあげた方がよさそう・・・


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山市吹定期演奏会

2007-06-10 | Weblog

今日は、市民文化祭りの一環「和歌山市吹奏楽団第66回定期演奏会」に行ってきました。


定演には5年ほど前から欠かさず行ってます。


1st Stageは「行進曲」「楽劇」「歌劇」よりの演奏でしたが、2nd Stageは、なじみの楽曲ばかりでした。


「虹のかなたに」では、トロンボーンソロが素敵でした。


 


ピアニカでの演奏は、「のだめカンタービレ・コレクション」。


 もう懐かしくなってしまった、「華麗なる一族メイン・テーマ」。


 アンコールの最初は「千の風になって」。


このあとに、ZARD(坂井泉水さん)の「負けないで」でした。


ZARDファンだった私は彼女の死が、残念でなりません。手拍子合わせながら、少しうるうるしてしまいました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「初恋」より

2007-06-09 | 勇俊sii

  ご覧下さいチャヌ(ぺ・ヨンジュンsii)がお姉さんを優しく見る目。(素敵~~~~


このドラマでは、家長に対する尊敬や家族(兄弟)愛、友情が、「初恋」を主題としつつ描かれていますが、演技者が上手いのか、本当の家族のようで、毎回「愛」を考えさせられて、胸が熱くなっています。これも上の弟と話してるお姉さんを見るチャヌ。


 これは、兄の考え方を訝るチャヌですね。


 「冬ソナカップル」初共演、最初の出会いシーンです。


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国語講座と、ぺ・ヨンジュンsii

2007-06-08 | カルチャー 見聞

 毎週木曜日、地域コミセンで、「韓国語」をする機会を得ました。定員オーバーで抽選だったのですが、当選できました。


こられてる方は、「韓国ドラマ」ファンや、韓国に行きたい、話せるようになりたいという方がほとんどでした。


初日は、「母音」と、「子音」を学びました。(でも、なかなか覚えられないです


そして、アンニョンハセヨ (こんにちは)


チョヌン・(名前)・ラゴハム二ダ(~と申します)


マンナソ パンガウォヨ(お会いできて嬉しいです)


チャルブッタカムニダ(よろしくお願いします)


「これだけ覚えれば憬れのスターに挨拶できますよ」と、教えていただきました。


和歌山市と済州市が、姉妹都市というのも知らなかったのですが、先生は、6月初めに通訳でマラソン選手と「済州マラトン」に行かれてたそうです。


特別に「太王四神記」のセットを見せてもらえたそうです。うかれて撮ってきたという勇俊siiの蝋人形の写真を見せて頂きました。エキストラの事故で、撮影延期になったため、彼に会えなかったのが残念だったと嘆かれてました。


韓国のスターの話題で盛り上がった初日でしたが、挫折しないようにって、話せるようになりたいと思います。(覚えられるか心配・・


 


 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やぎのテーブルウェアーショー2007より

2007-06-07 | 旅行&お出かけ

先日行った「器と工芸展」の「もてなしの食空間提案」コーナーのテーブルセッティングを何点かします。


 工業デザイナー「喜多俊之氏」のメニューは、「ブレックファースト」。


 


 


ここまでは、「もてなしの食卓」部門です。


ここからは、「家族団欒の食卓」部門です。


 


ちょっとシックな感じの食卓ばかり撮ってしまってました。


モダンな感じや、アフリカの家庭の食卓をコンセプトにされていたものもありました。


「家族団欒」でも高貴な家庭の食卓といったところでしょうね。


 「金婚式」をコンセプトにされてた「審査員特別賞受賞作品」なのですが、食卓の写真がとても撮りづらくて・・・すいません


この感じなら、ちょっと頑張れば私達にも出来るかもしれませんね。


そういえば今年わが夫婦も金婚式なのかしら


 


 


 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶磁器が、植物に・・

2007-06-06 | 花(植物)

器と工芸展で残念した花器の変わりに、観葉植物二種と、常緑の花木を、泉南のお花屋さんで買って来ました。


このお花屋さんは、和歌山の「ガーデナー」に人気のお花屋さんなんです。


 「スイカぺぺ」(流通名)です。600円也。スイカのような葉がユニークでしょ。


「ぺぺロミア アルギレイア」が、本名です。


 「プテリス ストラミナ」です。


380円也。


 「セイロンライティア」(常緑低木)。600円也。


ちなみにここのお花屋さんの苗は、ホームセンターで見る物とは違って、同じ花名でも、鮮やかさと上品さがあって、違う花?ッテ思うほどなんです。少々お高いですが・・・


テラコッタや、色んな素敵な鉢も置いてありましたが、とても手が出ないものばかりでした。


オープンガーデン和歌山で紹介したお宅は、ここの高級苗や、鉢を買っておられるんだと思います。


花器の変わりに、植物が3点買えたので満足で~~す。


 


 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器と工芸展(人間国宝展)

2007-06-05 | 旅行&お出かけ

6月4日に行ったATCホールの「器と工芸展」より、「人間国宝展」の作品を少しご紹介します。


 大皿 銘「創生」(三代 徳田八十吉)


この大皿が、入ってすぐのところで暗い展示コーナーで、一際目立ってました。綺麗な色でしたよ~~


 写真では、本来の色がでてません。 青磁色が好きなので撮ったのですが、右の「青○茶碗」(清水卯一 1926~2004年)が特に目を引きました。(○は、次の下に瓦?のような字)


 展示即売コーナーのものですが、この花器(?)は、なんと100万円です。


 好きな色合いだったので撮りました。これは、121000円ですね。この隣にあった水色っぽい中皿10万円は、「売却済み」の札が置かれてました。写真なくてすみません。


絵画もそうですが、値段が付けられてても価値がわからない私にはこういったものは買えそうにないですね。


会場には、このほかテーブルコーディネーション「もてなしの食空間提案」や、工芸品の展示即売等のブースがあって、匠と職人の技を、堪能しました。


陶磁器コーナーでは、全国の焼き窯から出展されてて、それぞれ素敵な和食器を即売されてました。 


好きな食器類が何処のお店を見てもあるのですが、スーパーとの違いはわかってても、なにせお高くて・・・可愛い花器も(5×10cm)1500円だったのですが、何処に置く(?)って悩んだ末、買いませんでした。


でもこんなにたくさんの陶磁器を見る機会なんか二度とないでしょうから、目の保養も出来てよかったです。


 


 


 


 


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺ・ヨンジュンsii公認ミュージアム

2007-06-04 | 勇俊sii

 今日の催し「テーブルウェアーショー2007」を見てからいちもくさん、「PARK BOF JAPAN」入り口です。


 写真にあるように「本日は2Fよりご入場いただけます」とあって、平日だからなのか、たまたまなのか、この感じでは土日なんかは特に整理券が配られて、正規の2階の入り口からは入れないのしょうね。


写真はここまでで、禁止されてました。


パネル写真が中心のミュージアムで、彼の着ていた洋服、シャツ、帽子、あるいはよく使ってるサングラス、香水など展示されてました。


最初の写真の入り口近くにカジョクが写ってますが、ここの前にモニターがあって、「太王四神記」のメイキングを観賞されてました。


中の階を上がったところにもモニターがあって、こちらは「冬ソナ」が映ってました。


「BOF}カフェもあって、数人寛いでおられました。


ちょっと残念だったのが、売られてるグッズの中に私の好みの勇俊siiのお姿が、なかったことです。


アーやっぱり、鶴橋まで行かないと駄目かな


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やぎのテーブルウェアーショー2007

2007-06-04 | 旅行&お出かけ

 今日はこれから友人と、ATC(アジア太平洋トレードセンター)ホールでの催し「器と工芸展」へ行って来ます。


このチケットは、「フロンティアエイジ5月号」での、プレゼントに当選したものです。


この催しも魅力的ですが、ちょっと下心もあって当たればいいな~と思っていたことが・・この会場ATCホールがあるO's南棟には、ぺ・ヨンジュンsii公認ミュージアム「PARK BOF JAPAN」があるんですぅ~


友人はカジョクじゃないので、気が乗らないかも知れませんが、絶対見てこようと思います。


ワクワクです。では、行ってきま~~す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロームとコーヒーノキ

2007-06-03 | 花(植物)

今年でもう15年~20年になるかという我が家の観葉植物を、します。


 「セローム」これは確か15・6年前、二度目に入った社宅の居間に置いていたものです。枯れては葉を出し、綺麗なグリーンで、リビングの癒しになってくれています。


 「コーヒーノキ」。新葉は綺麗なグリーンですが・・


これは最初に入った社宅の台所に置いてあってもう20年近くになりますね。


買った時はひょろひょろの二葉しかない「ミニ観葉」でした。


今は50cm位あります。


これからも、長生きしてね


 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレロデンドルム(ブルーエルフィン)が・・

2007-06-02 | 花(植物)

もう育て始めて3・4年になるので、今年は花を期待できないかな?と思っていた「クレロデンドルム」(ブルーエルフィン)が、咲いてくれました。


昨年も少ししか咲いてくれなかったもので、もう寿命?と思って、先日ポット苗で二苗買って植えつけたばかりでしたが、ラッキーです



株はこじんまりしてしまって葉も少なめなのにこんなに咲いてくれました。まだ蕾も見えてもう少し咲いてくれることでしょう。実物はもう少し紫色に近いです。


 


「ベルフラワー」です。(ぼけてて)これも実際の色は紫色に近いのですが、マイデジカメでは、色が違ってしまってます。


三種目は今年の「ゼフィランサス」です。


昨年は何度もたくさん咲いてくれて、2度しましたが、今年は、少なめですね。


この「ゼフィランサス」も、水遣りだけで手がかかりません。(もう少しピンクが濃いです)


今年もどんどん咲いてくれますように。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンで、一品プラス

2007-06-01 | 食べる

今日は我が家の夕食の献立の一部を紹介します。


 久々の「鶏じゃが」です。


我が家は「牛肉じゃが」より、この「鶏・・」の頻度がおおいですね。


今日は、二人分で、モモ肉一枚で足りるので、いつもよりお高めの「高知県産四万十鶏」を買いました。


「鶏じゃが」は、実家で小さい頃から地鶏で作ってもらって食べていたので、味付けもその頃の母の味になってます。この写真の中鉢の一番下には、(幼い頃からの食べ方で)少しご飯が入ってるんです。それと鶏肉の下はほとんど一袋分の「糸こんにゃく」が入っています。(糸こん大好き)新メークは、主人の方にほとんど入ってます。


  「ピーマンの味噌炒め我が家風」で、一品プラスです。


ピーマンが大好きなので、これもよく作ります。ちくわ、にんじんと油で炒めて砂糖と味噌少々でからめたら、あっという間に一品できます。


にもよく合いますよ。 


残りの献立は、「トロあじ一夜干フィレ」を焼いて、あとは「味付けめかぶ三杯酢」でした~~。


「四万十鶏」が美味しい上にたらふく食べれて満足満足。になったpekoでした。


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花博記念公園(バラ園)

2007-06-01 | 花(植物)

京都御苑を後にして、今度長男が住むことになった界隈がどんな感じなのかを見に行くことにして、国道一号を大阪へと走らせました。昼間なのに大阪府に入ったとたん渋滞で、2時間かかってしまいました。


狭い道をしながらマンションを確認して、近くの花博記念公園の「咲くやこの花館」に行くことにしたのはいいのですが、生憎「月曜休館」で、駐車場のアジシ(おじさま)に、「バラ園見てこられたら?」と勧められ行くことに・・・


写真ではわかりませんが、ちょっと遅かったようですね。枯れ掛けの花が多かったです。


ちょっと珍しい一重咲きのバラを・・


 「ミセス・オークリィ・フィッシャー」というイギリスのバラです。


 デジカメの電池切れの為、携帯で撮った「ゴールデンメダイヨン」です。


  「舞」と、「舞扇」。テレコになってるかもしれません。  このバラ達を熱心にアングルを変えながら一眼レフで、「ガシャ・ガシャ」と撮ってらしたお若い女性を羨望してました。(一眼レフ欲しい!!)


この三種のバラがあった辺りはまだ咲いてくれてる花が多かったのですが、「オードリー・ヘップバーン」の淡いピンクの花は色あせて枯れかけていました。(残念



「風車の丘」と「赤いサルビア」                                         「中央通り」の「メタセコイヤ」。


駐車場へと足早に・・一路和歌山へ・・・。


あっという間の2日間でしたが、森林浴や、たくさんの見聞を得て癒しの時間を過ごせたことに感謝します。


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング