マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

「雨の中に消えて」観てます

2020-05-29 | メディアより(好きな人達)
先日から始まった「ドラマ 雨の中に消えて」を録りながら見ています。
今も毎年「コンサート」を現役で続けられてる「舟木一夫」さんが歌ってらした「雨の中に消えて」が好きだったのと、出演もされてるというので懐かしくて録っておこうと思ったわけです。
大昔に文庫本で、読んだことがあったり、映画やドラマ化されてた「石坂洋次郎」作品の数々の中の1作品なんですが、このドラマ「雨の中に消えて」は「悩みが~あるなら~語り明かそう~涙は~こっそり~雨にながそう~」って詞が大好きだったのでよく口ずさんでいた曲だし、見だしたら秋田から出てきた高校の先輩後輩3人娘の東京での下宿同居生活、(今で言うシェア)しながら、世間や、働き方、男女(夫婦)間の考え方など、激しい大人の世界に直面しながら、三人三様の考え方で、お互いを想いあいながら「聡明さ」をもって、はつらつと毎日を過ごしてゆく姿が描かれていて、登場人物たちの考え方やその時代のおおらかな男女の対人関係等が、お互いの意見を尊重し合ってて、からかわれても(まあ、失礼ね、)って笑いあってて、ほのぼのしていて」あの時代はそんなふうでよかったんだ~~って羨ましくもありました。(まっ、陽のあたる坂道、若い人、光る海等などでおなじみの石坂洋次郎作品ですものね)
「舟木さん「」と「松原智恵子さん」の場面しか撮ってないのですがご紹介します。(1966年の作品なので白黒です)
 同じ大学に入学した「あやこ」と「村田栄吉」は喧嘩ばかりするのですが・・お互い意識しだして・・(63年に映画で吉永小百合さんと、高橋英樹さんが演じられてたようです)
 「きみちゃん 伊藤るり子さん」が秋田から「洋裁学校」に通うために遅れてやってきます。2年先輩の「たかこさん 広瀬みささん」は出版社に入社できて、当時はまだ女性が少なかった「婦人記者」になります。そこで作家先生たちの「夫婦の実態」に疑問を持ちながら、「編集長」、同僚や先輩達との交流が始まります。
石坂洋次郎作品からでしょうか・中流以上の家庭が描かれてるのが多いせいでしょうか、女性のセリフが目上の方に対しては「・・・・ですわ」「・・・ですのね」「・・・と思いますわ」なんです。
 「村田」を案内した時の場面ですが、彼も驚いてるように、住まいが「田園調布」の大きなお屋敷の「離れ」なのです。
後の回では、お屋敷の堅実に見える奥様の「浮気現場」を「たか子さん」が偶然見て「夫婦って・・」という3人の論議も始まります。
 今日見たこの回では、「あや子と、村田」が生活のために「選挙カー」での「アルバイト」を始めます。(この回は二人フル出演!!舟木さん台詞が多かったですがばっちりでしたね
このアルバイトででも、「奥さん公認の3号さんまでいる」という「樺山夫妻」の考え方を見聞する結果となるのですが、この頃から二人の間がいい雰囲気になってきます。でも、「村田」が田舎に帰らないといけなくなって・・二人とも「好意を寄せている」といいながらも「また会えるよ」という場面で終わってしまいます。(舟木さん歌手の方でもお忙しくなったのかな??)
どうなるのかも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり好きなので・・・

2020-05-27 | 食べる
今日は北九州市で「コロナ2派か??」とか、その中でも3度目の陽性となられた方がおられた・・というニュースが報道されてましたが、え~っこんなに早く??と驚いた次第ですが・・・マスクに関しても「熱中症」が懸念されるとか、小さなお子様方はしないほうが良いという見解とか・・いったいこの先暑くなるのにどうすれば・・・
さてさて、やっぱり食べる事にしか喜びを見いだせない関西人の私「粉モン類」に目がないので緊急事態宣言解除から気分が少し良くなってここ数日、好きなものばかりのメニューになってしまってまして・・・
 この日のお昼は賞味期限近い「糸こんにゃく」を大好きな「ペペロンチーノ」にして、「糸コン」がカロリー少ないとは言っても、更に「冷麺」プラスです。
自分で「鶏むね肉」をじっくり「ショウガ、葱」をいれて茹でて「サラダチキン」を作ってトッピング、残りは煮汁ごと冷蔵庫に・・少しづつプラスメニューに色々と重宝に使いまして、そのゆで汁も利用して、、「コンソメ、ほんだし」プラスでだし汁を作って・・
 昔から大好物「お好み焼き(豚、烏賊玉)」で頂きました。もうたまらなくおいしかったです~~
 市販の焼うどんの1食分は「青梗菜」と、「ウインナー」をいれて頂きました。
 野菜カレーを作った時に1食分を残しておいた物をストックの「ソーメン」を茹でて「カレーソーメン「」で頂きました。
 焼きうどんの残りの1食は「青梗菜、ジャコ、干し海老」で頂きました。
やぱっり「粉モン、麺類」は太りやすいといわれてもやめられないのです~~増殖中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達5月P2

2020-05-25 | 花(植物)
今日は2かげつぶりに「リハビリ」に出向きました。
やはり「筋力」と、「前屈値」「握力」等の計測ではほとんどが落ちている始末・・
2か月間の外出自重(講座休講、買い物回数減少)等の外出自重が原因と先生方は言ってくださってましたが、家でのエクササイズを増やしててもやはり日常が依然と違ったらこんなにも・・・と思った次第です。
でも、なんだかまだ以前のような行動をする気にもなれなくて・・・
さてさて、5月もあと数日になってしまいました。我が家の花達代り映えしませんがご紹介します。

 「サルビアデイスコロール」、花茎が伸びて花が下を向いて咲くので、カメラアングルに四苦八苦です。
 「マーガレットアイビー」

「姫ウツギ」はもう名残かな?
   
   「アイスバーグ」
 「エニシダ」「フレンチラベンダー」 
 「デルフィニューム」

  「ミニバラ グリーンアイス」もう盛りが過ぎたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひやひやの出来上がり・・・(手仕事)

2020-05-22 | 自作品達
先日UPしました「手仕事」編のサマーベストがやっと編みあがりました  
 後ろ見ごろを編み終えてから残り糸が・・・
 こんな感じでしたので、前身ごろはちょっと足りなくなってしまうかな??と思って最近よくある前丈を短くしてみたら大丈夫だろうと編み進みましたが、綴じ糸と、襟繰りはどのくらい残ってくれるか??とハラハラしながら一応編み進んだら、案の定最初想定していた「襟ぐり」の段数がやっぱり足りなくなってしまいました。
で、苦肉の策で出来上がったのですが、残り糸が(20㎝くらいが2本)という結果になった次第です。
まあ何とか編みなおししなくても着れそうですが・・・ひやひやものでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容室で・・・

2020-05-20 | Weblog
昨日、2か月ぶりの「カット&カラー」に出かけましたら・・・
席に案内されてマスクを外そうとしたら、「簡易マスクあるんですけど、利用されますか?ゴムのところがカラーで汚れてしまいますから・・」と言ってくださったので、「有難いです」と出してくださったのをすべて終わるまで利用させていただいたのですが、このマスク簡単に作れそうなので、衣類の片づけ(季節の入れかけ等)や、寝具の季節替え、カバー替え、布団干し等、何時も必ず「ムズムズ、クッシャン」するので、「マスク」をすることが多いので、これ「キッチンペーパー」と、「輪ゴム」でできるので経済的!!、作ってみようと参考に持って帰ってきました。
 「キッチンペーパーを2センチ幅くらいに折って・・
 端をホッチキスで止める時に片方、1針ずつに「少し太めの大輪ゴム1本ずつ」も一緒に、近くに2針目も撃ち、両端を止めます。(輪ゴム4本、針4本)
 つけるときはゴムをかけてからマスクを広げてください。(マスクのようにつけようとしたら、ゴムを引っ張ると1枚目の写真のように襞が閉じてしまいますので・・)
縫う手間いらずで、家事用に便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒されました

2020-05-18 | メディアより(好きな人達)
今日は一日雨になりました。
先週土曜日に録ってあった「美しい日本の山々」を観ながら「絡み糸解き作業」をしていたのですが、この番組一切ナレーションもなく映像(山での動植物の名称も表示されず)とBGMだけでしたが、超久々のゆったりした癒しの時間を持つことができました。
百名山の中から「大台ヶ原山」「巻機山」「早池峯山」の映像が見れましたが、わが故郷の「大台ヶ原山」の綺麗なところをピックアップしましたので、ご紹介します。(動植物の名前は一応調べましたが正しいかどうか・・)
 「ツクシシャクナゲ」「タムシバ(モクレン)」「トサノミツバツツジ」映像では「タムシバ」が蕾から開花までを高速映像が流れました。
 
 「アカゲラ?」、と、何でしょう?(何かむしばんでる仕草が可愛かったです~~)
 「ニホンジカ」正面を見てる鹿は「ニホンカモシカ」(すごい角でした!!)の鳴き声に驚いている場面でした。
 「シダ」や「コケ類」に降り注ぐ雨のしずくが落ちるところの映像も見ごたえがありました。
 透き通った水域では、「オオダイガハラサンショウウオ」見れました。(ちょっと気味悪い感じでしたが・・)
 此処からは冬の光景です
 
 
 雲海なんて実際になかなか見れないですよね。
故郷にある「百名山」ですが、昔一度義兄に、ドライブがてら連れて行ってもらって駐車場からほんの一時、周辺を散策しただけで、「大台と言えば・・」「日の出岳」「正木が原」の「倒木、立ち枯れの木々」等みどころがいっぱいなんですが、地元にいてもなかなかトレッキングする機会も持てないまま今に至っておりましたので、この映像が見れて録っておいてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクチクと、アミアミ(手仕事)

2020-05-16 | 自作品達
わが県も緊急事態宣言が解除になりましたが・・
気を緩めることなく、3蜜も含めて、まだまだ注意が必要な感じですよね。
さてさて、これまで通り断捨離を兼ねての「手仕事」を録った番組を観ながらの毎日なんですが・・
今回は「パッチワークバック」と、「サマーヤーンの編み物」を並行して始めまして・・・
   何時になく小さなピースワークで、裁断してから昨日までで、やっと本体の表面(A面と、B面)のキルトまでできて、B面のファスナー付けまで出来上がって、今日後ろ面(二面)を縫い合わせようとしたら、「ミシン下糸」がなくなってたので糸巻をしてみたら・・・進んでいるものだと思ったらボビン下の器具に巻き取られてて・・というアクシデント
取り出して絡まっているその糸を解くのに1時間かかってもまだ解けてない状況なんです
 昔編んだ「丈が短いサマーセーター」を解いてあった糸で前とは違った「丈長めのフレンチスリーブセーター」を細かな作業の「チクチク」をしない日に、並行して編みだしまして、昨日までに後ろ見ごろが出来上がりました。
糸解きがめんどくさくなったので、休止、前身ごろに取り掛かりました。
「バック」の方もミシンで縫うだけでいいところまでできていて、下糸巻きさえできれば仕上げれるのに・・・
ちょっと憂鬱にななってしまってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロダイ」や期限食材で・・

2020-05-14 | 食べる
先日の買い出し時に「和歌山産 コロダイ」という鯛の一種が売られていたので買ってきたものの・・「焼き魚に・・」とPOPされてたのですが、ただ塩焼きでは・・・と
 以前に、サイトレシピのメモで作ったことがある「魚のレモンオイル炒め」なるものを作りました。
名前通りころっとしてて大きかったので、食べ応えありで、何時もの兜煮や塩焼き以外の「鯛」を堪能しました。
オリーブオイルとレモン汁、塩少々、バジル、黒コショウ」を混ぜた液に暫く漬けておいて、オリーブオイルで両面焼きます(火が通りにくい時は蓋をして)つけておいた液をかけて水分を飛ばしたら出来上がりです。(簡単で美味しいです
丁度「あさり」も消費しないといけなかったので「あさりのワイン蒸し」で、「小松菜」入りの「ペペロンチーノ(パスタ50g)」とで頂きました。  
 「期限近し」の食材で・・・
昼食に2度分使った買い置きの「海老天丼ふりかけ(丸美屋)2セット入り」なんですが、これ、お弁当に利用されてる方もいらっしゃると思いますが、「マルチャンのまるい海老天」をバラバラにした感じの「天かす」や、海苔ふりかけ等もはいっていて、ご飯の上にふりかけて、セットで付いている「タレ」をかけて出来上がりなんです。
2度目は更に「烏賊天かすと、海苔」をプラスして頂きました。
お弁当や、大好きな冷めたご飯(血糖値が上がらないので太りにくい)にも食べる前にかけて利用できるので超便利冷えてても美味しくいただけました。
 今日の夕食は「うどん」とカレールーの消費で、カレー焼うどん(豚肉、ウインナー、青梗菜)にしました。
カレールーがまだたくさんあるのでサイトのレシピを参考にさせてもらって、この先消費を考えていかないといけません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美男美女で・・・「源氏物語」を見て

2020-05-11 | メディアより(好きな人達)
またまた「メディアより」のカテゴリーでご紹介します。
今回は録画できないccsのチャンネルで、今日偶然見た「源氏物語」から当時の俳優(お綺麗な女優)さん達を撮ってみました。
何分か過ぎていて「源氏」と、「藤壺」の不倫場面からでしたが、ご存知の通り美男「光源氏」の女性との遍歴が描かれているのです。
 「光源氏 沢田研二さん」「頭中将 竹脇無我さん」「桐壷帝 芦田伸介さん」と、皆さん的役ですよね。
 亡き母に似た「藤壺 八千草薫さん」への思いが募ってしまって・・・その後「皇子(後の冷泉帝)」が生まれることになるのですが・・
若い頃「女性雑誌」に連載されてたのを読んだことがあったり、その後もブームになったりで、登場女性の名前は覚えてますが、物語的にはうろ覚えでして、このドラマでの物語としてご紹介します。
 「夕顔 いしだあゆみさん」この方は「六条御息所 渡辺美佐子さん(妖艶でした)」に呪い殺されるんです。
 正妻「葵上 十朱幸代さん」も、出産時に「六条御息所」に呪われながら、(長男 夕霧)を産み落とした後、「源氏」とも夫婦として打ち解けれたのに、亡くなってしまいます。
「末摘花 風吹ジュンさん」後妻は「若紫ー紫の上 叶和貴子さん」
 「藤壺」は帝の死後出家「朧月夜 倍賞美津子さん」「源氏」と恋愛したため「朱雀帝」には「尚侍」として寵愛されることとなるようです。
 「空蝉 朝加真由美さん」この再会場面よりずっと前に夫がいる身で「かたがえ」の折に一夜の契りを・・
 「朱雀帝」が「源氏」に降嫁させた「女三宮 藤真利子さん」後に密通した「柏木 ジョニー.大倉さん」との皇子「薫」を生むことになります。その後若くして出家します。
 「柏木」に思いを寄せてた「小侍従 岸本佳代子さん」はこのドラマでは亡くなってしまう「柏木」と「三宮」の中を泣きながら取り持つつらい役です。
 「女二宮 山口いづみさん」綺麗な方ですよね。この方のことの話は出てこなかったような・・
結局「源氏」は父「桐壷帝」と同じように、自分の子でない「皇子」を抱くこととなって、自分の元に女性は誰も残らないという結果に・・
ナレーションが「石坂浩二さん」で、美男子「光源氏 沢田研二さん」の遍歴相手の美形女優さん達とのラブシーンを堪能した次第です。(八千草さん、渡辺美佐子さんのはレアでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「傷だらけの天使」見納めと・・(余談です)

2020-05-09 | メディアより(好きな人達)
 毎日、録ったTV番組を観ているのですが、先日「傷だらけの天使」16話~26話(最終回)を見終えまして、ちょっと気になった女優さんの回をピックアップでご紹介します。
 当時20歳くらいでしょうか?「サンダカンサンダカン八番娼館 望郷」等の映画や、「朝ドラ 北の家族」等で、長い黒髪が印象的だった「高橋洋子さん」が出てらっしゃったので、wiki・・・で調べてみたましたら・・これまた驚き私が当時大好きだったグループ「クラフト」の「三井さん」と、結婚されてて・・・当時、さださんが作詞作曲された「僕に任せてください」、「さよならコンサート」を歌ってた方だったんですよね。
特に「僕にまかせてください」は、大好きな曲で・・今でもお風呂で歌ってたら、鳴き声になってしまうんですよね。
歌詞がじ~~~んとくるんですよ(彼女とそのお母さんのお墓参り時の光景が浮かんでくる詞なんです)「あなたの大事な人を僕にまかせてください~~~」と・・(こんな人と結婚できたらいいな~~~って当時も思っていました)
この三井さん、作曲もされていて、代表曲として載ってたのが「稲垣潤一さんのクリスマスキャロルの頃には」だそうです。高橋洋子さんの今のお姿どんな感じなんだろう・・・と、知りたくなってしまいました(今66歳だそうですが・・)。
「高橋恵子さん」当時もお綺麗ですが、今も素敵に歳を重ねられてて美貌もばっちりですよね。
 「金曜日の妻たちへ」の10年位前の「篠ひろ子さん」この方も素敵な女優さんでしたね。
この「傷だらけの天使」前回UPしたのは15話まで観終わった時で、26話もあったことも覚えてなかったし、最後どうなったかを知りたかったこともあり録ってたわけですが、最終回で何時も「あにき~~~」って、「修ちゃん」を慕って「一人にしないでくれよ~^」って言ってた「(亨くん)水谷豊さん」が風邪をこじらせて亡くなってしまうなんて・・・でもやっぱり「修ちゃん」が逃亡を半ばあきらめて「亨」に薬を買って戻ってきて、亡骸を葬ってやる最後のシーンが印象的でした。
ショーケンの映画「約束(岸恵子さん共演)」も先日観ましたが、月末近くに、↑の「高橋洋子さん」も出られてる「アフリカの光」と、「倍賞姉妹」との共演の「離婚しない女」が放送されるので録ろうと思っています。
あまり当時見る機会がなかった「ショーケン」三昧です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお味

2020-05-07 | 食べる
相変わらず「食べる」カテゴリーです。
何年か前からグルメ関連のメデイア等でよく耳にしていて、いつか食べようと、2月頃だったか、・・ストック買いしてあった、「酸辣湯」を見つけてまだ3か月程先の賞味期限でしたが、昼食に先日作ってみました。
 インスタント麺なんですが、こんなにおいしいお味だったんだと、大満足でした。メディアで、皆さん大好きだっておっしゃっていたのが納得でした。
バラ売りでしか売られてないので、またついでにこの先のストック品として買ってみようと思いました。
 昔よく作った烏賊と豆腐を甘辛く炊いたものと・・そして、レシピが紹介されてるサイトで調べて、これも初めてです。簡単「とん平焼き」なるものです。
豚コマを炒めて塩コショウ、して取り出し、卵液(卵1個に10gのとろろ)をフライパンに流し入れたところに豚コマを入れてオムレツのように半分返したら出来上がり、お好み焼き風にソースをお好みで・・・夕食で頂きました。これも美味しくて頻繁に登場しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きと称賛(昭和元禄落語心中を見て・・)

2020-05-04 | メディアより(好きな人達)
毎週録りながら観ていた再放送の「昭和元禄落語心中」を先日観終えたのですが・・
このドラマ若手俳優の「岡田将生さん」主演というのでどんなドラマになってるんだろうと興味を持ちまして録っていたわけですが、1話から見ごたえがあって、2話一度に放送されたので、次週が待ち遠しくて・・見入ってしまってた次第です。
NHKで18年に放送されてたようです。見られた方もいらっしゃると思いますが、最終回と、その前の回からピックアップしてますのでお付き合いくださいませ。
回想場面から・・、昭和の初め「七代目八雲(平田満さん)」に弟子入りした「八代目八雲を襲名することになる(岡田将生さん)」と、「後に助六を襲名する(山崎育三郎さん)」と固い友情で結ばれるのですが、師弟、男女の情愛、嫉妬と別れ等、・・戦争の時代の落語他達の生き様が描かれてました

「岡田将生さん」も、「山崎育三郎さん」も、「落語の天才と言われた助六(竜星涼さん)」も、ほんと落語家と思ってしまうくらい上手に演じられてました~~「台詞」を覚えるのが当たり前の方達ですが、ほかのドラマで見てる方達とは思えないくらいで・・・凄かったです
「与太」が、八雲が訳アリで引き取って「親の仇」と憎まれなながらも育った「小雪(成海璃子さん)」と「誰の子かわからない姉さんの子供俺に育てさせて・・」と結婚するのです。最終回では「下座」を遣っていた小雪も「寿限無」を「与太」に勧められて「え~~と」言いながら好きだった父「助六」の落語を聞いて育って覚えた「大好きな落語」を子供たちの前で披露します。
閉館される寄席の舞台で、晩年、高座に上がるのが怖い・・と落語を道ずれに死ねたらと「死神」を一人演じるのですが・・
 亡くなった「助六」が現れて「今の幸せな生活に満足してたらだめだ、おまえの業」に決着をつけろと言われ火を放つのですが・・・助けられ・
穏やかな昼下がり眠るように昔の楽しかったことを思い出しながら・・・
その後(与太 助六」が「九代目 八雲」を襲名する時にあの世から「八雲 助六 元八雲の恋人みよ吉(小雪の母 大政絢さん)」が見に来てるところです。
そうそう優等生役でおなじみの「酒井美紀さん」が旅館の女将役で出てらして7代から9代の八雲に接す役で「老け役」にもなってらっしゃいました。
見ごたえあったドラマと「若手俳優さん達」の演技にでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達5月

2020-05-02 | 花(植物)
今日は最高気温が25度くらいに上がって、日差しの強さも感じて、お洗濯が捗りました。
さてさて、我が家の鉢植え達なんですが、4月に植え付けたものが2.3種植え付方が悪かったのか・・・元気がなくなってしまって・・残念
5月に入って長年毎年咲いてくれている花達が少しづつ咲き始めてくれましたので4月からの花達と共にご紹介します。
 植え替え何度かしながら20年くらいでしょうか健在の「サルビアデイスコロール」
 
これも長寿、毎年咲いてくれます「マーガレットアイビー」
 これも長寿「姫空木」
 ここからは4月に植え付けたものです。「ミニバラ グリーンアイス」花色がピンクの蕾から白、そしてグリーンに変化します。
 「エニシダ」が徐々に咲き出しました
  「フレンチラベンダー」、「こでまり」は花柄摘みをしながら・・・
 
「アイスバーグ」こんなに大輪になるとは思ってなかったです。
 花茎が細いのでなんだか重そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング